メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ズッキーニ > 洋食」 の検索結果: 274 件中 (1 - 20)
(1)ズッキーニは3mm厚さ、7cm長さの斜め薄切りを12枚切る。ドライトマトは水でもどし、粗みじん切りにする。(2)ボウルにA、(1)のドライトマトを入れ、混ぜ合わせる。(3)(1)のズッキーニに薄力粉少々をつける。ズッキーニ、(2)の具、ズッキーニ、(2)の具、ズッキーニの順にはさむ。同様にあと3個作る。(4)混ぜ合わせたBの衣を(3)につけ、170℃の油で揚げる。(5)器に盛り、レモンを飾る。
ズッキーニ・3cm太さのもの 1本ドライトマト 4枚A鶏ひき肉 80
カロリー:約302kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。ハム、しそはヨコ半分に切る。(2)(1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、(1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。
ズッキーニ 1/2本ロースハム 2枚青じそ 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ズッキーニは先端を少し切り落として平らにし、長さを4等分に切る。底を残してスプーンで身をくりぬく。赤パプリカは両端を少し切り落とし、4等分の輪切りにする。ズッキーニのくりぬいた身とパプリカの端はみじん切りにする。2.ボウルに合いびき肉、酒大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、1のズッキーニとパプリカのみじん切りを入れて混ぜ合わせ、パプリカとズッキーニに詰める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ズッキーニを肉の面を下にして入れ、弱めの中火で約2分焼く
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
(1)ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。レタスはひと口大にちぎる。食パンは5mm角に切る。(2)160℃に熱した油で、(1)のズッキーニ・パンを素揚げする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)(1)のレタス、(2)のズッキーニを(3)のドレッシング半量とあえ、器に盛る。(5)食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかけ、(2)のパンの素揚げ(クルトン)を散らし、粉チーズをふる。
ズッキーニ 1本レタス 6枚サンドイッチ用食パン 1枚A
カロリー:約322kcal 
味の素 レシピ大百科
予めサルサソースの材料を切って、混ぜておく。 ズッキーニは5㎜幅ほどにスライスする。 フライパンにオリーブオイルをひき、ズッキーニを焼いて火が通ったら一旦取り出す。 同じフライパンで、ひき肉を炒め、※(調味料)を加えて味を調える。 ④にズッキーニを加え、絡めて味をなじませる。 パンにバターを塗ってトーストし、⑤とサルサソースをトッピングして出来上がり。
材料(2人分) パン(石窯ホワイトブレッドなど)2枚バター適量ズッキーニ1/2本合いびき肉100gオリーブオイル
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。ささ身は一口大のそぎ切りにして、塩、こしょう各少々をふる。2.ささ身、ズッキーニに小麦粉をまぶし、しっかりはたいて余分な粉を落とす。3.ボウルに小麦粉2/3カップ(約70g)、片栗粉大さじ1、炭酸水と、サラダ油小さじ1を順に入れ、菜箸で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。4.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱し、ささ身を3にくぐらせて入れる。ズッキーニも同様に3にくぐらせて入れる。5.時々上下を返しながら約4分
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
(1)ズッキーニはタテ半分に切り、中身をスプーンでくり抜く。(2)ボウルに(1)のズッキーニのくり抜いた中身を入れ、ひき肉、Aを加えて混ぜ合わせ、(1)の中身をくり抜いたズッキーニに詰め、チーズをかける。(3)180℃のオーブンで20分焼き、器に盛り、パセリをふる。*フライパンで焼く場合は弱火でじっくり中まで火を通してから、チーズをのせてフタをし、 チーズが溶けるまで蒸し焼きにしてください。
ズッキーニ 2本合いびき肉 100gAパン粉 大さじ1Aトマトケチャップ
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
ズッキーニはヘタと先端を切り落とし、長さを半分に切って四つ割りにする。豚肉は1枚ずつ広げて塩小さじ1/3、こしょう少々を全体にふり、にんにくを全体に塗る。豚肉1枚につきズッキーニを1切れずつ巻く。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、**2**の巻き終わりを下にして入れる。あまり触らずに2~3分間焼いてから、転がしながら全体をこんがりと焼く。器に盛り、こしょう少々、粉チーズをふる。
ズッキーニ 1本・豚バラ肉 8枚・にんにく 1かけ分・粉チーズ 大さじ1・塩
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)ズッキーニはピーラーでタテ薄切りにする。大根はピーラーで細長い薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。ルッコラは根元を切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のズッキーニ・大根を加えてあえる。(3)器に盛り、(1)のミニトマト・ルッコラを添え、オリーブオイルをかける。
ズッキーニ 1本大根 100gミニトマト 10個ルッコラ 2株(20g)A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2A「やさしお」 小さじ1/4Aうま味調味料「味の素
