メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > 主食」 の検索結果: 1113 件中 (681 - 700)
1.長ねぎは5cm長さの斜め切りにする。豆苗は5cm長さに切る。2.直径約20cmの鍋に煮汁と、冷凍うどんを凍ったまま入れる。3.具を広げ入れてふたをし、中火で8~10分蒸し煮にする(うどんが温まり、好みのやわらかさになればOK)。4.ふたを取って豆苗を加えて、さっと煮る。器に盛り、ごまをふる。
冷凍うどん…2玉煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4 ・水…2 1/2カップ具 ・豚こま切れ肉…150g ・長ねぎ…1/2本トッピング ・豆苗…1/2袋 ・白すりごま
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は7~8cm幅に切る。白菜キムチは食べやすく切る。玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。2.直径約20cmの鍋に煮汁と、冷凍うどんを凍ったまま入れる。3.具を広げ入れてふたをし、中火で8~10分蒸し煮にする(うどんが温まり、好みのやわらかさになればOK)。4.ふたを取って卵を落とし入れる。再びふたをして中火のまま約1分、卵が好みのかたさになるまで煮る。
冷凍うどん…2玉煮汁 ・焼き肉のたれ…大さじ3 ・しょうゆ…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・水…2 1/2
カロリー:約528kcal 
レタスクラブ
1.焼きそば用麺は袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせて、電子レンジで約1分30秒加熱する。油をぬったフライパンにほぐし入れ、具を加えて混ぜる。2.ふたをし、中火にかけて約5分、蒸し焼きにする(野菜は少ししんなりすればOK)。3.調味用の材料を加えて混ぜ、器に盛ってトッピングをふる。
焼きそば用麺…2玉サラダ油…大さじ1/2具 ・かに風味かまぼこ…5本〈縦半分に裂く〉 ・カット野菜(野菜炒め用)…150g調味用 ・オイスターソース、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは斜め半分に切る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。ピーマンは縦半分、横5mm幅に切る。2.焼きそば用麺は袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせて、電子レンジで約1分30秒加熱する。油をぬったフライパンにほぐし入れ、具を加えて混ぜる。3.ふたをし、中火にかけて約5分、蒸し焼きにする(野菜は少ししんなりすればOK)。4.調味用の材料を加えて混ぜ、器に盛ってトッピングをふる。
焼きそば用麺…2玉サラダ油…大さじ1/2具 ・ウインナソーセージ…4本 ・玉ねぎ
カロリー:約463kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。焼きそば用麺は袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせて、電子レンジで約1分30秒加熱する。油をぬったフライパンにほぐし入れ、具を加えて混ぜる。2.ふたをし、中火にかけて約5分、蒸し焼きにする(野菜は少ししんなりし、肉は色が完全に変わればOK)。3.調味用の材料を加えて混ぜ、器に盛ってトッピングをふる。
焼きそば用麺…2玉ごま油…大さじ1/2具 ・豚こま切れ肉…100g ・もやし…1/2袋(約100g) ・長ねぎ…1/2本調味用
カロリー:約420kcal 
レタスクラブ
1.冷凍うどんを水にさっとくぐらせて直径約22cmの鍋に入れ、豚肉を広げてのせる。2.キャベツは一口大に切って1に広げてのせる。もやし、かにかまぼこ、しょうがを順に同様にのせ、スープの材料を加える。3.強火にかけ、煮立ったらふたをして、弱火で約10分煮る(途中、煮汁があふれそうになったら、ごく弱火にする)。ふたを取って全体を混ぜ、強火でさっと煮る。
冷凍うどん…2玉豚こま切れ肉…100gかに風味かまぼこ…3~4本(約50g)キャベツ…1~2枚(約100g)もやし…70
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
1.冷凍うどんを水にさっとくぐらせて直径約22cmの鍋に入れ、ひき肉を広げてのせる。2.にんじんは細切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って1.5cm幅の斜め切りにする。カレールウは刻む。順に1に広げてのせ、水2 1/2カップ、みりん、しょうゆ各小さじ2を加える。3.強火にかけ、煮立ったらふたをして、弱火で約10分煮る。ふたを取り、ひき肉を粗くほぐしながら混ぜ、強火でさっと煮る。
