メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ラズベリー > スイーツ」 の検索結果: 77 件中 (61 - 77)
下準備したバターを加え、ざっと混ぜる。型に流し入れ、表面を平らにする。オーブンで約35分焼く。取り出して別のオーブン用ペーパーを敷いた台の上に、型から出して逆さまにし、さめるまでおく。4.完全にさめたら、上面と側面のオーブン用ペーパーをは
スポンジケーキ ・卵…3個 ・薄力粉…75g ・バター〈食塩不使用〉…30g ・砂糖...90g詰めるもの ・いちご…1/2パック ・ラズベリー…1/2パックデコレーション用クリーム ・生クリーム…200g ・砂糖...20g
カロリー:約261kcal 
レタスクラブ
ふきんで包んだふたをして強火で12分間蒸す。蒸し上がったら、型からはずし、オーブン用の紙も取り、皿にのせて冷ます。【B】を合わせて、しっかりめに泡立てる。**4**に**5**をぬり、スプーンの背でペタペタたたいてツノが立つ
・砂糖 50g・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・薄力粉 150g・ベーキングパウダー 小さじ2+1/2・バター 大さじ2・生クリーム カップ1・砂糖 大さじ3・ラズベリー 適量・ブルーベリー 適量・ミントの葉 適量
調理時間:約30分 カロリー:約2180kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.小さめのボウルとざるを重ね、水でぬらしてしっかりと水を絞ったガーゼ、またはペーパータオルを敷く。2の半量を入れ、中央を少しくぼませてジャムを入れる。残りの2を入れて形を整え、ガーゼで全体をおおい、冷蔵庫に入れて1~2時間おく。4.ベリーソースを作る。耐熱ボウルにベリー類を入れてキルシュをふる。残りの材料をすべて小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を
クレームダンジュ ・プレーンヨーグルト…800g ・グラニュー糖…60g ・卵白…2個分 ・ブルーベリージャム…大さじ2ベリーソース ・ブルーベリー、ラズベリー…各100g ・あればキルシュ…大さじ1 ・ブルーベリージャム…50g ・グラニュー糖…15g ・レモン汁…1/2個分 ・水…大さじ2
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーの高速でツ
・卵 2コ・グラニュー糖 60g・薄力粉 60g・バター 10g・牛乳 大さじ2/3・生クリーム カップ1+1/4・グラニュー糖 25g・好みのジャム 大さじ1~2・いちご 1パック・ブルーベリー 適宜・ラズベリー 適宜・ミントの葉 適宜
調理時間:約45分 カロリー:約2040kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
フィンガービスケットを断面を下にしてセルクルの側面に隙間なく並べる。 2. スポンジ生地(1枚)をセルクルの底に敷く。 3. ボウルに《a》を入れ、湯せんにかけて溶かす。ゼラチンを加え、よく蒸らし溶かす。 4. こし器でこして別のボウルに移し、冷水にあて、とろみがつくまで冷や
市販のフィンガービスケット(2×10㎝位) 10本市販のスポンジ生地(7㎜厚位) 2枚[a] チョコレート(ミルク) 120g[a] 牛乳 60㏄粉ゼラチン 3g冷水 12㏄生クリーム 100gお好みのベリー(いちご・ラズベリー・ブルーベリー・ブラックベリー 適量
調理時間:約90分 
ABC cooking Studio
(3)耐熱ボウルにクリームチーズを入れて、ラップをかけて電子レンジで15秒加熱する。ゴムベラで混ぜてやわらかくし、プレーンヨーグルトを少しずつ加えて混ぜ、「パルスイート」を加えて混ぜる。(4)別のボウルに生クリームを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら泡立て器で七分立てに泡立てる。(
クリームチーズ 200gプレーンヨーグルト 100g粉ゼラチン 5g水 大さじ2バター(食塩不使用) 30g全粒粉ビスケット・市販品 60g「パルスイート」 大さじ2・1/2生クリーム 200mlレモン汁 小さじ1ラズベリー 9粒ミントの葉 適量
カロリー:約223kcal 
味の素 レシピ大百科
