メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ジャム」 の検索結果: 608 件中 (221 - 240)
ベーグルを横半分にスライスし、クリームチーズを塗る。 スライスしたりんご、りんごジャムの順に重ね、ミントを飾る。 ベーグルではさんでできあがり。
1人分 ベーグル1個クリームチーズ適量りんご(スライス)1/4個分りんごジャム適量ミント少々
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. パンケーキを表示通りに温める。 2. ブルーベリージャムをかけ、バターをのせる。 3. 周りに飾り用ブルーベリーを散らす。
リコッタチーズのパンケーキ 6枚入り 2枚 ブルーベリージャム 大さじ2 バター 8g 飾り用ブルーベリー 適量
調理時間:約10分 カロリー:約294kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
1食パン4枚は耳を切り落とし、それぞれイチゴジャムとブルーベリージャムをぬる。2①にスライスチーズを1/2ずつのせ、端から巻く。3②をラップで包んで両端をとめ、斜め半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約331kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1卵を溶き、牛乳を加えてよく混ぜ、フランスパンをひたす。2バターを熱したフライパンで①を焼き、器に盛りつける。3②にイチゴジャムとブルーベリージャムをのせて、ヘタを切り落とし半分に切ったいちごとブルーベリーをのせ、ミントを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約454kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1生クリームにジャム大さじ4を加えて泡立て器か大きめのスプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。2ココアに湯を入れ、よく混ぜ合わせてソース状にする。3食パンを9等分に切り、器に盛りつけ、①とジャムをのせ、②で線描きする。

調理時間:約10分 カロリー:約472kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1いちごはヘタを切り落とし、薄切りにする。2生クリームにジャム大さじ4を加え、スプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。3サンドイッチ用食パンに①、②、残りのジャムをはさみ、食べやすい大きさに切る。

調理時間:約10分 カロリー:約428kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに牛乳とホットケーキミックスを入れ、混ぜ合わせる。2フライパンに薄く油をひいて熱し、①の1/4量を流す。焼き色がついたら裏返して、両面を色良く焼く。同様に3枚焼く。3②を器に盛りつけて、バニラアイスクリームをのせ、イチゴジャムとブルーベリージャムをそれぞれかけ、砕いたアーモンドを散らす。

