「ジャム」 の検索結果: 608 件中 (301 - 320)
|
1.豚肉とママレードジャム、調理酒をフリーザーバッグに入れ、30分冷蔵庫で漬け込む。2.にんにくを潰し、芽は取り除く。3.フライパンに豚肉を並べ、漬けだれと他の材料をすべて入れて火にかけ、蓋をして弱中火で煮込む。4.約5分煮込んだらいったん蓋をあけ豚肉を裏返し、全体に味を染みわたらせる。5.さらに約10分煮込んだら蓋を開け、さらに約1〜2分煮込む。たれにとろみがついたら完成。 豚バラブロック…500g 漬けだれ ・ママレードジャム…80g ・料理酒…40ml しょうゆ カロリー:約1048kcal
レタスクラブ
|
|
1.生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖、塩を加えて泡立て器でよく溶きほぐす。薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.スキレットを弱火にかけ、約1分30秒熱してからバターを入れて溶かす。揺すって全体にバターをいきわたらせて火を止め、1を流し入れる。オーブンに入れ、生地がふんわりとふくらみ、こんがりするまで10~13分焼く。3.取り出して、熱いうちにジャム、アイスクリームをのせる。好みで粉糖を茶こしに入れてふっても。 生地 ・卵…1個 ・牛乳…40 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
1.「ほっくりスイートポテトの生地」を作り、小麦粉小さじ2を加えてよく混ぜ、3つに分ける。それぞれ手で丸めて円形にし、表面に小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら1を入れ、両面に焼き色がつくまで焼き、器に盛る。3.マーマレードジャムを混ぜてなめらかにし、2に等分にのせる。 「ほっくりスイートポテト」の材料(仕上げ用の卵黄は除く)…全量小麦粉…適宜バター…大さじ1マーマレードジャム…大さじ3〜4 カロリー:約300kcal
レタスクラブ
|
|
1.生地を作る。「フルーツミニロールケーキ」の作り方1の、薄力粉に刻んで細かくした紅茶の葉を合わせて、あとは2まで同様に作る。2.クリームを作る。ボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら八分立てに泡立て、いちごジャムを加えてさっと混ぜ合わせる。3.生地にクリームを「フルーツミニロールケーキ」の作り方3の要領でぬり広げて巻き、冷蔵庫で約30分やすませる。 「フルーツミニロールケーキ」のプレーン生地の材料…全量紅茶の葉(あればアールグレイ)…小さじ1/2クリーム カロリー:約189kcal
レタスクラブ
|
|
1.グラスの側面に、いちごの内側部分を1周張りつける2.その中にコーンフレーク1/4量、ホイップクリーム1/4量を順に入れる。表面をならし、いちごジャム半量をのせる。3.さらにコーンフレーク1/4量、ホイップクリーム1/4量を順にのせ、スプーンの背などで円すい形に整える。4.飾り用のいちごを張りつける。もう1個も同様に作る。 いちご…小14粒ストロベリーアイスクリーム…100g生クリーム…1/2カップ砂糖…大さじ1/2コーンフレーク…40gいちごジャム…小さじ2 カロリー:約424kcal
レタスクラブ
|
|
1.小さめの容器に水大さじ2を入れ、ゼラチンを加えてふやかす。2.鍋に牛乳と砂糖を入れて弱火にかけ、木べらで混ぜながら砂糖を溶かし、鍋の縁にふつふつと小さな泡が出てきたら火を止める。1を加えてよく混ぜる。3.2をバットなどに入れてさます。粗熱がとれたら冷蔵庫で約1時間30分おいて冷やし固める。4.大きめのスプーンで3をすくって器に盛り、ジャムをかける。 牛乳…1 3/4カップ砂糖…40~50g粉ゼラチン…1袋(5g)いちごジャム…適宜 カロリー:約123kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生クリームを入れて氷水に当て、泡立て器で七〜八分立て(持ち上げてぽってりと落ちるくらい)にする。使う直前まで冷蔵庫で冷やす。2.「いちごジャム」をざるでこして別のボウルに入れる。ヨーグルトを加えてよく混ぜる。3.ゼラチン液は電子レンジで約20秒加熱して溶かす。2に加え、泡立て器で混ぜ、1も加えてさらに混ぜる。4.グラスに流し入れ、冷蔵庫に1時間以上入れ、完全に冷やし固める。取り出していちごを飾る。 「いちごジャム」…60gゼラチン液 ・粉ゼラチン…5g カロリー:約190kcal
レタスクラブ
|
|
