メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > おかず」 の検索結果: 442 件中 (281 - 300)
1ボウルにAを入れて混ぜる。2ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって食べやすい長さに切る。エリンギは長さ半分に切り、薄切りにする。ソーセージは斜めに切る。3①に②とコーンを入れ混ぜる。4フライパンに油をひいて熱し、②の半量を流し入れて焼く。同様にもう1枚焼く。5器に④を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約20分 カロリー:約563kcal 塩分:約4g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどで粗くつぶす。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。香菜は長さ2cmに切る。3ボウルに①、②、コーンを入れ、Aで和える。4器に③を盛りつけ、フライドオニオンを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約227kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1豚肉は食べやすい長さに切り、塩・こしょう、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。2さやえんどうは筋を取る。3フライパンに油小さじ1を熱し、②を炒め、色鮮やかになったら塩をして取り出しておく。4同じフライパンに油小さじ1を熱し、①を入れて炒める。火が通ったら③を戻し、コーンと混ぜ合わせたAを加えてさっと炒めあわせる。

調理時間:約15分 カロリー:約231kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1里いもは皮をむき、ひと口大に切り、さっとゆでる。玉ねぎは薄切りにする。2フライパンに油をひいて熱し、玉ねぎ、鶏ひき肉、里いもを順に炒める。3②に牛乳を入れて約15分煮込み、コーンを加えて混ぜ、塩・こしょうで味をととのえる。4キユーピー ディフェとパン粉を混ぜ合わせる。5耐熱容器に③を流し入れ、④と粉チーズを上に散らし、オーブントースターで約5分焼く。

調理時間:約35分 カロリー:約295kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルにアボカドを入れ、フォークなどでよくつぶし、ドレッシングで和える。2ミニトマトは飾り用に2個残し、残りは輪切りにする。3えびは尾を残して殻をむいて背わたを取り、熱湯でゆでる。4グラスに①、輪切りにしたミニトマト、コーンを層になるように盛りつけ飾り用のミニトマトと③を飾る。薄く切ったフランスパンを添える。

調理時間:約15分 カロリー:約517kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
1皮をむいたにんじん、きゅうり、赤・黄パプリカ、かまぼこは好みの型で型抜きする。ヤングコーンは輪切りにする。2えびは殻をむいて背ワタを取る。3鍋に水、①、②を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。4野菜がやわらかくなったら和風スープの素を加えて煮て、火を止め、水(分量外)でふやかしたゼラチンを加え、器に流し入れる。5冷蔵庫で冷やし固める。

調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1きゅうりは5mmの角切りにする。えびは半分に切る。2にんじんは皮をむき、星形に型抜きし、残りはみじん切りにする。3鍋に水、①、②を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。4にんじんがやわらかくなったら和風スープの素を加えて弱火で約3分煮込み、火を止め、コーンを加える。水(分量外)でふやかしたゼラチンを加え、溶かしたらバット等に流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。5器に④をスプーンなどですくって盛りつける。

調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
1ピーマンと玉ねぎは1.5cmの角切りにする。ソーセージは1cm幅に切る。2フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、①とコーンを加えて炒める。火が通ったら残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。3器にご飯と②を盛りつけ、黒こしょうをふる。

