メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1027 件中 (521 - 540)
し明太子 1/2腹・じゃがいも 2コ・レモン汁 小さじ1・マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
て、カラッとなるまで二度揚げにする。二度揚げにした豆あじの油をきり、熱いうちにめんつゆにつけ、軽く水けをきった大根おろしを加
・豆あじ 2匹・グリーンアスパラガス 1ワ・レモン 1/2コ・めんつゆ 大さじ6・大根おろし カップ1・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
かつおは1.5cm厚さに切る。容器に並べ、塩適量を全体にふって5~6分間おき、混ぜ合わせておいた【A】をかける。10分間おいて、味をなじませる。セロリは筋を取って斜め薄切りにし、葉は細切りにする。ラディッシュは薄切りにして氷水につけ、パリッとなったら水けをきる。ボウルに合わせ、オリーブ油大さじ1/2、塩少々をふる。**1**に【B】の粉をまぶし、中温(170℃)の揚げ油でカラッと揚げる。**2**の野菜とレモンを添えて、器に盛る。
・かつお 400~450g
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに【A】を入れて中火にかけ、パン粉が薄いきつね色になるまでいためる。紙タオルに広げて冷ましておく。豚もも肉は2人分に分け、きれいに重ねて、塩・こしょう各少々をふる。**2**に小麦粉を薄くまぶし、溶いた卵にくぐらせて、**1**をまぶしつける。オーブントースターの天板にオーブン用の紙を敷いて肉をのせ、オーブントースターで約10分間焼く。食べやすく切って器に盛り、キャベツ、トマト、レモン、パセリを添える。
・豚もも肉 200g・パン粉 カップ1強・バター
調理時間:約25分 カロリー:約322kcal 
NHK みんなの今日の料理
色がついたら裏返し、両面を焼く。焦げやすいので注意する。残りも同様に焼く。好みで塩、レモン汁をかけて食べる。
・大豆 2缶・冷凍グリンピース カップ1・冷凍コーン カップ1・ちりめんじゃこ 50g・紅しょうが 40g・ホットケーキミックス カップ3/4・卵 1コ・冷水 カップ1/2・レモン 4切れ・サラダ油 大さじ6・塩 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
もやしは洗って水けをきる。熱湯で2分間ほどゆで、ざるに上げて水けをきり、冷ます。豚肉は1枚ずつ広げ、少しずつ重ねながら1/4量を縦に並べ、中央に青じそ4枚を並べる。**1**のもやしの水けを軽く絞り、1/4量をまとめて**2**にのせて手前から巻き、塩・こしょうをふる。同様に3本分もつくる。フライパンにサラダ油を熱して**3**の肉の巻き終わりを下にして並べ、転がしながら、全体にきれいに焼き目をつけて焼く。長さを3つから4つに切り、皿に盛って、くし形のレモンを添え、好み
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
【[[たまみそ|rid=4321]]】をつくる(コツ1)。鍋に、白みそ、練りごま、卵黄を入れ、よく冷ました煮きり酒を加えて混ぜる。鍋を中火にかけ、フツフツと沸いてきたら弱火にし、焦がさないよう絶えず底から返すように約20分間混ぜ、火から下ろして粗熱を取る。からし酢みそをつくる(コツ2)。練りがらしをすり鉢に入れ、すりこ木で練る。**1**のたまみそ160gと砂糖、うす口しょうゆを加えて混ぜる。さらに酢を少量ずつ加えながら、よく混ぜる。最後にレモン汁を加えて混ぜる。具
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
。塩少々をふり、器に盛る。レモン汁をかけて食べる。
・鶏もも肉 600g・天ぷら粉 90g・卵 3コ・レモン 適宜・揚げ油 ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
**の皿に豚肉を広げてのせる。レモン汁と柚子こしょうを好みの量かけて食べる。
・キャベツ 5~6枚・グリーンアスパラガス 4~5本・豚もも肉 200g・柚子こしょう 適宜・レモン 適宜・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
仕上がる。繊維に直角に薄く切り、器に盛る。にんにくとしょうが、あさつきを散らし、薄切りのレモンとサラダ用野菜を添える。しょうゆ
・牛赤身肉 400g・あさつき 10本・にんにく 1かけ・しょうが 1かけ・レモン 適宜・好みのサラダ用野菜 適宜・サラダ油 ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根はもみ洗いし、水に15分間ほどつけて戻す。7~8cm長さに切って熱湯に入れ、サッとゆでる。水けを絞り、ボウルに入れる。ゆでだこの足はそぎ切りにする。細ねぎは4cm長さに切る。赤とうがらしは粗くちぎる。フライパンに「[[干しえびにんにくオイル|rid=4264]]」と赤とうがらしを入れ、香りがたってきたらゆでだこの足を入れる。たこが温かくなったら火を止めて**1**のボウルに入れ、レモン汁、細ねぎも加えて全体をあえる。
