メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ジャム」 の検索結果: 608 件中 (161 - 180)
ジャムシロップをつくる。【A】、【B】の材料は、別々の耐熱容器に混ぜ合わせる。ラップをせずに、それぞれ電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。**1**の容器の底を氷水に当て、冷やしながら混ぜてとろみをつける。プラスチック製のコップに、かき氷適量(3cmほどの高さ)、**2**のジャムシロップ大さじ1~2を交互に入れて4層にし、最後にかき氷を山盛りにする。【いちごジャムフラッペ】にはプレーンヨーグルト、【ブルーベリージャムフラッペ】にはコンデンスミルクをかける
調理時間:約15分 
NHK みんなの今日の料理
1ボウルに牛乳とホットケーキミックスを入れ、混ぜ合わせる。2フライパンに薄く油をひいて熱し、①の1/6量を流す。焼き色がついたら裏返して、両面を色良く焼く。同様に5枚焼く。3②の1枚は好みの型で型ぬきする。4バナナは皮をむき、輪切りにする。5生クリームにジャム大さじ2を加え、スプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。6②、ジャム、④を重ねる。7器に⑥を盛りつけ、⑤とジャムをかけ、②を飾る。

調理時間:約20分 カロリー:約602kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
ケーキを4等分にカットする。 グラスにヨーグルトとジャム、①のケーキを盛りつける。 お好みでフルーツやミントをトッピングしてできあがり。
材料 プチケーキヨーグルトお好みのジャムお好みのフルーツ
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
「カスピ海ヨーグルト」を電子レンジ500Wでラップをかけずに30〜40秒間、温める。 (1)にお好みのジャムやハチミツをかける。
カスピ海ヨーグルト100g ジャムやはちみつ12g(ティースプーン2杯)
調理時間:約2分 
フジッコ愛情レシピ
1グラスにジャムを大さじ1/2ずつ入れる。2ミキサーに牛乳と残りのジャムを入れて、なめらかになるまで混ぜ、①に注ぐ。3②に適当な大きさに切ったマシュマロとチョコチップを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約151kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1クリームチーズはラップで包み、レンジ(600W)で約30秒加熱してやわらかくする。2フランスパンは1cm幅に切って①をのせ、イチゴジャムとブルーベリージャム、グラノーラシリアルをトッピングする。

調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1生クリームにブルーベリージャムを加え、スプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。2サンドイッチ用食パンに①とイチゴジャムをはさみ、食べやすい大きさに切る。

