「レタス > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1079 件中 (201 - 220)
|
(1)鍋に卵、かぶるくらいの水、塩(1%程度、分量外)を入れ、中火にかける。沸騰したら弱火で8分ゆでて水にとる。冷めたら殻をむき、1個を8等分に切る。(2)レタスはひと口大にちぎる。さやいんげんはスジを取り、熱湯で2分ほどゆで、ザルに上げて冷まし、3cm長さに切る。トマトは乱切りにする。(3)ボウルに「コンソメ」、湯を入れて溶かし、Aを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)器に(2)のレタス・さやいんげん・トマト、(1)のゆで卵を盛りつけ、(3)のドレッシングをかける。 カロリー:約230kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。(6)クレソンは茎を切り落とす。氷水のはったボウルにサラダ菜、レタス、クレソンを合わせて入れ、5分ほど置いてザルに上げ、水気をき ブロッコリー 1/2個(100g)かぼちゃ・正味 1/6個(180g)サラダ菜 1個(100g)レタス 1/2個(150g)クレソン 1束(40g)パルメザンチーズ・かたまり 50g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3牛乳 大さじ2 カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルにクスクスを入れ、Aを加えてフタをし、7~8分蒸らす。油を混ぜ、ほぐしながら冷ます。(2)えびはゆでて、殻をむき、5mm幅に切って、塩をまぶす。(3)きゅうりは5mm角に切り、ミニトマトは半分に切る。レタスは小さめのひと口大にちぎる。(4)(1)のクスクスに(2)のえび、(3)のきゅうり・ミニトマト・レタスを加え、混ぜ合わせたBであえ、器に盛り、セルフィーユを飾る。 クスクス 80gA熱湯 1カップA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 少々えび 2尾「瀬戸のほんじお」 少々きゅうり 1/2本ミニトマト 3個レタス 2枚B玉ねぎのみじん切り 1/6個分Bレモン汁 大さじ2B「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々セルフィーユ 少々 カロリー:約237kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方1. エビは殻と背ワタを取り、を入れた熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をしっかり切ってで和える。 作り方2. ゆで卵はくし形に切る。 作り方3. レタスは食べやすい大きさにちぎって水に放ち、しっかり水気を切って皿にのせ、1と2を盛り合わせる。 エビ 10〜12尾酒 小1塩 少々ゆで卵 1個マヨネーズ 大2ケチャップ 大1ニンニク(すりおろし) 1/2片分コショウ 少々レタス 2枚 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
完熟梅は皮付きのまま、種を除いて小さめのそぎ切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは細切りにする。紫たまねぎとラディッシュはそれぞれ薄切りにして水に放し、水けをきる。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、梅と野菜を入れて手であえてなじませる。器に盛り、くるみをのせる。 ・完熟梅 1~2コ・レタス 2~3枚・きゅうり 1/3本・紫たまねぎ 少々・ラディッシュ 少々・みりん 大さじ1/2・米酢 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2・塩 2つまみ・くるみ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] たこは、そぎ切りにする。[2] レタスは食べやすい大きさにちぎる。たまねぎはスライスして水にさらす。きゅうりは乱切りに、トマトはさいの目に切る。[3] を混ぜ、[1]と[2]を加えて10分以上漬け込む。 [4] 器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリをちらす。 たこ (ゆで) 足1本、トマト 1/2個、レタス 2枚、たまねぎ 少々、きゅうり 1/4本、パセリ 適宜、、、ミツカン リンゴ酢 大さじ1、サラダ油 大さじ1、砂糖 小さじ1/2、塩 少々、こしょう 少々 カロリー:約127kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1. モーニングサーブをパッケージの記載通りに焼く。 2. にんじん、大根、きゅうりは細切りにする。 3. フリルレタスは一口大にちぎる。ゆで卵とトマトは半分に切る。 4. ベビーリーフ、ミックスビーンズも用意する。 5. お皿にすべての具材をバランスよく盛り付け、お好みでドレッシングをかけて完成。 モーニングサーブ 6本 ゆで卵 1個 にんじん 50g フリルレタス 50g ミックスビーンズ 50g 大根 50g ミニトマト 6個 きゅうり 1/2本 ベビーリーフ 20g ドレッシング お好みで 調理時間:約25分 カロリー:約218kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
