![]() |
1セロリは筋を取り、1cm幅の斜め切りにする。赤パプリカとエリンギはひと口大の乱切りにする。2ちくわは1cm幅の斜め切りにする。3フライパンに油をひかずに熱し、①を入れ、ドレッシング小さじ2を加えて、さっと炒める。全体にドレッシングが回ったら、②を入れて炒め合わせ、残りのドレッシング加えて味をからめる。
調理時間:約10分 カロリー:約83kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1アボカドは種のまわりに縦一周切り込みを入れて両手でひねって2つに分ける。皮をきれいに残したまま、中身を取り出し、ひと口大に切る。2黄パプリカは5mmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水気をきる。3ゆでえびは3等分に切る。41〜3をドレッシングで和え、1のアボカドの皮に盛りつける。
調理時間:約15分 カロリー:約231kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1鶏もも肉に酒をふり、小麦粉をまぶす。2かぼちゃはワタと種を取り、厚さ4mmに切る。赤パプリカは縦に細切りにする。器に入れ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。3フライパンに油を入れて熱し、①をこんがりと焼く。4みじん切りにしたらっきょうとAを混ぜ合わせる。5器に②と③を盛りつけ、④をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約274kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツと赤パプリカはひと口大に切る。2豚ロース肉はひと口大に切る。3マヨネーズ大さじ1と合わせみそを混ぜ合わせる。4フライパンに残りのマヨネーズと2を入れて、よくからませてから火をつけて炒める。火が通ったら1を加えて炒め、しんなりしたら3を入れてさっと炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約337kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツはひと口大に切る。赤パプリカは薄切りにする。2鶏もも肉は1.5cm幅に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②をじっくり焼く。火が通ったら①を加えて炒める。4③に残りのマヨネーズを加えて炒めたら火を消し、最後にきざみにんにくを加えて混ぜる。
調理時間:約10分 カロリー:約418kcal 塩分:約1.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1豚ロース肉に薄くマヨネーズをぬり、塩・こしょうをし、5枚ずつ重ねる。同様にもう一つ作り、約30分おく。2①の表面に小麦粉、卵、パン粉を順につける。3180度に熱した油で②を揚げる。4③を食べやすい幅に切る。5器に④を盛りつけ、フリルレタスと薄切りにした黄パプリカを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約445kcal 塩分:約0.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1玉ねぎは薄切りにして、水にさらして水気をきる。トマトはくし形切りにする。黄パプリカは食べやすい大きさに切る。ソーセージは熱湯でゆでて、斜め半分に切る。2ボウルにドレッシングとマスタードを混ぜ合わせる。3②に①を入れて和えて、漬け込む。4器にリーフレタスを敷き、③を盛りつける。
調理時間:約10分 カロリー:約253kcal 塩分:約1.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|