メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ジャム」 の検索結果: 583 件中 (141 - 160)
1食パン2枚にイチゴジャム、残りの食パンにブルーベリージャムをぬる。2①のイチゴジャムとブルーベリージャムそれぞれ1枚ずつにスライスチーズをのせ、端から巻く。残りの①は、端から巻く。3②をラップで包んで両端をとめておき、しばらくなじませ、ラップをはずして半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約331kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
(2)大きめの耐熱ボウルに(1)、「パルスイート」大さじ6、レモン汁、寒天を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。上下を返して粗熱を取ってグレープフルーツとオレンジの食べジャムを作る。(3)パウンド型(タテ8cm×ヨコ18cm×高さ6cm)にクッキングシートを敷く。スポンジケーキは5cm幅に切り、1/2量を敷き込む。プレーンヨーグルトはペーパーフィルターにあけて30分おいて水気をき
スポンジケーキ(市販) 40gグレープフルーツ・正味 1個(200g)オレンジ・正味 2個(200g)「パルスイート」 大さじ6レモン汁 小さじ1粉寒天 小さじ1/2プレーンヨーグルト・水きりして200g 250g「パルスイート」 大さじ3
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)大きめの耐熱ボウルに(1)、「パルスイート」、レモン汁小さじ1、寒天を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。上下を返して粗熱を取ってグレープフルーツとオレンジの食べジャムを作る。(3)流し型(タテ15cm×ヨコ15cm×高さ4cm)にクッキングシートを敷く。水大さじ3にゼラチンをふり入れてふやかす。プレーンヨーグルトはペーパーフィルターにあけて30分おいて水気をきる(時間外)
グレープフルーツ・正味 1個(200g)オレンジ・正味 2個(200g)「パルスイート」 大さじ6レモン汁 小さじ1粉寒天 小さじ1/2クリームチーズ 100gプレーンヨーグルト・水きりして150g 200gレモン汁 小さじ1粉ゼラチン 小さじ4水 大さじ3
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
1生クリームにジャム大さじ2を加えて泡立て器か大きめのスプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。2サンドイッチ用食パンにジャムをぬって重ね、4等分に切る。3②の上に①とジャムをのせ、ミントを飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約328kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
フルーツブレッドを薄めにスライスして、食べやすい大きさにカットする。 1.にマスカルポーネチーズ、フルーツジャム、フルーツをのせたら出来上がり。
材料 フルーツブレッド適宜マスカルポーネチーズ1切れあたり小さじ1フルーツジャム(イチゴジャム・マーマレードなど)1切れあたり小さじ1/3季節のフルーツ適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.「なつかしプリン」の作り方2で、カップに流し入れ、いちごジャム1/4ずつを加えて混ぜる。あとは作り方3まで同様にする。好みでいちごジャムを同量の水で溶いたソースをかける。
「なつかしプリン」のプリン生地(ただし砂糖を20gに変えて)…全量いちごジャム…60g
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1ベーグルは横半分に切る。2①の間にクリームチーズとブルーベリージャム、イチジクジャムをそれぞれぬる。

調理時間:約5分 カロリー:約448kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のりんご、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取り、りんごの食べジャムを作る。(3)ボウルに(a)の豆乳・牛乳、「パルスイート」を入れてよく混ぜ、(b)のゼラチンを湯せんで溶かし、加え混ぜる。(4)器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固
調整豆乳 250ml牛乳 50ml「パルスイート」 小さじ2粉ゼラチン 6g水 大さじ2りんご・正味 1個(300g)A「パルスイート」 大さじ4A水 大さじ3Aレモン汁 大さじ1ミントの葉 適量
カロリー:約110kcal 
味の素 レシピ大百科
5.トッピング用のジャムをのせ、ウエハースを添える。
粉寒天…2gコンデンスミルク…50g牛乳…2 1/4カップいちごジャム…60gいちごジャム(トッピング用)…小さじ4ウエハース…適宜