1.いちご白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れ、「いちごジャム」と水を加え、指で白玉粉を潰しながら練る。まとまったら10等分にして丸める。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1の白玉の中央を指の腹で押し潰して鍋に入れる。浮いてきたら約1分ゆで、冷水にとってさまし、水けをきる。3.牛乳とコンデンスミルクを混ぜ合わせて器に盛り、2を浮かべ、好みでミントを散らす。 いちご白玉 ・「いちごジャム」…40g ・白玉粉…50g ・水…大さじ1ミルクスープ ・牛乳…1カップ カロリー:約291kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生クリーム50ml、グラニュー糖を入れ、八分立てに泡立てる。別のボウルに残りの生クリーム、いちごジャムを入れ、同様に泡立てる。2.星口金をつけた絞り出し袋の縦半分にいちごクリームを入れ、別の絞り出し袋に入れた生クリームを残り縦半分に絞り入れる。3.マフィンの中央に2を少し絞っていちごを1個ずつのせ、いちごを芯(しん)にして周囲に2を絞り上げ、デコレーションシュガーをふる。残りのいちごをへたごと縦3等分にしてのせる。 「基本のマフィン」…3個いちご…4粒 カロリー:約341kcal
レタスクラブ
|
|
1. 粉ゼラチンは冷水にふり入れてひと混ぜし、戻す(10分~)。使う直前に電子レンジで加熱し(500W30秒~)、溶かす。 2. ボウルに《a》を入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。 3. 甘酒を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。 4. 【3】に溶かした【1】・レモンのしぼり汁を加え混ぜ、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(30分~)。 5. あんずジャムをのせる。 [a] クリームチーズ(室温に戻す) 100g[a] 砂糖 10g[a] プレーンヨーグルト 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約256kcal
ABC cooking Studio
|
|
1にらと長ねぎはみじん切りにする。2ボウルに豚ひき肉、①、A、ごま油小さじ1、水小さじ2、ジャム小さじ2を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。3ぎょうざの皮のふちに水(分量外)をつけ、②を包む。4鍋に水500ml、B、ジャム小さじ2を入れて熱し、煮立ったら③を入れて約2分煮る。塩・こしょうで味をととのえ、ごま油小さじ1を入れる。5④を器に盛りつけ、ななめ切りにした青ねぎをちらす。
調理時間:約30分 カロリー:約271kcal 塩分:約3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1食パンを4等分にカットする。2Aを合わせて卵液を作る。3バットに1.と2.を合わせてラップをかけないでレンジで1分温める。4裏返してレンジで更に1分温める。51人あたり10gのバターをフライパンにひいて4.を弱火で焼く。6仕上げにバニラ6Pを10秒ほど軽くレンジで温めてトッピング。お好みでいちごジャムを添えてください。 チーズデザート マダガスカルバニラ4個食パン(4枚切)1斤いちごジャムお好みでバター40gA牛乳150ccA生クリーム50ccA卵2個Aグラニュー糖 調理時間:約15分 カロリー:約502kcal 塩分:約1.3g
六甲バター レシピ
|
|
1枡の底にスポンジケーキを敷き、上からジャムを薄くぬる。2ボウルにチーズデザートを全量入れたらハンドミキサーでよく混ぜ、なめらかになったら生クリームを少しずつ入れながら更に混ぜる。(※生クリームを泡立てすぎてしまわないようハンドミキサーは低速で)3①の上にクリームをのせ、お好みでトッピングにラズベリーチップを飾る。 チーズデザート6P ブルーベリー1箱生クリーム100cc市販のスポンジ適量市販のベリー系ジャム適量ラズベリーチップ適宜 調理時間:約30分 カロリー:約435kcal 塩分:約0.2g
六甲バター レシピ
|
|
