メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶」 の検索結果: 761 件中 (141 - 160)
(2)耐熱容器に(1)のキャベツ、コーンを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、「コンソメ」を加えてあえる。
キャベツ 1/4個(正味250g)ホールコーン缶 50g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
湯をきって2に加え、さらにしょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)各小さじ2、ホールコーンを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、刻みのり適量を散らす。
とりひき肉…150gブロッコリー…1/2個ホールコーン缶…1/2缶にんにくの薄切り…1片分赤とうがらしの小口切り…少々スパゲッティ…160gこしょう…少々サラダ油…小さじ2しょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)…各小さじ2刻みのり…適量塩
カロリー:約540kcal 
レタスクラブ
コーンを全体に散らし、パプリカとソーセージを放射状にきれいに並べる。煮立ったらふたをして弱火に
ウインナソーセージ…6本赤パプリカ…1個ホールコーン缶…1/2缶米…1合トマトケチャップ…大さじ1カレー粉…小さじ1水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/3サラダ油
カロリー:約567kcal 
レタスクラブ
2 フライパンに1cm深さほどの揚げ油を熱し、①のそうめんを半量ずつ入れて菜ばしで丸くまとめながら、きつね色になるまで揚げる。 3 豚肉は食べやすい大きさに切り、なすとズッキーニ、パプリカはさいころ状に切る。ホールコーン缶は水気をきる。 4 鍋に油を熱して豚肉を炒め、色が変わったら③のなす・ズッキーニ・パプリカ・コーンを加えて炒め合わせる。【A】を加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんを作る。 5 器に②の揚げそうめんを盛り、④のあんをかける。
材料(2人前) 豚バラ薄切り肉 100g なす 1本 ズッキーニ 1/2本 パプリカ(赤) 90g ホールコーン缶 大さじ2 サラダ油 小さじ2 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 水溶き片栗粉 大さじ1 サラダ油(揚げ油用) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約619kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
焼き色がついたら上下を返し、にんにくのみじん切り、玉ねぎを加えて約1分炒める。3.湯2 1/2カップ、塩小さじ2/3を加え、スパゲッティを半分に折って加え、袋の表示どおりに煮る。煮上がる約2分前に牛乳1/2カップ、クリームコーン缶を加え、混ぜながら約2分煮る。味をみて足りなければ塩、こしょうで味をととのえる。
とりもも肉…1枚(約250g)クリームコーン缶…1缶(約180g)牛乳…1/2カップ新玉ねぎ…1/2個(約100g)にんにくのみじん切り…1/2片分スパゲッティ(9分ゆでタイプ)…160gオリーブ油…大さじ1/2塩、こしょう
カロリー:約665kcal 
レタスクラブ
[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮面から焼く。空いたところにまいたけを加え、中火で4分程焼きつける。鶏肉の上下を返して3分ほど焼く。[3] コーン缶を加えて炒め合わせる。一度火を止め、よく混ぜた、アボカドを加える。再び中火にし、とろみがつくまで炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
鶏もも肉 1枚(280g)、アボカド 1個、まいたけ 1パック(100g)、コーン缶 (ホール) 1缶(80g)、ミツカン カンタン酢 大さじ1、、ミツカン カンタン酢 大さじ1と1/2、しょうゆ 大さじ1、片栗粉 小さじ1/2、、サラダ油 大さじ1/2、粗挽き黒こしょう 適量
カロリー:約519kcal 塩分:約2.7g
ミツカン メニュー・レシピ
3丸めてテフロンのフライパンにのせ、弱火で転がしながら焼き目をつけて完成。
楽しもう!とろけるチーズメニューモッツァレラとろけるチーズ50gじゃがいも3個フライドガーリック15gコーヒーフレッシュ1個塩・こしょう少々コーン缶50g
調理時間:約15分 カロリー:約275kcal 塩分:約2.4g
六甲バター レシピ
ボウルにツナ、コーン、マヨネーズ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて混ぜる。器にご飯を盛り、STEP1を乗せて黒こしょうをふりかける。
ご飯茶碗2杯分ツナ缶1缶コーン缶50gマヨネーズ大さじ1ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1/2黒こしょう適量
調理時間:約3分 カロリー:約399kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、たまねぎを加えて透き通るまで約5分煮込みます。コーンを加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリを散らしてお召しあがりください。
ホールコーン缶 1缶(約150g)。たまねぎ 1/2個。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個。水 500ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約65kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ブロッコリーは塩ゆでして、半分に切り、にんじんは薄くスライスして星型でくり抜く。 食パンにホワイトソースを塗り、①とコーンをのせてトースターで約5分焼く。
