メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ズッキーニ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 196 件中 (1 - 20)
1.ズッキーニは薄い輪切りにする。2.ボウルに1、塩昆布、塩少々を入れてあえ、約5分おく。
ズッキーニ…1/2本塩昆布…5g塩…少々
カロリー:約8kcal 
レタスクラブ
1ズッキーニは縦に5mm幅にカットしたら、ひとつまみの塩とオリーブオイルで和える。2熱したグリルパン(なければフライパン)で1.のズッキーニをしっかりと焼く。3器に盛り付け、手でちぎったチーズを散らす。
プレミアムベビーチーズゴルゴンゾーラ入り2個ズッキーニ1本塩適量オリーブオイル適量
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.6g
六甲バター レシピ
(1)ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。レタスはひと口大にちぎる。食パンは5mm角に切る。(2)160℃に熱した油で、(1)のズッキーニ・パンを素揚げする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)(1)のレタス、(2)のズッキーニを(3)のドレッシング半量とあえ、器に盛る。(5)食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかけ、(2)のパンの素揚げ(クルトン)を散らし、粉チーズをふる。
ズッキーニ 1本レタス 6枚サンドイッチ用食パン 1枚A
カロリー:約322kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニはピーラーでタテ薄切りにする。大根はピーラーで細長い薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。ルッコラは根元を切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のズッキーニ・大根を加えてあえる。(3)器に盛り、(1)のミニトマト・ルッコラを添え、オリーブオイルをかける。
ズッキーニ 1本大根 100gミニトマト 10個ルッコラ 2株(20g)A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2A「やさしお」 小さじ1/4Aうま味調味料「味の素
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニはせん切りにし、スモークサーモンはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のズッキーニ・スモークサーモン、Aを入れてあえる。(3)器に盛り、黒こしょうをふる。*パンにはさんでもおいしくお召し上がりいただけます。
ズッキーニ 1本(150g)スモークサーモン 4枚(60g)Aレモン汁 小さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1黒こしょう 適量
カロリー:約80kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにする。保存用ポリ袋に入れ、塩小さじ1/3を加えて袋の上からもみ混ぜ、空気を抜いて口を閉じる。レタスは大きめにちぎる。たこは水けをしっかり拭き、斜め薄切りにする。2.ズッキーニの水けを絞り、ごま油、白いりごま各大さじ1/2、塩少々、たこを加えてよく混ぜる。器にレタスを敷いてのせる。
ゆでだこの足…150gズッキーニ…1本(約140g)レタス…1/4個(約75g)ごま油、白いりごま…各大さじ1/2塩
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは縦半分に切る。外側を約5mm残すようにして身をスプーンでくり抜き、粗く刻む。2.ボウルにツナの缶汁をきって入れ、玉ねぎ、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々、刻んだ身を加え、混ぜる。3.半分に切ったズッキーニに2を等分に詰め、オーブントースターで表面がこんがりするまで約10分焼く。器に盛り、パセリを散らす。
ズッキーニ…1本ツナ缶…小1缶(70g)玉ねぎのみじん切り…1/4個分パセリのみじん切り…少々マヨネーズ、塩、こしょう
カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは薄い輪切りにする。ボウルに水1カップ、塩小さじ2/3を入れて混ぜ、ズッキーニを加えて約10分おき、水けをきる。ミニトマトは縦半分に切る。2.ボウルに酢大さじ1、砂糖、水各大さじ1/2、オリーブ油小さじ1、塩ひとつまみを入れて混ぜ、1を加えてあえる。
ズッキーニ…大1/2本(約100g)ミニトマト…6個酢…大さじ1砂糖…大さじ1/2オリーブ油…小さじ1塩
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1 ズッキーニはピーラーでタテに薄く切る。チーズは1/3幅に切る。 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、①のズッキーニを炒める。火が通ったら取り出して、キッチンペーパーを敷いたバットに並べて冷ます。 3 同じフライパンで豚肉を一枚ずつ並べて炒める。火が通ったら、バットに取り出しておく。粗熱が取れたら、ズッキーニの幅に合わせて切る。 4 ②のズッキーニ、③の豚肉、①のチーズの順に重ねる。端に混ぜ合わせたAをのせ、そこを芯にして端から巻き、ようじで留める。
材料(2人前