調理時間:約20分 カロリー:約619kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
ボウルに「ヤマサ デザートベース ストロベリー風味」と冷やした牛乳を入れ、よく混ぜ合わせる。いちごはスライスする。器にいちごジャムを入れ、ホイップクリーム・STEP1の順にのせ、いちごとホイップクリームをトッピングする。
ヤマサ デザートベース ストロベリー風味200ml牛乳200mlいちご8個いちごジャム適量ホイップクリーム適量
調理時間:約15分 カロリー:約266kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
餅は小さく切り、他の材料を混ぜたボールの中に加えてざっくり混ぜる。熱したフライパンで弱火でじっくりと焼く。お好みで、メープルシロップやジャムを一緒に。
ホットケーキミックス150g牛乳100cc卵1個ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1餅1個ジャム、メープルシロップ、などお好みで
調理時間:約15分 カロリー:約411kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
[[ホワイトチョコといちごジャムのキャラメル|rid=10315]]のつくり方を参照し、ジャムの代わりにシナモンパウダー小さじ1を加える。[[なめらかチョコキャラメル|rid=7848]] の作り方**6**で型に流し入れたら、シナモンパウダー少々を表面にふる。
・なめらかチョコキャラメル ・シナモンパウダー
調理時間:約30分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルで受けたざるにペーパータオルを敷き、プレーンヨーグルト約カップ2を入れる。冷蔵庫に約1時間おいて水きりをする。器にヨーグルトを等分に盛り、いちごジャムを大さじ1ずつかける
・プレーンヨーグルト 約カップ2・いちごジャム 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
ホットケーキミックスと卵、牛乳、ジャムを混ぜる。温めたフライパンにサラダ油少々をひいて、**1**を大さじ2ずつ流して焼く。粉砂糖をふってもよい。
・ホットケーキミックス 200g・卵 1コ・牛乳 100ml・ジャム 100g・粉砂糖 適宜・サラダ油
NHK みんなの今日の料理
ドライパインを7~8mmくらいの角切りにし、「[[トマトジャム|rid=2489]]」のつくり方**2**でトマトといっしょに加えるほかは、「[[トマトジャム|rid=2489]]」と同様の手順でつくる。
・トマト 1kg・ドライパイン 300g・砂糖 400g・レモン汁 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約2610kcal 
NHK みんなの今日の料理
マルカルポーネチーズに、しっかり漬け込んだはちみつレモン(もしくはジャム)を刻んで混ぜ合わせる。 パン(薄めならそのまま、厚切りならスライスして)に1.をしっかりのせて、次のパンをのせる。交互にお好みの段まで重ねていく。 冷蔵庫で1時間程度冷やしたら出来上がり。ケーキのようにカットしてフルーツを飾ってどうぞ。
材料(1人分) 食パン2枚程度マスカルポーネチーズ50gはちみつレモン(フルーツジャム)大さじ1飾り用フルーツ適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
食パンは、ミミの部分と中身の部分を切り分け、中身の部分はサイコロ状にカットしておく。 アルミホイルなどに1.を乗せて、トースターでしっかりトーストする。 グラスの底にジャムとホイップクリームを敷いたら、2.のパンやホイップクリーム、カットしたお好みのフルーツでデコレーションしたら出来上がり。最後にトーストしたパンのミミを差しても◎
材料 食パン1枚ジャム(お好みのもの)大さじ1/2ホイップクリーム適宜季節のフルーツお好みの量(バナナ・オレンジ・キウイフルーツ・りんごなど)
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.もちは1cm角に切って口径約14cmの耐熱ボウルに入れる。2.Aを加え、ラップをかけて3分レンチンし、なめらかになるまでよく混ぜる。3.1人分ずつ器に盛る。いちごジャム小さじ1、牛乳大さじ1/2ずつをそれぞれにかけ、よく混ぜて食べる。
切りもち…2個A ・牛乳…大さじ4 ・砂糖…大さじ1いちごジャム…小さじ2牛乳…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約166kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにヨーグルト、はちみつを入れて泡立て器で混ぜ合わせる。バットに流し入れ、冷凍庫で約1時間冷やし固める。2.取り出して、フォークで全体を混ぜる。再び冷凍庫に入れ、約30分冷やし固める。3.再び取り出して、ブルーベリージャムを加えてフォークでさっと混ぜる。冷凍庫で1時間以上冷やし固める。
プレーンヨーグルト…200gはちみつ…大さじ3ブルーベリージャム…大さじ1 1/2
カロリー:約183kcal 
レタスクラブ
1.フルーツは、大きければ小さめの一口大に切る。2.ボウルに生クリームを入れて泡立て器で九分立て(すくうとピンとつのが立つくらい)まで泡立てる。「ミルクジャム」を加え、少しずつなじませながら混ぜ合わせる。3.パンは中央に縦に切り目を入れ、2をバターナイフなどですくってはさみ、1をのせる。
「基本のミルクジャム」…50gドッグパン(長さ約18cm)…2個生クリーム…1/2カップ好みのフルーツやフルーツ缶…適量
カロリー:約579kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に牛乳と「ミルクジャム」を入れて弱火にかけ、沸騰させないように注意して温め、沸騰直前で火を止めて、さます。2.アイスバーの型に、1を六分目くらいまで入れ、みかんやパイナップル、あずきを適宜入れ、ふたをして棒を刺し、冷凍庫で冷やし固める。
「ミルクジャム」…1/4カップ牛乳…1/2カップみかん缶&パイナップル缶(缶汁をきって)…約80gゆであずき…70g
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れ、耐熱性のへらで時々混ぜながら中火で加熱する。2.鍋肌がふつふつしてきたら火を止める。3.ふやかしたゼラチンをちぎって加え、耐熱性のへらで混ぜて溶かす。4.ボウルに移し、底を氷水に当てて粗熱をとる。容器に流し入れ、冷蔵室で約2時間冷やし固め、食べるときにジャムを添える。
生クリーム…1カップ 牛乳…1カップ 砂糖…60g 粉ゼラチン…5g 好みのジャム…適量
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加