メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ヨーグルト > 洋食」 の検索結果: 347 件中 (201 - 220)
「平焼きブレッド(こしひかり玄米)」2個のスライス面にバターを塗り、それぞれ[A]と[B]をはさむ。 「平焼きブレッド(ライ麦)」2個のスライス面にバターを塗り、それぞれ[C]と[D]をはさむ。 「平焼きブレッド(卵)」1個のスライス面にピーナッツバターを塗り、スライスしたバナナを重ねて上からチョコレートクリームをかける[E]。 ヨーグルトとサワークリームを混ぜあわせ、はちみつを加える。出来上がったクリームを「平焼きブレッド(卵)」1個のスライス面に塗り、パイナップル
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
温め、厚みの半分に切り目を入れる。5.4にサラダ菜、トマト、なす、豚肉を半量ずつ順にはさんで、ヨーグルトソースの材料を混ぜて
ソフトフランスパン…1本豚バラ薄切り肉…150gマリネ液 ・おろしにんにく…1/2片分 ・レモン汁…小さじ2 ・クミンパウダー…小さじ1/2 ・オリーブ油…大さじ2 ・粗びき黒こしょう…適量トマト…横1/2個なす…1個サラダ菜…2~4枚ヨーグルトソース ・プレーンヨーグルト…大さじ3 ・おろしにんにく…少々 ・レモン汁…小さじ1 ・クミンパウダー
カロリー:約731kcal 
レタスクラブ
1.ピタサンドを作る。とり肉は厚いところに切り目を入れて厚みを均一にし、余分な脂や筋を除く。フォークで皮をところどころ刺し、下味の材料を全体によくなじませ、5〜10分おく。ベーコンは長さを半分に切る。2.ヨーグルトソースの材料をボウルに入れ、混ぜ合わせる。3.フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、1のとり肉を皮目を下にして4〜5分焼く。皮がパリッとこうばしく焼けたら返して弱火にし、ふたをして7〜8分蒸し焼きにする。中まで火が通ったら、取り出して粗熱をとって6〜8等分
カロリー:約596kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバターを入れ、泡立て器で練る。砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。溶き卵を4回に分けて加え、そのつどしっかり混ぜる。ヨーグルトを加えて混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムべらで混ぜる。2.型に流し入れ、表面を平らにしてオーブンで約45分焼く。取り出して型をはずし、網の上にさめるまでおく。3.オーブン用ペーパーをはがし、長さを8等分に切り分ける。1切れずつりんごの抜き型で抜く。バットにのせ、ラップをかける。4
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.トッピングのヨーグルトは、厚手のペーパータオルを敷いたざるにのせ、ボウルに重ねて15分以上おき、水きりする。フルーツマリネのキーウィ、パイナップル、黄桃は一口大に切って別のボウルに合わせ入れ、はちみつを加えて混ぜ、約10分おく。2.大きめのボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を入れ、泡立て器でだまがなくなるまで混ぜ合わせる。3.バターを小鍋に入れ、火にかけて溶かし、2に加えて混ぜ合わせる。4.フライパンに油をペーパータオルで薄くひいて熱し
カロリー:約555kcal 
レタスクラブ
1.バニラアイスクリーム、ストロベリーアイスクリーム、クリームチーズはそれぞれボウルに入れて、室温に置き、アイスは泡立て器でなめらかに混ざるまでやわらかくする。溶かし過ぎるとあとで固まりにくいので注意。バニラアイスにヨーグルトと砂糖を加えてよく混ぜ、ラップをかけて冷凍庫に入れておく。2.クリームチーズをゴムべらでよく練り混ぜ、ストロベリーアイスを3回に分けて加え、泡立て器で混ぜる。いちごジャム大さじ2も加えて混ぜ、ラップをかけて冷凍庫に入れておく。3.型にするボウルにラップ
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
