メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1150 件中 (821 - 840)
1.チンゲンサイは2㎝長さに切り、にんじんはせん切りにする。2.鍋に水1 1/2カップ、1、しょうがのせん切りを入れて中火にかける。煮立ったらとりガラスープの素小さじ1 1/2、塩、こしょう各少々を加え、ひと煮立ちさせる。
チンゲン菜…1/2株にんじん…小1/6本水…1 1/2カップしょうがのせん切り…1/2かけ分とりガラスープの素…小さじ1 1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは長さを3等分にし、縦2〜3等分に切る。切り干し大根はキッチンばさみで食べやすい長さに切る。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、チンゲンサイを入れて炒める。全体に油がまわったら切り干し大根、水2 1/4カップを加える。煮立ったら、とりガラスープの素、しょうゆ、酒各小さじ1、塩少々を加え、ひと煮立ちさせる。
チンゲンサイ…1株切り干し大根…10gごま油…小さじ1水…2 1/4カップとりガラスープの素、しょうゆ、酒…各小さじ1塩…少々
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.オクラは1cm幅の小口切りに、えのきたけは半分に切ってほぐす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を中火で煮立て、1を加えて約2分煮る。
オクラ…5本えのきたけ…1/3袋水…2カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は4cm長さに切り、ザーサイは細切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を入れてしんなりするまで煮る。しょうゆ小さじ1、塩少々、水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。溶き卵を回し入れ、卵がふわっと浮いたら混ぜる。
小松菜…1/3わザーサイ(味つき)…10gだし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…小さじ1溶き卵…1個分
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.長いもは1cm角に切る。鍋に水2カップ、酒大さじ1、とりひき肉をほぐし入れ、強火にかける。2.煮立ったらアクを取り、長いも、しょうがのみじん切りを加え、中火で約2分煮る。塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を加える。
長いも…120g水…2カップ酒…大さじ1とりひき肉…70gしょうがのみじん切り…大さじ1塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はもみ洗いして汚れを除き、水けを絞って食べやすく切る。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。2.鍋にだし汁2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら、切り干し大根、えのきたけを入れる。再び煮立ったらふたをして弱火にし、切り干し大根がやわらかくなるまで約10分煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味し、ごま油小さじ1を回し入れる。
切り干し大根…1/4袋(約10g)えのきたけ…大1/3袋(約50g)だし汁…2カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々・ごま油
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.チンゲン菜は軸と葉に切り分け、軸は縦細切りにし、葉は3cm長さに切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分、縦5mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げ、チンゲン菜の軸を入れる。再び煮立ったらチンゲン菜の葉を加え、みそ大さじ1 1/2を溶き入れて火を止める。
チンゲン菜…1株油揚げ…1枚だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2・熱湯
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水3カップを中火にかけ、煮立ったら、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々、カットわかめ大さじ1、ねぎを入れて約2分煮る。溶き卵を細く流し入れて軽く混ぜ、ふんわりと固まるまで煮る。
長ねぎ…2/3本卵…2個水…3カップとりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々カットわかめ…大さじ1
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、えのきたけは2cm長さに切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を炒める。全体に油がなじんだら酒大さじ1、水1 1/2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4を順に加えて混ぜ、約3分煮る。
ブロッコリー…1/2個えのきたけ…1袋(約100g)オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ1水…1 1/2カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.なめこはざるに入れてさっと洗い、水けを軽くきる。2.鍋にスープの水と1を入れて中火にかけ、煮立ったら残りのスープの材料を加える。再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を少しずつ流し入れて大きく混ぜ、好みのかたさにする。