調理時間:約10分 カロリー:約534kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
[[梅ジャム|rid=17463]]、生クリーム、牛乳をボウルに合わせて泡立て器でよく混ぜ、密封容器に移して冷凍庫で凍らせる。
・梅ジャム 200g・生クリーム カップ1・牛乳 カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約1370kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ホワイトチョコといちごジャムのキャラメル|rid=10315]]のつくり方を参照し、ジャムの代わりにオレンジピールを加える。
・なめらかチョコキャラメル ・オレンジピール 30g
調理時間:約30分 カロリー:約55kcal 
NHK みんなの今日の料理
オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、山型食パンをこんがりと焼く。ピーナツバター、いちごジャムを重ねてぬる。
・山型食パン 1枚・ピーナツバター 適量・いちごジャム 適量
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンはみみを切り落とし、底に浅く切り目を入れる。いちごジャムとクリームチーズをのせ、折りたたんではさむ。
・食パン 1枚・いちごジャム 適量・クリームチーズ 20g
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
[[梅ジャム|rid=17464]]適量をグラスに入れ、3~4倍の水(または炭酸水)で割り、よく混ぜる。好みで氷を浮かべる。
・梅ジャム 適量
調理時間:約2分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
栗は鬼皮ごと大きな鍋で水からゆで、柔らかくなるまで30分~1時間ほどゆでる。ざるに上げて布巾をかけ、粗熱を取る。**1**を縦半分に割って身をかき出し、鍋に入れる。砂糖、熱湯カップ1/4を加えて中火にかけ、煮立ったら木べらで混ぜながら煮詰める。鍋底に筋が残るくらいになればでき上がり。【白玉】をつくる。鍋に湯を沸かす。ボウルに白玉粉を入れ、分量の水・・・
調理時間:約100分 
NHK みんなの今日の料理
1食パン3枚は耳を切り落とす。2【リンゴジャムとチョコバナナのロールサンド】①の食パン1枚にリンゴジャムをぬる。皮をむき、縦4等分に切ったバナナとチョコチップをのせて端から巻き、斜め半分に切る。3【ブルーベリージャムとハムのロールサンド】①の食パン1枚にブルーベリージャムをぬる。ハムをのせて端から巻き、斜め半分に切る。4【ママレードとソーセージのロールサンド】①の食パン1枚にママレードをぬる。ソーセージは食パンの長さに合わせて、両端を切り落とし、食パンにのせて端から巻き
調理時間:約10分 カロリー:約279kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
小さな耐熱の容器に水小さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、3分間ほどおいてふやかす。ブルーベリージャムはボウルに入れて【A】を加えて混ぜ、目の細かいざるなどでこす。生クリームは泡立て器(あればハンドミキサー)で八分立てにする(泡立て器ですくうと柔らかいツノが立つくらい)。ふやかしたゼラチンを、ラップをせずに電子レンジ(600W)に10秒間ほどかけて溶かす。**1**のブルーベリージャムの一部を加えて混ぜ、すべてジャムのボウルに戻してよく混ぜ合わせる。**1**の生クリーム
調理時間:約30分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)りんごの食べジャムを作る。りんごはよく洗って水気を拭き取り、皮つきのまま4等分に切って芯を除く。1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のりんご、Aを入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱してサッと混ぜ合わせる。(3)カップに(2)の食べジャム大さじ3を入れ、牛乳を煮立たない程度に温めて注ぎ、好みでシナモンパウダーをふる。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べ
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)りんごの食べジャムを作る。りんごはよく洗って水気を拭き取り、皮はむかずに4等分に切って芯を除く。1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)しょうがは皮をむいてすりおろす。(3)耐熱ボウルに(1)のりんご、(2)のしょうが、水、レモン汁、「パルスイート」を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱してサッと混ぜ合わせる。(4)カップに(3)の食べジャム大さじ3を入れてお湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。*「パルスイート
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは皮を湯むきして種を取り除き、8mm角に切り、大きめの耐熱ボウルに入れる。(2)「パルスイート」、レモン汁を加えて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で6分加熱する。(3)アクを取り、サッと混ぜ合わせて、さらに6分加熱し、あと1回、同様に加熱する。最後に4分加熱し、粘度がゆるい場合は、あと2分加熱し、トマトジャムを作る。(4)食パンはきつね色にトーストしてタテ半分に切る。(5)カッテージチーズ、(3)のトマトジャムをそれぞれのせる。*「パルスイート
カロリー:約189kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キウイは皮をむき、8mm角に切り、耐熱ボウルに入れる。(2)「パルスイート」、レモン汁を加えて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で6分加熱する。サッと混ぜ合わせて、軽くつぶし、さらに4分加熱し、キウイジャムを作る。(3)グラスにそれぞれ(2)のキウイジャム大さじ2、プレーンヨーグルト大さじ4を入れ、混ぜ合わせる。(4)牛乳カップ1/2ずつを注ぎ、サッと混ぜ合わせる。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなります
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃはワタを取り、ひと口大に切り、皮をむく。水カップ1/4とともに大きめの耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱し、めん棒などでつぶす。(2)「パルスイート」、水カップ1/4、レモン汁を加えて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で1分加熱する。サッと混ぜ合わせ、さらに30秒加熱し、シナモンパウダーを加えて混ぜ合わせ、かぼちゃジャムを作る。(3)タルトカップ1個に(2)のかぼちゃジャム大さじ1をのせる。残りも同様に作る
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加