メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (561 - 580)
②残りの1枚はさらに長さ半分に切り、先を山型に切って①の下におく。5まぐろとサーモンは1.5cmの角切りにする。ハムは花形で型抜きをする。6【お内裏様とお雛様】うずら卵はのりを切って作った髪、目、口をつけ、残ったハム

調理時間:約20分 カロリー:約579kcal 塩分:約3g
キューピー とっておきレシピ
❶カッペリーニは1%の塩を加えた熱湯(水3Lに塩大さじ2)で表示時間通りにゆでて冷水にとり、氷水でしめて水気をきり、紙タオルで表面をふき、日清マカダミアナッツオイル小さじ2をまぶす。❷レモン汁に塩を加えてよく混ぜ、残りのAを加えて1を和え、器に盛って生ハムをふわりとのせ、レモンを添えて、仕上げに日清マカダミアナッツオイルを回しかける。
カッペリーニ 120gまたはスパゲッティーニ 160g~A~ レモン汁 大さじ1 塩 小さじ1/2 粉チーズ 大さじ5 粗挽き黒こしょう 小さじ1/3 にんにく(すりおろし) 小さじ1/4 イタリアンパセリ(粗みじん切り) 大さじ6日清マカダミアナッツオイル 小さじ2+小さじ2レモン(くし切り) 2切れ生ハム 30~40g
調理時間:約15分 カロリー:約493kcal 塩分:約4.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶きゅうりはせん切り、トマトは半分してから好みの厚さに薄切り、ハムはせん切りにする。❷錦糸卵を作る。卵は溶いて砂糖と塩を入れ混ぜる。フライパンにAの日清かけて香る純正ごま油入れて熱し、薄焼き卵を4枚焼き、冷ましてから細く切る。❸めんを表示通りにゆでて冷水でしめ、しっかり水けを切ってから皿に盛り、1と2を彩りよく盛り付け、スープをかける。食卓で、日清かけて香る純正ごま油をかける。
きゅうり 1本トマト 1ハム 4枚~A~ 卵 2個 砂糖 小さじ1 塩 ひとつまみ 日清かけて香る純正ごま油 小さじ1/2めん 2玉冷やし中華用スープ(市販・添付) 2袋日清かけて香る純正ごま油 お好みの量(目安:小さじ2)
調理時間:約20分 カロリー:約573kcal 塩分:約5.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
サラダチキン風鶏ハム 1枚玉ねぎ 1/2個卵 1個A水 1/4カップA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)Aしょうゆ 小さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/2温かいご飯 200gみつば 少々
カロリー:約544kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)器に盛り、ブラックペッパーをふり、レモンを添える。*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
中華蒸しめん 2玉サラダチキン風鶏ハム 1枚キャベツ 4枚(200g)にんじん 5cm(50g)「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個水 100ml「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2ブラックペッパー 少々レモンのくし形切り 2切れ
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルに卵を割りほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてよく混ぜる。ハムはみじん切りにする。(2)フライパンを温め、(1)の卵を流し入れて大きくヘラで混ぜ、ご飯、(1)のハムを加えて炒め合わせ、ねぎ塩だれを加えてさらに炒める。(3)器に盛り、こしょうをふる。*冷めたご飯を使用する場合は、あらかじめ電子レンジ(600W)に50秒ほどかけ、 温めておきましょう。
カロリー:約357kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは手早く水で洗って水気をきり、半分に切る。ハム1cm角に切る。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。しめじは根元を切り、小房にする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のえび・しめじ・しいたけの順に炒める。(3)ボウルに「Cook Do」、水、(2)のえび・しめじ・しいたけ、(1)のハムを入れて混ぜる。(4)グラタン皿に温かいご飯をよそい、(3)をかけてピザ用チーズを散らしてオーブントースター(800W)で10分くらい焼き、パセリを散らす。
カロリー:約546kcal 
味の素 レシピ大百科
1食パンはオーブントースターで軽く色がつくまで焼く。2ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ハムは4等分に切る。赤・黄ミニトマトは半分に切る。4①に②、③、ベビーリーフの順にのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約273kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1食パン2枚の片面にジャムをぬる。2残りの食パンは片面にマヨネーズをぬる。3①にハムをのせて②ではさみ、加熱用スライスチーズをのせる。オーブントースターの中皿にのせ、こんがりと焼き色がつくまで焼き、半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約501kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