冷凍うどん…2玉豚ひき肉…150gにんじん…1/3本(約50g)玉ねぎ
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.冷凍うどんを水にさっとくぐらせて、フライパンに入れる。2.えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、しめじは食べやすくほぐす。ベーコンは3cm幅に切る。順に1に広げてのせ、しょうゆ、みりん各大さじ1、こしょう少々を加え、バター10gをのせる。3.ふたをして強火にかけ、ふつふつしたら弱火にし、約8分蒸し焼きにする。ふたを取り、強火で全体を炒め合わせる。器に盛り、万能ねぎをふる。
冷凍うどん…2玉ベーコン…4枚(約50g)えのきたけ…1袋(約100g)しめじ…1パック(約
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
1.冷凍うどんを水にさっとくぐらせて、フライパンに入れる。2.玉ねぎは縦薄切りにし、ズッキーニは5mm厚さの半月切りにする。ソーセージは1cm幅の斜め切りにし、トマトは2cm角に切る。順に1に広げてのせ、ケチャップ大さじ4、塩、こしょう各少々、オリーブ油大さじ1を加える。3.ふたをして強火にかけ、ふつふつしたら弱火にし、約8分蒸し焼きにする。ふたを取り、強火で全体を炒め合わせる。器に盛り、粉チーズをふる。
冷凍うどん…2玉ウインナソーセージ…4本粉チーズ…少々玉ねぎ
カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにつゆの材料を入れて混ぜ、冷蔵室で冷やす。2.直径約20cmの耐熱皿にささ身を並べ、酒大さじ1/2をからめる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。そのまま粗熱をとり、粗く裂いて耐熱皿の蒸し汁にからめておく。みょうがは薄い小口切りにする。3.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、流水で洗って氷水で冷やし、水けをきる。器に盛り、汁けをきった蒸しどり、めかぶ、みょうが、ちぎった梅干しをのせ、1をかける。
冷凍うどん…1玉とりささ身(筋なし
カロリー:約317kcal 
レタスクラブ
1.さばみそ煮は缶汁ごとボウルに入れる。白すりごま、みそ大さじ1/2、水1/4カップを加え、さばを粗くほぐしながら混ぜる。冷蔵室に入れ、冷やす。2.貝割れ菜は長さを半分に切る。冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、流水で洗って氷水で冷やし、水けをきる。3.器にうどんを盛り、1をかけ、貝割れ菜、豆板醤を添える。
冷凍うどん…1玉さばみそ煮缶…1/2缶(約95g)貝割れ菜…1/3パック白すりごま…大さじ1/2豆板醤(トウバンジャン)…少々みそ
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、にらは5cm長さに切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを入れて油がなじむまで炒める。豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら塩少々をふっていったん取り出す。3.フライパンに油大さじ1を足して中火で熱し、焼きそば用麺を入れてこんがりと色づくまでしっかりと焼く。酒大さじ2、付属のソース1袋、しょうゆ大さじ1を加え、麺にしっかりとからめながら炒める。2を戻し入れてにらを加え、さっと炒め合わせる。器に盛り、好みで紅しょうがを添える。

カロリー:約756kcal 
レタスクラブ
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし始める。「冷凍カットトマト」はボウルに入れて半解凍にし、フォークで割るようにして粗くくずし、めんつゆと、水大さじ3を加えてさっと混ぜる。2.湯が沸騰したら、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で冷やし、水けをしっかりときって器に盛る。1のトマトを汁ごとかけ、しそ、しらす、揚げ玉をのせる。
しらす干し…20g「冷凍カットトマト」…1/2量青じそのせん切り…4枚分そうめん…3束(約150g)揚げ玉…大さじ2めんつゆ(3倍濃縮
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは1cm幅の斜め切りにする。玉ねぎは2cm幅のくし形に切り、三つ葉はざく切りにする。卵は溶きほぐす。2.小鍋に煮汁の材料とちくわ、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら約5分煮る。溶き卵を回し入れてふたをし、弱火にして卵が半熟状に固まるまで約1分煮る。3.器にレンチンオートミールを盛り、2、三つ葉をのせる。