調理時間:約15分 カロリー:約727kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
(1)素材は食べやすい大きさに切って170℃に熱した油で素揚げする。(2)器に盛り、「やさしお」をふる。
グリーンアスパラガス 2本なす 1/2個パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個ヤングコーン 4本ズッキーニ・黄色 1/3本ベビーポテト 1個さつまいも 1/3本「AJINOMOTO サラダ油」 適量「やさしお」 適量
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
1米は洗い炊飯器に入れ、塩と2合の目盛り少し下まで水を入れ、いしづきを取ったしめじをのせて30分浸水させておく。2Aをしっかりと混ぜ込む。パプリカを横半分にカットしてヘタと種を取りのぞき、1.の上にのせ、Aの肉種を詰め込み、カットしたチーズを埋め込んで普通炊きで炊いておく。 (パプリカは大きい場合は高さを調整し、切り取った部分を肉だねに混ぜ込む。)3炊きあがったらいんげんとコーンを加えて蒸らす。4器に盛り付ける。お好みでケチャップなど添えて。(パセリなどあれば飾っても良い
調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.2g
六甲バター レシピ
❶なすは縦、横半分に切り、それぞれ縦3cmほどに切り目を数本入れて扇形に広げる。 いんげんは上下を切り落とし、長さを半分に切る。 にんじんは斜め薄切りにして、細切りにする。 かぼちゃはヘタと種を取り、半分に切り7mm厚さに切る。 ゴーヤは縦半分に切り、ヘタと種を取って5mm厚さに切る。 とうもろこしは実を包丁でそぎ、ぱらぱらにほぐす。❷なす、かぼちゃ、ゴーヤに薄力粉を薄くふる。❸衣の材料を混ぜる。(水の量は加減しながら調整する)❹フライパンに、BOSCOオリーブオイルを2
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
て、山を崩す様に粉を溶いていく。❺水気をとった海老に衣をつけて、180℃に熱した日清MCTリセッタで揚げる。❻水気を十分にとっ
車エビ(頭付き) 4尾小なす 4個オクラ 4本大葉 4枚みょうが 4個かぼちゃ(5ミリ幅のスライス) 4枚~かき揚げ(4個分)~ 桜エビ 大さじ2九条ねぎ 2とうもろこし 1/2本~衣~ 小麦粉 130g卵黄 1個冷水 1カップ日清MCTリセッタ 適量すだち、抹茶塩、天つゆ 各適宜
調理時間:約30分 カロリー:約345kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶かき揚げの具は、枝豆はゆでてさやから出し、とうもろこしは包丁でそぐ、玉ねぎは2等分して繊維にそってうす切りにする。❷車エビは、頭と胴の境目に親指を入れて背側に折って頭を取り、背わたが一緒に引き抜けない場合は竹串で取り除く。最後の一節を残して殻をむき、尾を4枚重ね、先端を少し切り落とす(油はね防止)。腹側に3~4本の包丁目を入れて背側に折る。❸オクラは塩をふって板ずりをしてうぶ毛をとる。小なすは縦に切り込みを入れ、塩水につける。万願寺とうがらしは所々に竹串で穴をあける。❹
調理時間:約30分 カロリー:約573kcal 塩分:約1.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
枝豆と軸から外したとうもろこしをボウルに入れ、打ち粉用の天ぷら粉 (大さじ1~2)を加えて混ぜ、4の衣を少しずつ加えて軽く
エビ 8尾なす 2個かぼちゃ 1/8個ゴーヤ 1/2本いんげん 8本みょうが 4個~かき揚げ~ 枝豆(ゆでてサヤを除く) 100g とうもろこし 1本~衣~ 天ぷら粉 120g 水 1カップ天ぷら粉(打ち粉用) 適量日清キャノーラ油 ナチュメイド 適量~天つゆ~ だし汁 1カップ しょうゆ 大さじ3 みりん 大さじ1・1/2 かつお節 10g
調理時間:約30分 カロリー:約594kcal 塩分:約2.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
と共に野菜をじゃがいもに加え、塩、こしょう、日清マヨドレで和える。❹コロッケ(金メダルコロッケのレシピ参照)とから揚げ(か
エビ(ブラックタイガー) 中3尾塩、こしょう  各少々~A~ 卵  1/2個 水 大さじ1/2 薄力粉 大さじ1~2パン粉 適量日清ヘルシーベジオイル 適量 じゃがいも 1/4個 きゅうり 1/8本 にんじん  5g ホールコーン 6粒 酢 小さじ1/2 塩、こしょう 各少々 日清マヨドレ 小さじ1 小2個 小2
調理時間:約10分 カロリー:約254kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶(下準備)焼き型にオーブンペーパーを敷いておく。オーブンは170℃に予熱する。❷耐熱皿にAを入れてラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱し、冷ます。Bを合わせて混ぜておく。❸コーンとグリーンピースは解凍して水気をふく。ミックスナッツは粗く刻む。❹豚ひき肉、鶏ひき肉、②を合わせてボールに入れよく混ぜる。③とレーズンを加えて混ぜ、用意した焼き型にしっかり詰めて表面をならし、ミニトマトを半分埋め込むようにのせて、170℃のオーブンで約50分焼く。中央に竹串を刺して透明な汁
日清オイリオ わくわくレシピ
❶ソーセージは5mm幅に切る。コーンはキッチンペーパーで水けを拭く。ピザ用チーズを加えて5等分にする。❷のりの材料をよく混ぜる。❸春巻きの皮をひし形に置き、半分に折り、逆三角形を作る。左右両端の角を下の角に集めるように折り、上に半分折り返す。次に左右に広げるように斜めに折り返し、裏にのりを塗って接着する。❹下部の2枚重なっている部分の皮の1枚目を上に2/3折り、裏にのりを塗って接着する。❺④で折った部分の下1cmをさらに上に折り、のりを塗って接着する。❻袋状に広げ、1/5量
調理時間:約40分 
日清オイリオ わくわくレシピ
をつける。5...おばけの周りにホールコーン、残しておいたかぼちゃ2枚、ブロッコリーをのせ、ピザ用チーズとパン粉をかけ、20
2人分 ラザニア(乾燥)...2枚かぼちゃ...190gじゃがいも...2個牛乳...大さじ1ホワイトソース...60gミートソース...140gグリーンピース...8粒ホールコーン...15gブロッコリー...20gピザ用チーズ...20g乾燥パン粉...少々・マヨネーズ...12g・塩...少々・こしょう...少々・オリーブオイル...少々
調理時間:約45分 カロリー:約394kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(a)を混ぜ合わせ(b)を加えてさっくり混ぜ合わせ、揚げ衣を作る。1 アスパラガスは根元の硬い皮をピーラーでむき、長さ1.5cmに切る。ベビーコーンは長さ1.5cmに切る。かぼちゃは1cmの角切りにする。2 揚げ衣に①を適量くぐらせ、180℃の揚げ油でさっくり揚げる。3 ゆで卵をみじん切りにし、塩糀レモンタルタルソースの材料を全て混ぜる。4 ②を器に盛り、塩糀レモンタルタルソースを添える。揚げ衣の材料はよく冷やしておくと上手に揚げやすくなります。
むきえび 8尾
調理時間:約25分 カロリー:約114kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
1.じゃがいもは一口大に切る。鶏むね肉は皮を取り一口大、玉ねぎは幅1.5cm、わけぎは小口切りにする。2.鍋にバターと玉ねぎを入れ中火で炒め、鶏むね肉、じゃがいもを加えてさらに炒める。3.バターがなじんだら、水と固形スープの素を加え、強火で煮る。煮立ったらアクをすくい、半量のみそを加え、ふたをして10分程煮る。4.じゃがいもに火が通ったら、残りのみそを加えさらに5分煮てコーンを入れる。お好みで白こしょうをふり火を止める。器に盛り付け、わけぎを散らす。
材料(2人分)具
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加