1. 【A:甘酢】を作る。耐熱容器に砂糖、酢、しょうゆを入れて混ぜる。電子レンジ(600w)で30秒加熱する。 2. 米粉、ベーキングパウダー、水を混ぜ合わせる。鶏肉をくぐらせ180℃に熱した油で揚げる。鶏肉が熱いうちに甘酢をかける。 3. 【B:タルタルソース】を作る。ハムはみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらした後水けを取る。ハム、玉ねぎに卵不使用マヨネーズ風調味料と豆乳ヨーグルトを加えて混ぜる。 4. 鶏肉を食べやすい大きさに切る。器にサニーレタス
調理時間:約25分 カロリー:約456kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1. 【A:タルタルソース】を作る。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらした後水けを取る。ハムはみじん切りにする。玉ねぎ、ハム、パセリに卵不使用マヨネーズ風調味料と豆乳ヨーグルトを加えて混ぜる。 2. サケに塩、こしょうをする。アボカドは1cm厚さに切る。 3. 米粉と水を混ぜ合わせる。サケ、アボカドをくぐらせコーングリッツをまぶしつける。180℃に熱した油で薄く色づくまで揚げる。 4. 器にサニーレタス、プチトマト、サケ、アボカドを盛りつけタルタルソースをかける。
サケ
調理時間:約25分 カロリー:約321kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
1. トマト、モッツァレラ、生ハムを盛り付け、オリーブ油と白ワインビネガーをよく混ぜ合わせてかける。1. 生ハムでカイワレを巻く。 2. 耐熱容器にバルサミコ酢とはちみつを入れて混ぜ、電子レンジ(600w)20秒(様子を見ながら調節ください。)加熱してソースを作り、 1にかける。1. カットフルーツと生ハムを盛り付け、ヨーグルトをかける。1. 生ハムにナッツを和える。
これは便利 ロース生ハム 4枚 ミニトマト 6個 ミニモッツァレラチーズ 6個 オリーブオイル 適量
調理時間:約25分 カロリー:約127kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
(1)ミニトマトはタテ4等分に切る。ツナは油をきる。玉ねぎは水にさらしてキッチンペーパーにとり、軽く水気をきる。(2)ボウルに(1)のミニトマト・ツナ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせる。
ミニトマト 4個ツナ油漬缶 1/2缶(40g)玉ねぎのみじん切り 30gA水きりヨーグルト 100gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aパセリのみじん切り 適量Aこしょう 少々
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにホットケーキミックス、「パルスイート」を入れて混ぜ、ヨーグルトを加えて指先でこね混ぜる。(2)レーズンを加えてよく混ぜ、3等分する。(3)丸めて中央に穴をあけ、直径6~7cmのドーナツ状にし、少し平らにつぶす。(4)フライパンを中火で3分熱し、ぬれぶきんの上で少し冷ましたあと、油を薄く塗り、(3)の生地をのせる。(5)フタをして弱火で6~7分焼き、裏返してさらに6~7分焼く。
ホットケーキミックス 100g「パルスイート」 小さじ1プレーンヨーグルト
カロリー:約142kcal 
味の素 レシピ大百科
ヨーグルトを加えてもよいです。
いちご 400g「パルスイート」 100gレモン汁 大さじ3水 2カップ牛乳 900ml
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
イチゴは5mm程度にスライスする。 冷凍ブルーベリー、砂糖、レモン汁は耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱してベリーソースを作る。(目安:600wの電子レンジで3分加熱) ベーグルは半分に切って焼き、マスカルポーネチーズをぬり、1.のイチゴをのせ、2.のベリーソースをかける。
材料(2人分) いちご5〜6粒冷凍ブルーベリー60g砂糖大さじ3レモン汁大さじ1マスカルポーネチーズ80g※水切りしたヨーグルトでも代用可能
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
石窯パンは軽くトーストする。 の材料をボウルに入れて、スパチュラなどでゆで卵、種を除いた梅干しを粗くつぶしながらよく混ぜ合わせる。 1.のパンに千切りキャベツ、大きめにカットした唐揚げを乗せ、2.のをかけたら出来上がり。