・切り干し大根 40g・ゆでだこの足
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏手羽先は関節部分を出刃包丁などで切り離す。なべに湯を沸かしてレモンの輪切りを入れ、手羽先を加えて、再び煮立ったらこれを引き上げ、冷水でよく洗う。大きな深なべに、**1**の手羽先、皮をむいたたまねぎ以下のすべての材料を入れ、水2.6リットルを注いで、強めの中火にかける。**2**が煮立ったら火を弱め、アクを取りながら1時間ほどコトコト煮出す。昆布は30分間ほどで引き上げておく。火を止め、すぐに紙タオルを敷いたこし器でこす。
・鶏手羽先 10本・レモン 2~3枚
調理時間:約90分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべで湯カップ1+2/2を沸騰させて、塩小さじ1を入れて溶かす。菜の花を約20秒間ゆでて取り出し、流水にさらして水けをきる。別のなべにあさり、酒カップ1/4を入れて、アルミ箔でふたをして、約3分間強火にかける。あさりの殻が開いたら、火を止めて身を取り出す。ゆで汁はとっておく。大根をすりおろして、レモンの汁を絞って加え、酢小さじ1、薄口しょうゆ小さじ1強、砂糖少々、**2**のゆで汁小さじ2も加えて混ぜる。**1**の菜の花、**2**のあさりの身に**3**を加えてあえ、器
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
でカリッときつね色になるまで揚げ、取り出して油をきる。器に盛り、ししとうがらしとレモンのくし形切りを添える。
・さば 約200g・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ2/3・ししとうがらし 10本・レモン 適量・揚げ油 適量・塩 少々・かたくり粉 適量
調理時間:約35分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
する。
・らっきょう 1.5kg・酢 カップ4・みりん カップ1・砂糖 200g・昆布 20g・赤とうがらし 2本・レモン 5枚
NHK みんなの今日の料理
、好みでレモンを添える。
・鶏手羽先 12本・しゅうゆ 大さじ3・酒 大さじ2・しょうが汁 大さじ1・にんにく 大さじ1/2・小麦粉 大さじ3・かたくり粉 大さじ2・レモン 適宜・かたくり粉 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
。**3**とともに食卓にのせ、しょうが、レモン、黒こしょうを添える。
・レタス 1コ・鶏ひき肉 400g・卵白 1コ分・長芋 100g・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・かたくり粉 大さじ2・スープ カップ6・しょうが 適量・レモン 適量・黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
なすは斜め薄切りにしてから細切りにする。ボウルに入れ、塩を加えて手でもみ、約10分間おく。きゅうりとレタス、パプリカは細切りにする。みょうがは細切りにして水に軽くさらし、水けをきる。なすの水けを絞り、細切りにしたすべての野菜と合わせる。【A】は混ぜ合わせる。鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。冷水で洗い、水けをきる。器に**1**の野菜とそうめんを盛り、ミニトマトとレモンを添えて白ごまをふり、【A】をかけて食べる。
・なす 2コ・きゅうり 1/2本
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除き、ピーラーで皮をしまむきにして(全体備考参照)1cm角に切る。塩をまぶして10分間おく。**1**の水けを絞ってボウルに入れ、【A】を加えて30秒間ほどよく練り混ぜる。青じそを加えてザックリと混ぜ、4等分にして円形にする。フライパンにごま油を入れ、中火で30秒間ほど温める。**2**を並べて4~5分間焼き、上下を返して3分間焼く。器に盛り、レモンと七味とうがらしを添える。
・なす 2コ・豚ひき肉 150g・小麦粉 大さじ2・しょうゆ 小さじ2・青じそ
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
大根は皮ごとスライサーで輪切りにし、2~3mm厚さの薄い輪切りを12枚つくる。塩をまぶして10分間おき、水洗いして水けを拭く。青じそは軸を除く。かにかまぼこは長さを3等分に切る。梅干しは種を除いてたたく。大根1枚、青じそ1枚、かにかまぼこ1切れ、大根1枚の順に重ねる。残りも同様に重ね、皿に盛る。**1**の梅肉とレモン汁を混ぜて**2**にのせ、オリーブ油をかけ、黒こしょうをふる。
・大根 1/8本・青じそ 6枚・かにかまぼこ 2本・梅干し 1/2コ・レモン汁 小さじ
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加