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニはせん切りにし、スモークサーモンはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のズッキーニ・スモークサーモン、Aを入れてあえる。(3)器に盛り、黒こしょうをふる。*パンにはさんでもおいしくお召し上がりいただけます。
ズッキーニ 1本(150g)スモークサーモン 4枚(60g)Aレモン汁 小さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1黒こしょう 適量
カロリー:約80kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ズッキーニは縦半分に切る。外側を約5mm残すようにして身をスプーンでくり抜き、粗く刻む。2.ボウルにツナの缶汁をきって入れ、玉ねぎ、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々、刻んだ身を加え、混ぜる。3.半分に切ったズッキーニ2を等分に詰め、オーブントースターで表面がこんがりするまで約10分焼く。器に盛り、パセリを散らす。
ズッキーニ…1本ツナ缶…小1缶(70g)玉ねぎのみじん切り…1/4個分パセリのみじん切り…少々マヨネーズ、塩、こしょう
カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
ズッキーニは竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
ズッキーニ(6~7mm厚さ) 4個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約5kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
作り方1. ズッキーニは両端を切り落として長さを半分に切り、縦に切る。エリンギもズッキーニに合わせて切る。プチトマトはヘタを取って水洗いし、水気を拭き取る。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、押しつぶす。の材料を混ぜ合わせる。(ヒント)ズッキーニが太い場合は縦半分に切り、さらに縦に切ってください。 作り方2. フライパンに分量外のオリーブ油を薄くひき、ニンニク、ズッキーニ、エリンギを並べて焼き色がついたら、プチトマトを加え、塩コショウをしてフライパンの蓋
カロリー:約253kcal 
E・レシピ
1.ズッキーニは8mm厚さの輪切りにし、玉ねぎは6等分のくし形に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ピクルス液をかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。取り出してそのまま粗熱をとる。
ズッキーニ…1/2本玉ねぎ…1/2個ピクルス液 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.むきえびは熱湯で約1分ゆで、ざるに上げてさます。ズッキーニは皮むき器で縦に薄くリボン状に削る。みょうがは薄い小口切りにする。2.大きめのボウルにオリーブ油大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
むきえび…150gズッキーニ…1本みょうが…1個オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.マカロニは袋の表示どおりにゆでる。湯をきって冷水にとってさまし、水けをしっかりきる。ズッキーニは薄い輪切りにし、塩少々をふってもむ。約5分おき、水けを絞る。2.ボウルに入れ、ミックスビーンズ、マヨネーズ大さじ2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてあえる。
ミックスビーンズ…100gズッキーニ…1/2本マカロニ…40gマヨネーズ…大さじ2粗びき黒こしょう…少々塩
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
(1)なす、ズッキーニは3~5mm幅の輪切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のなす・ズッキーニを入れて炒め、軽くしんなりしたら、混ぜ合わせたAを加えてからめる。(3)耐熱容器に(2)を盛り、パン粉をかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
なす 1個(100g)ズッキーニ 1本(100g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4A万能みそ(市販品) 大さじ2
カロリー:約340kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニは5mm幅の輪切りにする。ミニトマトはヘタを取る。(2)耐熱ボウルにA、(1)のズッキーニを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、(1)のミニトマトを加えてひと混ぜする。(3)ジッパー付き密閉袋などに移し入れ、空気を抜きながら、ピクルス液に野菜が浸かるように口を閉じ、30分ほど漬ける(時間外)。*本レシピの糖質は、1人分あたり4.2gです。*上記糖質量の内、「パルスイート」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
ズッキーニ 1本
カロリー:約29kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニは1.5~2cm幅の輪切りにする。マッシュルームは汚れをサッと洗い流す。(2)耐熱皿にAを入れ、(1)のズッキーニ・マッシュルームを加えてあえる。きれいに並べて置き、オーブントースターで軽く焼き目がつくまで10分ほど焼く。
ズッキーニ 1本マッシュルーム 5個A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、塩小さじ1/4をもみ込み、約5分おいて水けを絞る。玉ねぎはスライサー(または包丁)で縦薄切りにし、水に約5分さらして水けを絞る。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、粗びき黒こしょう少々を加えてあえる。
ズッキーニ…1/2本(約200g)玉ねぎ…1/4個マヨネーズ…大さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約13分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加