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 塩分:約3.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.保存容器にズッキーニを入れ、梅干しを散らす(種も入れる)。しょうゆごまだれの材料を混ぜてかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。保存期間:冷蔵室で約3日間
ズッキーニ…1本(約250g)梅干し…2個しょうゆごまだれ ・しょうゆ、米酢、ごま油…各小さじ2 ・砂糖…小さじ1/2
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは2〜3mm厚さの半月切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1を入れてしんなりするまで約3分炒める。白いりごま、しょうゆ、みりん各大さじ1/2を加えて強めの中火にし、全体をざっと混ぜる。
ズッキーニ…1/2本白いりごま…小さじ1/2サラダ油…小さじ1しょうゆ、みりん…各大さじ1/2
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
をし、蒸し焼きにする。 作り方3. しっとりしたら、合わせたにつけて冷蔵庫に入れ、食べる直前に盛る。
ズッキーニ(緑) 1本ズッキーニ(黄) 1/2本エリンギ 1本プチトマト 4個ニンニク 1片塩コショウ 少々ワインビネガー 大さじ3レモン汁 1/2個分オリーブ油 大さじ3しょうゆ 小さじ1
カロリー:約253kcal 
E・レシピ
1.ズッキーニは8mm厚さの輪切りにし、玉ねぎは6等分のくし形に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ピクルス液をかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。取り出してそのまま粗熱をとる。
ズッキーニ…1/2本玉ねぎ…1/2個ピクルス液 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.むきえびは熱湯で約1分ゆで、ざるに上げてさます。ズッキーニは皮むき器で縦に薄くリボン状に削る。みょうがは薄い小口切りにする。2.大きめのボウルにオリーブ油大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
むきえび…150gズッキーニ…1本みょうが…1個オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは薄い半月切りにする。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.水けをきり、おろしにんにく少々、オリーブ油大さじ1、カレー粉小さじ2/3、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。3.器に盛り、さらにカレー粉少々をふる。
ズッキーニ3/4本(約150g)おろしにんにく…少々オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/3カレー粉
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.マカロニは袋の表示どおりにゆでる。湯をきって冷水にとってさまし、水けをしっかりきる。ズッキーニは薄い輪切りにし、塩少々をふってもむ。約5分おき、水けを絞る。2.ボウルに入れ、ミックスビーンズ、マヨネーズ大さじ2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてあえる。
ミックスビーンズ…100gズッキーニ…1/2本マカロニ…40gマヨネーズ…大さじ2粗びき黒こしょう…少々塩
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
[1] ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。[2] を合わせる。[3] フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、[1]を両面炒め、軽く焼き色がついたら、[2]に入れ、粗熱をとる。[4] 器に盛り、しょうがをのせる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
ズッキーニ 1本(170g)、オリーブオイル 小さじ1、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ、水 1/4カップ、、しょうが (せん切り) 適量
カロリー:約49kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1ズッキーニは薄くスライスして塩をふり水気を出したら水分を拭き取る。2チーズは薄くスライスする。3ズッキーニとチーズを和えごま油・にんにく・塩で味を調える。
チーズで鉄分ベビー3ズッキーニ1本塩適量ごま油大さじ1にんにくすりおろし少量
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.8g
六甲バター レシピ
1.ズッキーニは薄い輪切りにし、みょうがは5mm幅の小口切りにする。2.ボウルにポン酢じょうゆ大さじ2、水大さじ1を入れて混ぜ、1を加えてからめる。
ズッキーニ…1/2本(約80g)みょうが…2個ポン酢じょうゆ…大さじ2
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニとちくわは薄い小口切りにする。ボウルに入れ、Aを加えてあえる。味をみて、足りなければ塩でととのえる。
ちくわ…2本ズッキーニ…1本(約200g)A ・青のり…大さじ1 ・白だし(塩分約13%のもの)…小さじ2 ・砂糖…ひとつまみ塩
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加