材料(2人分) 石窯パン(モーニングフランスがおすすめ)2枚千切りキャベツ50g唐揚げ2個(100g程度) ゆで卵1個 ヨーグルト大さじ1.5 マヨネーズ小さじ2 梅干し(小さめ)1個 青のり小さじ1/2
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.鮭は缶汁をきり、ボウルに入れてほぐす。「乳酸キャベツ」、ヨーグルト、マヨネーズ大さじ2、こしょう少々を加えて混ぜる。2.パンの片面に、マヨネーズ小さじ1ずつ、粒マスタード小さじ1/2ずつをぬる。2枚に1を等分してのせて広げ、残りの2枚ではさむ。食べやすく切り分ける。
「乳酸キャベツ(紫キャベツ使用)」…150g鮭缶…大2/3缶(約120g)プレーンヨーグルト…大さじ4食パン(6枚切りまたは8枚切り)…4枚・マヨネーズ、こしょう、粒マスタード
カロリー:約528kcal 
レタスクラブ
1.セロリは葉を切り分けて斜め薄切りにし、葉はせん切りにして、ともにボウルに入れる。粗びき黒こしょう少々をふり、さばを缶汁をきって加え、粗くほぐしながらあえる。2.マヨネーズ大さじ2ヨーグルトを加えて全体になじむまで混ぜ、ミックスビーンズを加えてざっと混ぜる。器にサラダ菜を敷いて盛る。
さば水煮缶…1缶(約190g)プレーンヨーグルト…大さじ2セロリ(葉つき)…上1/2本ミックスビーンズ…100gサラダ菜…1個粗びき黒こしょう、マヨネーズ
カロリー:約201kcal 
レタスクラブ
1.水菜は10cm長さに切り、大根は細切りにする。ボウルにドレッシングの材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。2.生ハム1枚を縦に広げ、手前に1の野菜の1/12量をのせて端までくるくると巻く。残りも同様に作って器に盛り、ドレッシングをかける。
生ハム…大12枚(約100g)水菜…2/3わ(約120g)大根…10cm長さの縦半分(約180g)ヨーグルトドレッシング ・プレーンヨーグルト… 大さじ1 ・オリーブ油…大さじ2 ・酢…大さじ2/3 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう
カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは一口大に切る。にんじんは薄いいちょう切りにする。2.鍋に1、ひたるくらいの水、塩少々を入れて火にかけ、5~6分ゆでる。じゃがいもがやわらかくなったら湯を捨て、再び火にかけて水分をとばす。火を止めて木ベらでじゃがいもを粗くつぶし、粗熱をとる。3.コーン、塩麹、ヨーグルトを加えてあえる。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
「塩麹」…小さじ2プレーンヨーグルト…大さじ2じゃがいも…大1個にんじん…4cmホールコーン缶…大さじ1塩
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.オクラは塩適量をふって板ずりし、洗ってぐるりとがくをむく。ラップに包んで、電子レンジで約30秒加熱する。小口切りにして6枚切り分け、残りはみじん切りにする。2.ボウルにヨーグルトを入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。トマトジュースを加えて溶きのばし、スープの素、塩、こしょう各少々で調味し、みじん切りのオクラを混ぜる。器に入れ、小口切りのオクラを浮かべ、オリーブ油小さじ1を回しかける。
プレーンヨーグルト…大さじ4オクラ…1本トマトジュース(無塩)…1
調理時間:約5分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.トマトは小さめの角切り、パイナップルは粗みじん切りにする。冷凍用保存袋に入れ、はちみつを加える。2.袋の外側からもんでトマトとパイナップルを潰しながら、はちみつがなじむまでよく混ぜる。袋の空気を抜いて口を閉じ、厚みを均一にして、冷凍室で4~5時間凍らせる。3.取り出して、袋の外側から手で粗く砕いてヨーグルトを加える。袋の口を閉じ、よくもんで全体をなじませる。
トマト… 小1個(約100g)カットパイナップル…100gプレーンヨーグルト…1カップ はちみつ…大さじ2
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加