3.打ち粉をした台に生地をのせ、約1.5㎝厚さ×15㎝四方大にのばし、直径2~3㎝の抜き型(または、ナイフで切り抜いても)で円く12個抜く(残りは下記5参照)。4.中温(約170℃)に熱した揚げ油に入れ、きつね色になるまで途中返しながら揚げ、油をきる。さまして斜め半分に
卵…1個薄力粉…150gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…40mlバター(食塩不使用)…30gクリーム ・生クリーム…3/4カップ ・ラズベリージャム…50g砂糖…大さじ3 1/4(30g)打ち粉(薄力粉)、揚げ油…各適宜
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにa・溶かしたバターを入れ、泡立て器で均一になるまで混ぜ、しぼり袋に入れる(フライパンに残ったバターはペーパーでなじませる)。 2.フライパンを強火で熱し(約1分)、熱くなったら、ぬれ布巾の上にのせ、冷ます。 3.フライパンを弱火で熱し、1の先端を1cm位切り、直径3~4cmにしぼり出し、焼く(1分30秒~2分)。 4.生地の表面に気泡が出てきて、焼き色がついたら裏返し、裏面も焼く(弱火約1分)。 5.生地が残っていたら、2・3・4を繰り返し、生地をすべて
[a] 市販のホットケーキミックス粉 150g[a] 卵 1個[a] 牛乳 80ccバター 20gいちご 12個ブルーベリー 10個ラズベリー 10個ミントの葉 適量粉糖 適量メープルシロップ 大さじ2牛乳 適量
調理時間:約30分 カロリー:約525kcal 
ABC cooking Studio
2.別のボウルに卵白を入れ泡立て、ツノが軽くおじぎする位になったらグラニュー糖20gを2~3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。3.[1]に[2]をひとすくい加えてよく混ぜ、「大豆粉」を入れて混ぜる。さらに準備した牛乳とバターを加えて混ぜる。4.[2]の残りのメレンゲを2回に分けて[3]に加えて切り混ぜる。フライパン
材料(約18cm×7cm 1個分)具材大豆粉20g卵M1個牛乳大さじ1バナナ1/2本ベリー(ブルーベリー・ラズベリー)適量調味料無塩バター5gグラニュー糖30g黒砂糖13g生クリーム100ml粉糖(お好みで)適量
調理時間:約40分 カロリー:約874kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
2.1の生地から大さじ1/2を取り分け、下準備をしたデコ用生地に加えて、持ち上げるとゆっくりと落ちるくらいのかたさになるまで混ぜる。3.下準備で作った型にスプーンの先でハートの模様を描く。4.3をラップをかけずに電子レンジで約40秒、表面のつやがなくなるまで加熱する
生地 ・卵…M2個 ・薄力粉…50g ・ベーキングパウダー…小さじ1/2 ・バター(食塩不使用)…20g ・牛乳…大さじ1 ・グラニュー糖…50gデコ用生地 ・冷凍ラズベリー…20g ・薄力粉…小さじ1シロップ ・グラニュー糖…20g ・湯…大さじ2クリーム ・生クリーム…70ml ・グラニュー糖…10gいちご…4
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
下準備 ・型に敷紙を敷いておく。 ・耐熱容器にバター・牛乳を入れ湯せん(70~80℃)で溶かし、バニラオイルを加えておく《a》。 ・オーブンに予熱を入れておく(天板あり180℃)。 ・耐熱容器に水・きび砂糖(20g)を合わせ電子レンジで加熱し(600W30秒~)、よく混ぜ溶かし冷ましておく(塗りシロップ)。 ・しぼり袋に星口金(12-8)をつけておく。 ・いちごはヘタを除いて洗って・・・
調理時間:約120分 カロリー:約297kcal 
ABC cooking Studio
1.ボウルに卵を入れ、ハンドミキサー(低速)で軽くほぐす。グラニュー糖を加える。湯せん(約70℃)にかけて生地を人肌程度にあたためながらハンドミキサーで約5分、泡が細かくなって、つのが立つくらいまでしっかり泡立てる。ふるった粉類を2~3度に分けて加えてはゴムべらでさっくりと混ぜる。溶かしたバターと牛乳を加え、10回ほど混ぜ合わせる。2.ピンク生地を作・・・
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
