メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ジャム」 の検索結果: 608 件中 (61 - 80)
ぶどうは皮ごと半分に切って種を取り、皮と身に分け、果汁もとっておく。鍋に皮と果汁を入れ、中火でアクを取りながら15~20分間煮る。身と砂糖、レモン汁を加えてさらに10~15分間煮る。消毒した保存瓶に熱いジャムを入れて、ふたを閉めて瓶を逆さまにして冷ます。室温で1年間保存可能。ジュースは、ジャムを3倍の氷水でうすめる。
・ぶどう 1kg・砂糖 500g・レモン汁 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約2490kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)洋梨は半分を1cm幅のいちょう切りにし、残りはすりおろす。(2)耐熱容器に(1)の洋梨、Aを入れてザッと混ぜ合わせる。ラップをせずに電子レンジ(600W)で5分加熱し、ザッと混ぜ、粗熱を取る(時間外)。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
洋梨・ラ・フランス 1個A「パルスイート」 大さじ1Aレモン汁 小さじ1
カロリー:約28kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キウイは皮をむき、1/2個分をすりおろし、残り1/2個はタテ3つ割りにする。さらに2個はタテに6つ割りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のキウイ、「パルスイート」を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で7分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
キウイ・正味 3個(300g)「パルスイート」 大さじ
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトはよく洗ってから水気を拭き取り、ヘタを切り落とし、ヘタから1cm深さに切り込みを入れる。(2)耐熱ボウルに(1)のミニトマト、「パルスイート」、レモン汁を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
ミニトマト・正味 2パック(800g)「パルスイート
カロリー:約33kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)りんごは、よく洗って水気を拭き取り、皮はむかずに4等分に切って芯を除く。1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のりんご、A、「パルスイート」を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
りんご・正味 1個
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)りんごは4等分に切って芯を取り、皮つきのまますりおろす。(2)耐熱のボウルに(1)のりんご、レモン汁、「パルスイート」、油を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)ラップを取って、さらに4分ほそ加熱する。*冷蔵庫で約1週間は保存可能です。使用するときは清潔なスプーンを使いましょう。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
りんご
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
1プレーンヨーグルトにジャムを加えて混ぜる。2オーブントースターで焼いた食パンに①をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約204kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターで焼く。2①にバター、ジャムの順にぬる。

調理時間:約5分 カロリー:約345kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1クリームチーズは器に入れ、ラップをかけてレンジ(600W)で約30秒加熱する。2食パンに①とジャムをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにジャムをぬり、マシュマロをのせる。2①をオーブントースターで焼き、3等分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約246kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1カマンベールチーズは1切れを3等分に切る。2クラッカーに①、ジャム、くるみの順にのせ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約212kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1チェダーチーズは1切れを各等分に切る。2クラッカーに①、ジャム、レーズンをのせ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約168kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターでこんがり焼く。2①にジャムをストライプになるように交互にぬり、3等分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約306kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにジャムをぬり、スライスチーズをのせる。2①をオーブントースターでスライスチーズが溶けるまで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約252kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1.下ごしらえをした鮭に塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。じゃがいもはよく洗って水けをきらずにラップに包み、電子レンジで約5分加熱する。粗熱がとれたら横半分に切る。2.フライパンに油大さじ2を強火で熱し、鮭を盛りつけるときに上になる面から入れ、カリッとするまで焼く。裏返して中火にし、こんがりと焼き色がつくまで約2分焼いて取り出し、器に盛る。3.ペーパータオルでフライパンの脂を拭いてきれいにし、いちごジャムソースのバターを入れ、半分くらいに溶けたら、いちごジャム
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
(1)キウイは皮をむき、1/2個分をすりおろし、残り1/2個はタテ3つ割りにする。さらに2個はタテに6つ割りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のキウイ、「パルスイート」を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で7分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。(3)器にヨーグルトを盛り、(2)の食べジャム大さじ2をのせる。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください
カロリー:約70kcal 
味の素 レシピ大百科
1ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。2フライパンに薄く油をひいて熱し、①の1/6量を流す。焼き色がついたら裏返して、両面を色良く焼く。同様に5枚焼く。3器に②を盛りつけて、ジャムでお好みの絵を描きチョコスプレーとアラザンを散らす。

調理時間:約15分 カロリー:約533kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
クリームチーズを室温で柔らかくしておく。(塩分がないクリームチーズの場合は、塩(分量外)を加える。) 1.とあんずジャムを和えて、パンにたっぷり塗り、ミントを飾って出来上がり。
材料(1枚分) 石窯マンゴー&オレンジ1枚あんずジャムディップ適宜ミント1枚【あんずジャムディップ】(作りやすい分量)クリームチーズ85gあんずジャム15g
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1食パンを十文字の4等分に切り、温めたオーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。21に、お好みで具材をトッピングしていただく。
材料(1人分)栗きんとん(栗4粒)60g食パン(4枚切り)1枚ホイップクリーム適量いちごジャム適量ブルーベリージャム適量ミント適量
調理時間:約5分 カロリー:約499kcal 塩分:約1.3g
紀文 笑顔のレシピ
1クリームチーズは室温にもどしておく。2食パンはオーブントースターで焼く。3②に①とジャムをぬり、レーズンを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約283kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加