1バタールは長さ20cm、厚さ1cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2アボカドは1cmの角切りにする。3ハムとモッツァレラチーズはそれぞれ1cmの角切りにする。4①に②と③をのせ、キユーピーハーフで線描きし、ミントを飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約226kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1ハム1cmの角切りにする。2フライパンにパスタソース、①、あたたかいご飯を加え、ほぐしながら炒める。3フライパンの端に②を寄せ、空いたところに溶いた卵を入れて半熟状になったら混ぜながら炒める。4器に③を盛りつけ、トッピングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約661kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
ピザ生地をオーブントースターで焼く。①の上にハム、ロケット、フルーツトマトのくし形切りをのせ、オリーブオイルとバルサミコビネガーをかける。
さわやかパック うすぎりパストラミビーフ6枚ロケット適宜フルーツトマト1個ピザ生地(市販のもの)1枚バルサミコビネガー・オリーブオイル適量
伊藤ハム レシピ
1小松菜は長さ1cmに切り、葉の部分はさらに粗みじん切りにする。ハムも粗みじん切りにする。2フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、マヨネーズが溶け始めたら温かいご飯を加えて混ぜながら炒める。3ムラなく混ざったら、①とコーンを加えてさらに炒め、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1フランスパンは薄切りにし、オーブントースターで焼く。2にんじんは皮をむいて薄い輪切りにし、混ぜ合わせたAで和える。リーフレタスは冷水にさらして、水気をきり食べやすい大きさにちぎる。3ハムは4等分に切る。4①に②と③をのせ、黒こしょうをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約218kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
1食パンは1枚にスライスチーズとハムをのせ、もう1枚と一緒にオーブントースターで焼く。2キャベツはせん切りにする。3ボウルに②とコーンを入れ、マヨネーズで和える。4何ものせていない食パンに、あらびきマスタードをぬり、③をのせてはさみ、半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約405kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
1きゅうりは厚さ5mmの斜め切りにする。トマトは1cm幅の輪切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。2甘酢漬けらっきょうとパセリはみじん切りにし、キユーピー ディフェ20gと混ぜ合わせる。3食パンに残りのキユーピー ディフェを薄くぬり、ハム、①、②をのせる。

調理時間:約10分 カロリー:約266kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
STEP1のBを添えて卓上で好みにかける。
食パン(4枚切り)1枚Aバター10gおろしにんにく少々塩ひとつまみゆで卵2個生ハム4~5枚サニーレタス2~3枚玉ねぎ1/4個トマト1/2個Bヤマサ 絹しょうゆ大さじ1オリーブオイル大さじ2粒マスタード小さじ1/2黒こしょう適量
調理時間:約15分 カロリー:約431kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
香りが立ってきたら玉ねぎとベーコンを加えて炒め、玉ねぎが透明になって来たらAを加えてとろみがつくまで煮る。ゆで上がったペンネの水気を切り、バジルとコンソメと共にSTEP2に加えてひと混ぜし、塩・こしょうで味を調える。器に盛ってブラックペッパーと粉チーズを振る。生ハムを縦半分に切り、2枚になった端と端をくっつけてくるくる巻く。残り4枚も同様に作り、STEP4の上に飾る。
ペンネ140g玉ねぎ1/2個ベーコン3枚にんにく1片オリーブオイル適量顆粒コンソメ小さじ1乾燥バジル大さじ1/2塩・こしょう適量ブラックペッパー適量粉チーズ適量生ハム5枚A生クリーム100cc牛乳80ccヤマサごまだれ専科大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約746kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
香りが立ったら、2のゆで汁大さじ3〜4を加えて混ぜる。4.ゆで上がったスパゲッティをトングなどで軽く湯をきって加えて混ぜ、さらに1を加えてよく混ぜ合わせる。味をみて足りなければ塩少々で調味する。5.器に盛り、生ハムを上にのせる。好みでクレソ
クレソン…2束生ハム…2〜4枚粉チーズ… 大さじ1強にんにくのみじん切り… 小1片分赤とうがらし…1/2本スパゲッティ…160g塩、オリーブ油 
カロリー:約654kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、ハムは8等分の放射状に切る。卵液に「豆腐クリーム」を加えて混ぜる。鍋に湯を沸かして塩適量を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎを弱めの中火で2〜3分炒める。しんなりしたらハムを加えてさっと炒め合わせ、火を止める。3.スパゲッティがゆで上がったらゆで汁大さじ1をとりおき、湯をきって2に加え、火にかけて軽く炒め合わせる。
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加