溶き卵…1個分なめこ…1袋(約100g)スープ ・酒…大さじ1 ・とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1 ・水…1 1/2カップ水溶き片栗粉 ・水…大さじ2 ・片栗粉…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.鮭は大きめの一口大に切り、酒少々をふる。小さい耐熱ボウルに酒粕、みそ大さじ1〜2を入れる。ねぎは水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、温まったら大さじ2をすくって1のボウルに入れて溶き、鍋に加えて混ぜる。3.鮭を加えて約2分煮て、もやしを手で握るようにして折って加え、さっと煮る。器に盛り、ねぎをのせる。
もやし…1袋塩鮭…2切れ長ねぎの小口切り…適量酒粕(さけかす)…大さじ1だし汁…2カップ・酒、みそ
カロリー:約184kcal 
レタスクラブ
1.なすは皮をむき、水にさっとさらしてラップで包む。電子レンジで約2分加熱し、上下を返して約1分30秒加熱する。冷水にとって、さめたらラップをはずし、2cm厚さの輪切りにする。2.油揚げは、魚焼きグリルで両面こんがり焼く。横半分に切り、1cm幅の短冊切りにする。3.小鍋にだし汁を入れて中火で煮立てる。みそ大さじ2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。器に1と2を入れ、汁を注ぐ。
油揚げ…1/2枚なす…2個(約180g)だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って、横5mm幅に切る。水にさらして約10分おく。チンゲン菜は軸と葉に切り分け、食べやすい大きさに切る。2.1のなすの水けをきって鍋に入れ、チンゲン菜の軸、「基本の水だし」を加えて中火にかける。なすが透き通ってきたら、チンゲン菜の葉、うす口しょうゆを加えてさっと煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、おろししょうがをのせる。
なす…1個チンゲン菜…1/2株(約100g)おろししょうが…適量「基本の水だし」…3カップうす口しょうゆ(またはしょうゆ
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.煮干しは頭と内臓をちぎって除く。わかめはたっぷりの水に約5分つけて塩抜きし、水で洗って食べやすく切る。しいたけは軸を除いて薄切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を弱火で熱し、わかめと煮干しを入れてさっと炒める。水2 1/2カップを加えて中火にしてひと煮立ちさせ、しいたけを加えて2〜3分煮る。みそ大さじ2を溶き入れて器に盛り、ねぎをのせる。
煮干し…10gしいたけ…2枚長ねぎの小口切り…5cm分塩蔵わかめ…15g・ごま油、みそ
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.煮干しは頭と内臓をちぎって除く。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。鮭は一口大に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、煮干しを入れて中火にかける。2〜3分煮たら、大根、鮭を加えてアクを除き、さらに約5分煮る。みそ大さじ2を溶き入れて器に盛り、しょうがをのせる。
煮干し…15g生鮭…1切れ大根…5cmしょうがの細切り…1かけ分・みそ
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.ささ身は3〜4cm長さの細切りにし、三つ葉はざく切りにする。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、塩小さじ1/2、しょうゆ少々を加えて調味し、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。3.ささ身を加えて菜箸でほぐすように混ぜる。煮立ったら卵を溶きほぐして細く流し入れ、浮き上がってきたらさっと混ぜる。三つ葉を加え、器に盛る。
とりささ身…1本卵…1個三つ葉…4〜5本だし汁…1 1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2・塩、しょうゆ
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.せりは3cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、しょうがを加えて混ぜる。豆腐をちぎって加え、1〜2分煮る。水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、せりを加えてさっと混ぜる。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)せり…1/2わ(約40g)おろししょうが…小さじ1だし汁…1 1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.塩蔵わかめは水でさっと洗い、たっぷりの水に約5分つけおく。水けをきり、食べやすく切る。トマトは2cm角に切る。2.小鍋にだし汁を入れ、強火にかける。煮立ったらトマトを加える。再び煮立ったら、しょうゆ、塩で調味する。3.水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ1)を加えてとろみをつけ、わかめを加える。溶き卵を回し入れ、卵がふんわりしたら火を止める。
塩蔵わかめ…5gトマト…小1個(約100g)だし汁…1 1/2カップしょうゆ、塩…各小さじ1/4水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.もめん豆腐は2cm角に切る。2.器にめんつゆ、ゆずの搾り汁、熱湯を等分に入れて混ぜる。1、しょうがのせん切りを等分に加え、とろろ昆布、ゆずの皮をのせる。
もめん豆腐…1/8丁(約40g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2ゆずの搾り汁…小さじ1熱湯…1 1/2カップしょうがのせん切り…1かけ分とろろ昆布、ゆずの皮…各適量
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は7〜8cm長さに切る。長いもはすりおろす。2.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、合わせ調味料を溶き入れる。ほうれん草を加えてさっと煮る。3.器に盛り、長いもをのせ、好みで七味とうがらしをふっても。
ほうれん草…大1株(約50g)長いも…5cm(約100g)だし汁…2カップ合わせ調味料 ・みそ…大さじ1 ・酒…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加