ちくわ…3本卵…2個玉ねぎ…1/2個三つ葉…適量オートミール(ロールドタイプ)…60g煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 ・水…1/2カップ
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま両端を少し切り落として水にくぐらせ、アルミホイルで全体を包む。2.炊飯器に米、みりん大さじ1、塩小さじ2/3を入れ、水460mlを注いで混ぜる。中央に1をアルミホイルの巻き終わりを上にしてのせ、昆布を加えて、普通に炊く。3.炊き上がったら、トングでさつまいも、昆布を取り出す。さつまいもはアルミホイルをはずして戻し入れ、粗くくずしながら全体を混ぜる。茶碗に盛り、黒いりごま、塩小さじ1/4弱を混ぜてふる。
さつまいも(直径約6cm以内で、炊飯器
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは下の根の部分を深めにくりぬき、上の部分を少し切り落として、高さの半分ほどまで十字に切り目を入れる。2.炊飯器に米を入れて水430mlを注ぐ。中央に玉ねぎを切れ目を上にしてのせて軽く押し込み、梅干しを加えて、普通に炊く。3.炊き上がったら、玉ねぎを粗くくずし、梅干しは軽くくずして種を除き、全体を混ぜる。茶碗に盛り、しらす干しとしそを混ぜてのせる。
玉ねぎ…1個しらす干し…20g青じそのせん切り…5枚分梅干し(塩分約14%のもの)…2個(約30g)米…2合
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦8㎜幅に、ピーマンは輪切りに、マッシュルームは薄切りにする。ハムは放射状に6等分に切る。麺は袋に切り込みを入れ、電子レンジで約2分加熱する。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、玉ねぎ、マッシュルームを入れて約2分炒める。しんなりしたらハム、ピーマン、ケチャップ大さじ4、しょうゆ大さじ1を加え、水分がとぶまでさらに2~3分炒める。3.火を止めて麺をほぐし入れて、全体に味がなじむまで混ぜ合わせる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
ロースハム…4枚
カロリー:約400kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水5カップを入れて中火にかけ、沸騰したら、豚肉、キャベツを入れる。再び沸騰したら万能ねぎ、そうめんを加え、アクを取りながらそうめんの袋の表示どおりにゆでる。2.器に合わせ調味料を等分に入れ、熱湯を1 1/2カップずつ注いで混ぜ、1の湯をきって加えて軽く混ぜる。
そうめん…3束(約150g)豚こま切れ肉…120g〈大きければ食べやすく切る〉キャベツ…1/8個(約200g)〈食べやすくちぎる〉万能ねぎ…1/2束〈5cm長さに切る〉合わせ調味料 ・とりガラスープの素
カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水5カップと、冷凍えびを凍ったまま入れて中火にかける。沸騰したらそうめんとなすを入れ、そうめんの袋の表示どおりにゆでる。ゆで汁は、途中で必要分を取り出し、たれの材料とよく混ぜる。ざるにあけて流水で洗い、水けをよくきって器に盛る。たれをかけ、トッピングをのせる。好みでたれに練りわさびを加えても。
そうめん…3束(約150g)冷凍えび…120g野菜〈そうめんと一緒にゆでる〉 ・なす…1個〈縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにする〉たれ※混ぜる ・焼きのり…1
カロリー:約372kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水5カップ、ささ身を入れて中火にかけ、沸騰したら取り出す。そのままさまし、食べやすく裂く。鍋の湯はアクを取り、中火にかける。2.再び沸騰したら、そうめんとなめこをそうめんの袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で洗い、水けをよくきって器に盛る。ささ身とトッピングをのせ、たれをかける。
そうめん…3束(約150g)とりささ身…3本(約150g)野菜〈そうめんと一緒にゆでる〉 ・なめこ…1袋(約100g)たれ※混ぜる ・めんつゆ(3倍濃縮)…50ml ・水…40
カロリー:約379kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加