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1ミキサーにAとジャム大さじ1・1/2を入れて、なめらかになるまで混ぜる。2①をグラスに注ぎ、残りのジャムをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約98kcal 
キューピー とっておきレシピ
ケーキを4等分にカットする。 グラスにヨーグルトとジャム、①のケーキを盛りつける。 お好みでフルーツやミントをトッピングしてできあがり。
材料 プチケーキヨーグルトお好みのジャムお好みのフルーツ
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1食パン3枚は耳を切り落とす。2【リンゴジャムとチョコバナナのロールサンド】①の食パン1枚にリンゴジャムをぬる。皮をむき、縦4等分に切ったバナナとチョコチップをのせて端から巻き、斜め半分に切る。3【ブルーベリージャムとハムのロールサンド】①の食パン1枚にブルーベリージャムをぬる。ハムをのせて端から巻き、斜め半分に切る。4【ママレードとソーセージのロールサンド】①の食パン1枚にママレードをぬる。
調理時間:約10分 カロリー:約281kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
[[ホワイトチョコといちごジャムのキャラメル|rid=10315]]のつくり方を参照し、ジャムの代わりにオレンジピールを加える。
・なめらかチョコキャラメル ・オレンジピール 30g
調理時間:約30分 カロリー:約55kcal 
NHK みんなの今日の料理
【いちごジャムフラッペ】にはプレーンヨーグルト、【ブルーベリージャムフラッペ】にはコンデンスミルクをかける。それぞれジャムシロップ適量をかけ、好みでスティック状菓子やブルーベリーを飾る。
・いちごジャム 50g・水 大さじ2・はちみつ 大さじ1・レモン汁 大さじ1・かき氷 適量・プレーンヨーグルト 適量・ブルーベリージャム 50g・水 大さじ2・砂糖 大さじ1・レモン汁 大さじ1・かき氷 適量・コンデンスミルク 適量・スティック状菓子 適宜・ブルーベリー 適宜
調理時間:約15分 
NHK みんなの今日の料理
1生クリームにブルーベリージャムを加え、スプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。2サンドイッチ用食パンに①とイチゴジャムをはさみ、食べやすい大きさに切る。

調理時間:約10分 カロリー:約534kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
[[梅ジャム|rid=17464]]適量をグラスに入れ、3~4倍の水(または炭酸水)で割り、よく混ぜる。好みで氷を浮かべる。
・梅ジャム 適量
調理時間:約2分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンはみみを切り落とし、底に浅く切り目を入れる。いちごジャムとクリームチーズをのせ、折りたたんではさむ。
・食パン 1枚・いちごジャム 適量・クリームチーズ 20g
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
いちごジャムは、果肉がたくさん残っているものがおすすめです。
材料(2人分)具材いちごジャム(市販品)100gかき氷2人分調味料プラス糀 糀甘酒50mlレモン汁小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約147kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
(2)「パルスイート」、レモン汁を加えて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で6分加熱する。サッと混ぜ合わせて、軽くつぶし、さらに4分加熱し、キウイジャムを作る。(3)グラスにそれぞれ(2)のキウイジャム大さじ2、プレーンヨーグルト大さじ4を入れ、混ぜ合わせる。(4)牛乳カップ1/2ずつを注ぎ、サッと混ぜ合わせる。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
キウイ・正味 3個(200g)「パルスイート」 大さじ4レモン汁 小さじ2プレーンヨーグルト 大さじ8牛乳・冷たいもの 1カップ
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)大きめの耐熱ボウルに(1)のいちご、「パルスイート」を入れて混ぜ合わせる。(3)電子レンジ(600W)で(2)を5分加熱し、アクを取って一度混ぜ合わせ、 さらに3分加熱し、いちごジャムを作り、粗熱を取る。(4)グラスに(3)のいちごジャム大さじ2、ヨーグルト大さじ4ずつを入れて混ぜ合わせ、冷たい牛乳カップ1/2を注ぎ、サッと混ぜ合わせる。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
いちご・正味 14個(200g)「パルスイート」 大さじ4プレーンヨーグルト 2・1/2カップ牛乳・冷たいもの 4カップ
カロリー:約113kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加