チーズイン4~5本ホワイトソース60gコーン(缶)大さじ1ブロッコリー2房にんじん適量食パン(8枚切り)2枚
伊藤ハム レシピ
キャベツ、シャウエッセン、コーンをコールスロードレッシングで和え、塩、こしょうで味をととのえる。
シャウエッセン® 1/2パック 春キャベツ 1/4玉 塩 適量 コーン缶(ホール) 1/2缶 コールスロードレッシング 適量 塩・こしょう 各少量
調理時間:約25分 カロリー:約257kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
(1)「ひき肉とトマトのスパイシー蒸し」の残ったつゆに「コンソメ」を加えて煮立て、ご飯をほぐしながら加える。(2)ホールコーン、チーズを加えて混ぜ、チーズが溶けたら、ドライバジルをかける。*残ったつゆの塩分は含まれていません。
ご飯 300gホールコーン缶 50gシュレッドチーズ・生食用 30g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 少々ドライバジル 適量
カロリー:約150kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは2cm四方に切る。2.小鍋にスープの材料を入れて中火にかけ、フツフツとしたら1を入れて1〜2分煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。
キャベツ…1枚スープ ・クリームコーン缶…小1/2缶(約90g) ・塩…小さじ1/4弱 ・湯…1カップ・粗びき黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
2.鍋にクリームコーン、牛乳、砂糖、塩、こしょうを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えてふたをし、弱火にして約6分煮る。
牛乳…1カップ春キャベツ…100gクリームコーン缶…小1缶(約180g)砂糖…小さじ1/4塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
[2]パンにマヨネーズを大さじ1/2ずつ塗り、スライスチーズ、納豆の順にはさむ。お好みでコーンをのせる。
ホットドッグパン 2個、ミツカン金のつぶ とろっ豆 1パック、マヨネーズ 大さじ1、スライスチーズ 2枚、コーン缶 (ホール) お好みで
カロリー:約279kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
ブロッコリーはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。(2)ボウルに(1)のえび・コーン・ブロッコリー、Aを入れて混ぜ合わせる。
むきえび 10尾(100g)ブロッコリー 8房(80g)ホールコーン缶 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約229kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらご飯、コーンを加えて炒め、Aで味を調える。
ご飯・茶碗 2杯(300g)ホールコーン缶 大さじ4玉ねぎのみじん切り 1/4個分Aトマトケチャップ 大さじ4A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々バター 大さじ2
カロリー:約394kcal 
味の素 レシピ大百科
時折混ぜながら、鍋底に汁気がなくなるまで火にかけ、最後にこしょうをふりかける。粗熱が取れたら保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。作
鶏挽き肉(もも)150gひじき(缶詰ドライパック)1/2缶(約60g)コーン缶(ホール)小1/2缶(約60g)サラダ油小さじ1/2こしょう少々Aヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ3と1/2砂糖大さじ2酒大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約133kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. 水煮コーン缶はザルに上げて水気を切る。 下準備2. 大根は皮をむき、白菜と共に水で洗ってみじん切りにする。 下準備3. ショウガは皮をむき、みじん切りにする。 下準備4. キクラゲは水で柔らかくもどして石づきを取り、食べやすい大きさに切る。 下準備5. 卵は割って軽く溶きほぐし、ハムはみじん切りにする。 下準備6. を合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約124kcal 
E・レシピ
1.ほうれん草は根元から2cm深さの切り目を入れる。水の中で振り洗いをして汚れを落とし、5cm長さに切る。とりむね肉は一口大のそぎ切りにし、粗びき黒こしょう少々をふる。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を並べ、片栗粉大さじ1/2を全体にふる。約2分焼いて上下を返し、コーン、ほうれん草をのせ、ふたをして約30秒蒸し焼きにする。3.ふたを取ってさっと混ぜ、合わせ調味料を加え、さっと炒め合わせる。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約250g)ほうれん草…2/3わ(約134g)ホールコーン缶…小1缶(固形量約55g)粗びき黒こしょう…少々ごま油、片栗粉…各大さじ1/2合わせ調味料 ・おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1) ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ1/3
カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加