|
|
1...フリルレタス、トレビスは一口大にちぎり、たまねぎは薄切りにし、キウイフルーツは半月切りにする。2...お皿に(1)、ベビーリーフ、生ハム、キンギョソウ、チャービルを盛り付け、カッテージチーズ、黒こしょうをトッピングする。3...(2)に柑橘ドレッシングをかける。 1人分 フリルレタス...2枚ベビーリーフ...30gトレビス...1/2枚たまねぎ...10gキウイフルーツ...1/4個生ハム...5枚キンギョソウ...5個チャービル...1枝カッテージチーズ...10g柑橘ドレッシング...30g黒こしょう...適宜 調理時間:約10分 カロリー:約131kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...レタスは一口大に切り、ベビーリーフは水にさらしておく。2...ヤングコーンは、軽く塩ゆでする。3...ベーコンは短冊に切り、フライパンで炒める。4...(A)はミキサーに全て入れ、撹拌する。5...全ての食材を盛り付け、ドレッシングをかける。 4人分 レタス...1/4個ベビーリーフ...30gスイートコーン...30gベーコン...30gヤングコーン...4本(A)手作りコーンドレッシング酢...50g砂糖...20g塩...5gサラダ油...50gスイートコーン...50gたまねぎ...35g 調理時間:約30分 カロリー:約135kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...きゅうりは輪切り、レタスは一口大、ハムは短冊切りにする。2...たまねぎはスライスして水にさらし、にんじんは銀杏切りにしてボイルする。3...じゃがいもは蒸して皮を剥き、好みの大きさに潰す。4...ボールに(1)(2)(3)を入れ、マヨネーズ、塩、からしを加え、混ぜ合わせる。5...皿に盛り付け、ゆで卵をトッピングする。 2人分 じゃがいも...200gきゅうり...10gにんじん...10gたまねぎ...13gレタス...10gロースハム...10gマヨネーズ...40g塩...適宜からし...5gゆで卵...1/2個 調理時間:約30分 カロリー:約256kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...にんじんは千切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...調味料(A)を混ぜ、ソースを作り、水で戻したゼラチンを加え、湯せんしながらソースにゼラチンをよく溶かす。3...1.と2.とレーズンを混ぜあわせる。4...器にレタスをしき、3.を盛り、ミントを飾る。 4人分 にんじん...200gレーズン...30g調味料(A)ヨーグルト...大さじ5マヨネーズ...大さじ5砂糖...大さじ3板ゼラチン...1枚レモン果汁...少々レタス...1枚ミントの葉...少々 調理時間:約20分 カロリー:約164kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...ピーマン、パプリカは1cm程の角切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...ハムは1cm程の角切りに、レタスは一口大にちぎる。3...冷ましたご飯に1.と2.を加え、フレンチドレッシングで味をととのえたら、器に盛る。 4人分 冷ご飯...200gピーマン...1/2個パプリカ(赤)...1/4個パプリカ(黄)...1/4個ロースハム...3枚スイートコーン缶(ホール)...30gレタス...2枚フレンチドレッシング...大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約154kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...トマト、チーズは一口大に切る。2...レタス、トレビスは一口大にちぎる。3...2をお皿に敷き、1とライプオリーブをもりつけ、バジルの葉をトッピングし、ドレッシングをかける。 4人分 トマト...1個モッツァレラチーズ...100gオリーブ(緑)...4個レタス...1枚トレビス...1枚バジル...適量オリーブオイルドレッシング(☆を合わせる)...適量☆エキストラバージンオリーブオイル...大さじ3、☆バルサミコ酢...大さじ2、☆にんにく(おろし)...小さじ1と1/2、☆塩...小さじ1、☆こしょう...小さじ1/4 調理時間:約10分 カロリー:約185kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)ツナは汁気をきってボウルに入れ、Aを加えてあえる。