**4**の【かぼちゃのピュレ】と牛乳を加えてさらに混ぜる。ざるなどで一度こしてなめらかにする。オレンジリキュールを加えて混ぜる。【シロップ】の材料を混ぜ合わせ、プリン型にはけでぬる。プリン型に**8**を流
・かぼちゃ 1/4コ・固形スープの素 1コ・卵 4コ・砂糖 カップ1/2・塩 小さじ1/4・牛乳 カップ2・オレンジリキュール 大さじ2・砂糖 大さじ1・水 大さじ1・かぼちゃ 1/4コ・水 カップ1・砂糖 大さじ3・バター 大さじ1+1/2・塩 一つまみ・レモン汁 大さじ1・レモンの皮 1/2コ分・ラズベリー カップ1・砂糖 大さじ1・レモン汁 1/2コ分・レモンの皮 1コ分
調理時間:約90分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
・いちごはヘタを除いておく。 1.ボウルにバターを入れ、湯せん(80℃以下)にかけて溶かす。 2.チョコレートシロップ・卵を加えて混ぜる。 3.aをふるい入れ、均一になるまで混ぜる。 4.マフィンカップに分け入れ、天板にのせてオーブンで焼く(180℃22~25分)。 5.焼き上がりを確認し、ケーキクーラーにのせて冷ます。 6.ボウルにbを入れ、ハンドミキサーで7~8分立てにし、お好みの口金をつけたしぼり袋に入れる。 7.カップケーキの上に6を少量しぼり、いちごをのせる。 8.いちごの周
バター(食塩不使用) 60g市販のチョコレートシロップ(ハーシー チョコレートシロップ) 180g卵(溶いてザルでこしたもの) 100g[a] 薄力粉 25g[a] ココアパウダー(Hershey(ハーシー) ピュアココア) 25g[a] ベーキングパウダー 3g[b] 市販のチョコレートシロップ(ハーシーストロベリーフレーバーシロップ) 50g[b] グラニュー糖 10g[b] 生クリーム 200gいちご 7個チョコレート(星形) 7個ラズベリー(ドライ) 適量チョコレート(パール)(白・ピンク) 各適量
調理時間:約120分 カロリー:約311kcal 
ABC cooking Studio
2.食パン2本にチーズクリームを塗り
食パン(6枚切り) 2枚[a] クリームチーズ 60g[a] 砂糖 小さじ2バナナ(2~3mmの輪切り) 100gアーモンド(ローストしたもの・粗みじん切り) 5g市販のキャラメルシロップ 小さじ1いちご(縦4等分) 2個分ラズベリー 4個ブルーベリー 4個オレンジ 1/8個ピンクペッパー(ホール) 8粒オレンジ 1/4個グレープフルーツ(ルビー) 1/4個セルフィーユ(チャービル) 適量
調理時間:約25分 
ABC cooking Studio
ボウルに>を入れ、ハンドミキサーで7分立てにする(角が立って根元からお辞儀する位)。 3. 基本のスポンジケーキの高さを3等分にしたところに、爪楊枝を刺す(1周で6ヶ所、計12ヶ所)。 4. 爪楊枝のすぐ上に包丁を入れ、中心に向かって小刻みに動かして切る。1周繰り返し、スポンジをスライスする。 5. 再び【4】を繰り返してスライスし、スポンジを計3枚にする。うち1枚を皿(あれば回転台)の上にのせる。 6. スポンジにはけでシロップの1/3量をうち、【2】の1/3量を広げてフルーツの1/3量
基本のスポンジケーキ 15㎝丸型1台[a] 砂糖 15g[a] 水 大さじ2キルシュ酒 大さじ1[b] 生クリーム 200g[b] 砂糖 20gいちご(4等分) 8個ラズベリー 約120g(1パック前後)ブルーベリー 約120g(1パック前後)レッドカラント 約120g(1パック前後)ローズマリー 1枝粉糖(溶けにくいタイプ) 適量
調理時間:約45分 カロリー:約239kcal 
ABC cooking Studio
茶こしなどで粉砂糖
・卵白 170g・グラニュー糖 50g・アーモンドパウダー 125g・粉砂糖 75g・強力粉 10g・薄力粉 10g・バニラビーンズ 3cm・グラニュー糖 45g・牛乳 150ml・卵黄 3コ分・薄力粉 6g・コーンスターチ 6g・バター 150g・粉砂糖 適量・いちご 15~20コ・ラズベリー 15~20コ・ブルーベリー 適量・レッドカラント 適量・ミントの葉 適量・板ゼラチン 1g・粉砂糖 100g・コーンスターチ 40g・卵白 少々・金箔(ぱく) 少々・グラニュー糖 少々
調理時間:約90分 カロリー:約3140kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加