![]() |
1たこはぶつ切りにする。枝豆は袋の表示通り解凍し、さやから出す。2じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらして水気をきる。ぬれたまま耐熱容器に入れる。小房に分けたブロッコリーを加え、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約4分加熱する。3ボウルに①、②、レモン汁を入れ、バジルソースで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。ブロッコリーは小房に分ける。2ベーコンは1.5cm幅に切り、油をひかずに熱したフライパンで、カリカリになるまで焼く。3②と同じフライパンに油をひいて熱し、①を焼き目がつくまで焼く。4器にベビーリーフを敷き、②と③を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2黄パプリカは、星形で型抜きをする。ミニトマトは半分に切る。3えびは殻をむいて背ワタを取って洗い、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。4器に入れたマヨネーズを中央に置き、周りを囲むように①をリース状に盛りつけ、②と③を飾る。
調理時間:約15分 カロリー:約166kcal 塩分:約0.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、ぬらしたクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で 約1分30秒加熱して水にとり、水気をきる。2ミニトマトは4等分のくし形切りにする。プロセスチーズは1cmの角切りにする。3ボウルに①と②を入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。アボカドは横に8mm幅に切る。3器に①、②、ゆでえびを盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。 2ゆで卵は食べやすい大きさに切る。3ボウルに1、2、ゆでえびを入れ、マヨネーズで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約262kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2プロセスチーズは1cmの角切りにする。3ボウルに①、②、かつお節を入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約152kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2木綿豆腐は水きりをし、大きめにくずす。3ボウルに①、②、コーンを入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約191kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2トマトはひと口大に切る。3ボウルに①、②、ツナを入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|