(2)ロールパンは真ん中に切り目を入れ、チーズ、(1)の順にはさむ。(3)器に盛り、好みでレタスを添える。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。 ロールパン 2個ツナ缶 1/2缶(35g)Aホールコーン缶 大さじ2A袋入りカット野菜(キャベツミックス) 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2スライスチーズ 2枚レタス・好みで 適量 カロリー:約648kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ツナは軽く油をきる。玉ねぎはみじん切りにし、塩をまぶしてしんなりするまでおき、水洗いし、水気をきる。ミックスビーンズ缶も汁気をきる。(2)ボウルに(1)のツナ・玉ねぎ、ミックスビーンズ、「コクうま」、こしょうを加えてあえる。(3)レタスをちぎって器に盛り、上に(2)の具をのせる。 ツナ缶 1缶(80g)ミックスビーンズ缶・キドニービーンズ、ひよこ豆など・1缶 120g玉ねぎ 1/4個(50g)「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2こしょう 少々レタス 2枚 カロリー:約235kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方1. 器にレタスを広げ、海藻ミックス、マッシュルームを盛り、プチトマトを添える。食べる直前にをかける。 海藻ミックス(乾燥) 4〜5gマッシュルーム 2〜3個レモン汁 少々レタス(またはサニーレタス) 1〜2枚プチトマト 4個ニンジン 1/8本新玉ネギ 1/4個作り置き甘酢 大さじ2レモン汁 1/2個分サラダ油 大さじ2塩 小さじ1/2コショウ 少々練りからし 小さじ1しょうゆ 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約184kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. ホタテ貝柱はサッと水洗いして水気を拭き取り、縦薄切りにする。ゆでタコ足は水洗いして水気を拭き取り、斜め薄切りにする。 作り方2. レタスは食べやすい大きさにちぎる。サラダ水菜は根元を切り落としきれいに水洗いして水気を切り5cmの長さに切る。玉ネギは薄くスライスして、水にさらしておく。プチトマトは水洗いして縦4等分に切る。 作り方3. はボウルに混ぜ合わせ、2の野菜とそれぞれ盛り合わせるまで冷やしておく。 作り方4. 器にレタス、サラダ水菜を敷き、にからめながらホタテ貝柱、ゆでタコ足を並べて玉ネギ、イクラを散らしてプチトマトを添え、全体にマヨネーズを細 ホタテ(貝柱:刺身用) 7〜8個ゆでタコ足 2本イクラ 大さじ4〜6レタス 2枚サラダ水菜 2〜3株玉ネギ 1/4個プチトマト 4〜6個リンゴ酢 大さじ1レモン汁 大さじ1EVオリーブ油 大さじ2塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1/3マヨネーズ 適量
E・レシピ
|
|
1.牛肉は室温に約30分おき、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々をふる。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れて約2分30秒焼く。焼き色がついたら上下を返し、約2分30秒焼く。3.肉を取り出したらアルミホイルに包んで約15分おき、余熱で蒸しつつ、肉汁を閉じ込める。4.包丁をねかせて薄くそぎ切りにする。5.リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。マッシュルームは薄切りにする。 カロリー:約426kcal
レタスクラブ
|
|
(4)器に(1)のレタスを敷き、(3)をのせ、(1)のミニトマトを飾る。 ひじき 10gくずきり・または春雨 50g乾燥わかめ 5gにんじん 1/3本きゅうり 1本ツナ油漬缶・小 1缶レタス 1/4個ミニトマト 5個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々 カロリー:約158kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
「[[ポーチドエッグ|rid=1458]]」をつくる。レタスは一口大に手でちぎり、水菜は5cm長さに切る。両方をいっしょに水に放し、シャキッとさせたら、水けをきる。【A】の材料を混ぜ合わせ、ドレッシングをつくる。**2**に塩・こしょう各少々をふって、器に盛り、ポーチドエッグをのせて、**3**のドレッシングをかける。 ・卵 4コ・レタス 1/3コ・水菜 1/6ワ・たまねぎ 1/4コ・ジャンボピーマン 1/2コ・オリーブ油 カップ1/4・酢 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4強・こしょう 少々・塩 ・こしょう 調理時間:約13分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|