オーブンは180℃に予熱しておく。1 豚スペアリブは骨のところに1本切り込みを入れて食べやすくする。2 ボウルに「プラス糀 生みそ 糀美人」、ブルドック 中濃ソース、マーマレードジャムを混ぜ、①のスペアリブを揉み込む。3 天板にクッキングシートを敷き、②を並べてオーブンで20分焼く。 豚スペアリブ 800gサニーレタス 2枚プラス糀 生みそ 糀美人 大さじ1ブルドック 中濃ソース 大さじ2マーマレードジャム 大さじ4 調理時間:約30分 カロリー:約852kcal 塩分:約1.3g
マルコメ レシピ
|
|
1...豚肉は筋を切り、塩、こしょうで下味をつける。2...オリーブオイルをひいたフライパンで(1)を両面しっかり焼く。3...バルサミコ酢ドレッシングにブルーベリージャムを混ぜる。4...お皿にベビーリーフ、薄切りにしたパプリカを添え、(2)を盛り付け、(3)をかける。 1人分 豚肉(ロース)...1枚バルサミコ酢ドレッシング...大さじ2ブルーベリージャム...小さじ1ベビーリーフ...適宜パプリカ(赤)...適宜塩...少々こしょう...少々オリーブオイル 調理時間:約20分 カロリー:約429kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
キウイを7mm角に切る。オレンジは包丁で身を取り出し、7mm幅に切る。ボウルに水切りヨーグルト、マーマレードジャム、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れて混ぜる。ビスケットにSTEP2をのせ、キウイ、オレンジをのせたらチャービルを飾って完成。 ビスケット6枚水切りヨーグルト(※)150gマーマレードジャム大さじ2ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ1/4キウイ適量オレンジ適量チャービル適量 調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
鶏レバーは筋があれば除き、ヒタヒタの牛乳に30分間ほど浸しておく。フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、レバーの汁けをきって入れる。焼き色がついたら裏返し、堅くなりすぎない程度に火を通してしょうゆ大さじ1を回しかけ、水分をとばす。フードプロセッサーでなめらかにする。フランスパンはトースターで軽く焼き、にんにくの切り口をこすりつけて香りを移す。**2**を塗り、ジャムをのせる。 ・鶏レバー 100g・牛乳 適量・にんにく 1/2かけ・フランスパン 4枚・好みのジャム 調理時間:約45分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルにふるい合わせた【A】を入れ、オリーブ油を加える。ゴムべらで切るように混ぜる。カップに【B】を入れ、よく混ぜ合わせる。**1**に【B】を加え、ゴムべらで押しつけながらダマをつぶし、ひとまとめにする。**2**の生地を8等分にし、へらですくってオーブン用の紙を敷いた天板に並べる。180℃のオーブンで12~15分間、程よい焼き色がつくまで焼く。器に盛り、好みでジャム適量を添える。 ・薄力粉 200g・ベーキングパウダー 5g・甘麹 75g・塩 1つまみ・水 85 調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
板ゼラチンを水で戻す。桃と缶詰の汁をミキサーにかけてピュレ状にする。水と砂糖を鍋に入れ、煮溶かしてシロップを作る。弱火にし、ゼラチンを軽く絞って加え、煮立たせないように注意して煮溶かす。熱いうちにボウルに移し、すばやく泡立てる。4~5分たって白くふわっとしてきたら、ボウルごと氷水で冷やしながら、もったりするまでさらに4~5分泡立てる。桃のピュレを加え、木べらなどで手早く混ぜる。いちごジャムをマラスキーノ酒で溶き、加えて混ぜる。
水でぬらした型に流し入れ、2~3時間冷やし
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンに1cm深さまでサラダ油を入れて強火にかける。フランスパンを入れて両面をこんがりと揚げ、紙タオルに取り出して油をきる。バットにグラニュー糖を広げて**1**を入れ、両面にまぶす。余分なグラニュー糖を落とし、皿に並べる。フランスパンの手前1/3ほどを残し、ジャムをたっぷりと塗り、ブルーベリーを等分にのせる。ヨーグルトを重ねてはちみつを回しかける。 ・フランスパン 4枚・グラニュー糖 適量・ブルーベリー 70~80g・いちごジャム 適量・プレーンヨーグルト 適量 調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
|