メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1020 件中 (441 - 460)
大根は皮ごとスライサーで輪切りにし、2~3mm厚さの薄い輪切りを12枚つくる。塩をまぶして10分間おき、水洗いして水けを拭く。青じそは軸を除く。かにかまぼこは長さを3等分に切る。梅干しは種を除いてたたく。大根1枚、青じそ1枚、かにかまぼこ1切れ、大根1枚の順に重ねる。残りも同様に重ね、皿に盛る。**1**の梅肉とレモン汁を混ぜて**2**にのせ、オリーブ油をかけ、黒こしょうをふる。
・大根 1/8本・青じそ 6枚・かにかまぼこ 2本・梅干し 1/2コ・レモン汁 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・オリーブ油 小さじ2・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
取り出して油をよくきり、ごま油を薄く塗って塩適量を全体にふる。好みでレモンを添える。
・鶏手羽先 6本・レモン 適宜・揚げ油 ・ごま油 ・塩
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
にんじんは3cm長さに切り、7~8mm角の棒状に切る。ボウルににんじん、ちりめんじゃこを入れ、天ぷら粉を加えて混ぜる。小さめの容器4つに**1**を等分に入れる。【A】を混ぜ合わせ、等分に加え、混ぜてからめる。フライパンにサラダ油を1cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱する。**2**を1つずつ静かに入れ、2~3分間揚げる。周りが固まってきたら返し、時々菜箸を刺しながら3~4分間揚げて火を通す。取り出して油をきり、器に盛ってレモンを添える。
・春にんじん 1本・ちりめんじゃこ 20g・天ぷら粉 大さじ1・天ぷら粉 大さじ3+1/2・冷水 カップ1/4・レモン 2切れ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は厚手の紙タオル(不織布タイプ)で二重に包み、両手でじんわりと押さえながら、しっかりと水けを絞る。とうもろこしは包丁でそいで粒を外す。ねぎは粗みじん切りにする。ボウルに**1**、桜えび、【A】を入れてよく混ぜる。20等分にして丸く平らに形を整える。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**の半量を並べ入れる。ふたをして3分間、焼き色がついてきたら裏返す。同様に約3分間焼いて火を通す。残りも同様に焼く。器に盛り、レモンを添える。
・木綿豆腐 2丁・とうもろこし 1本・ねぎ 1/2本・桜えび 20g・卵 1コ・小麦粉 大さじ3・塩 小さじ1レモン 2切れ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵と冷水、酢を合わせて混ぜ合わせる。カレー粉と小麦粉を加えてたたくように混ぜ合わせる。豚肉は細切りにする。別のボウルにもやしとともに入れて混ぜ合わせ、小麦粉と顆粒チキンスープの素をまぶす。**1**の【衣】を加え、混ぜ合わせる。揚げ油を180~190℃に熱し、**2**をトングで少なめの1つかみ分ずつ加える。40~50秒間ほどカラッと揚げる。器に盛り、粗塩とレモンを添える。
・もやし 1/2袋・豚もも肉 100g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・卵 1コ・冷水 140ml・酢 大さじ1・カレー粉 大さじ1・小麦粉 カップ1・粗塩 適量・レモン 適量・小麦粉 大さじ1・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
えのきは根元を切ってほぐす。ねぎは斜め薄切り、みつばは3cm長さに切る。器にさけを入れて**2**をのせ、煮立てた【A】をかける。蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で10分間ほど蒸す。レモンを添える。
・生ざけ 4切れ・にんじん 50g・生しいたけ 2枚・えのきだけ 1袋・ねぎ 10cm・みつば 1/3ワ・かつお+昆布だし カップ1・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 少々・レモン 4枚・塩 少々・酒 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
❸ フライパンにサラダ油を熱し、バターを入れ、溶けたら②を入れて両面を中火で3〜4分ずつ色よく焼く。 ❹ 器に盛り付けフライパンに残ったバターも回しかけ、リーフレタス・ミニトマト・レモンを添える。
鮭 2切れ 塩 小さじ1/4 素材力だし[こんぶだし] 1/2本 薄力粉 大さじ1 カレー粉 小さじ1 サラダ油 大さじ1 バター 10g ベビーリーフ 20g ミニトマト 4個 レモン 1/4個
調理時間:約15分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.2g
おかわりレシピ帖
4 器に盛り、イタリアンパセリを散らしてレモンを添る。
材料(2人前) サーモン 1切れ 塩 適量 こしょう 適量 あさり 200g ミニトマト 8個 しめじ 1/2袋 玉ねぎ 1/2個 オリーブ油 大さじ2 A割烹白だし 大さじ2 A水 150ml イタリアンパセリ 適量 レモン 適量
調理時間:約25分 カロリー:約258kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
鶏もも肉 2枚、、しょうゆ 大さじ1、ミツカン 料理酒 大さじ2、おろししょうが 小さじ1/3、おろしにんにく 小さじ1/3、、小麦粉 適量、片栗粉 適量、、揚げ油 適量、、サンキスト(R) 100%レモン 大さじ1、、、レタス 適宜、ミニトマト 適宜
カロリー:約418kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
めかじき・長ねぎは8等分に切ります。 キャベツ、しそは千切りに、レモンはくし切りにします。 串にめかじきと長ねぎを交互に2切れずつ刺し、【A】に30分ほど漬け込みます。 (3)の汁けをふき、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ約180℃の油で2分ほど揚げます。 \ POINT / お好みのソースをつけてお召し上がりくださいスイートチリソースやオーロラソースもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]めかじき160g長ねぎ1本小麦粉適宜溶き卵2個パン粉適宜油適宜キャベツ1/4個しそ8枚レモン1/2個Aしょうゆ小さじ2酒大さじ1みりん小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約394kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
5...(3)、(4)をざっくりと混ぜ合わせ、お皿に盛りつける。6...玉ねぎドレッシングを添える。
4人分 じゃがいも...中1個ホワイトぶなしめじ...1パックラディッシュ...2個しょうが...5g水菜...大2茎トレビス...3枚レモン...1/4個塩...少々黒こしょう...少々たまねぎドレッシング...適量
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
鶏もも肉(皮つき) 1枚A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4.0g)Aしょうゆ 大さじ1/2A砂糖 大さじ1/2片栗粉 大さじ3「AJINOMOTO サラダ油」 適量キャベツのせん切り 適量レモンの輪切り 適量パセリ 適量
カロリー:約316kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、Aをもみ込んで30分以上おく(時間外)。(2)フライパンの高さ3~4cmくらいまで油を入れて160~170℃に熱し、(1)の鶏肉に小麦粉をまんべんなくまぶし、手早く加えて上下を返しながら揚げる。(4)器に盛り、グリーンリーフ、レモンを添える。
鶏もも肉 1枚Aにんにくのすりおろし 1かけ分Aしょうがのすりおろし 1かけ分Aしょうゆ 大さじ1/2A酒 大さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1薄力粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量グリーンリーフ・またはレタス・サラダ菜など 2枚レモンのくし形切り 2切れ
カロリー:約295kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は8cm長さに切り、ほうれん草は長さを半分に切る。大和いもはすりおろし、しいたけは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の大和いもを加える。とろみがついたら、(1)の豚肉・しいたけ・ほうれん草を加えて煮る。(3)粗びき黒こしょうをふり、レモンを添える。
豚バラ薄切り肉 250gほうれん草 1束(200g)大和いも 200gしいたけ 4枚(40g)A水 5カップA酒 大さじ2A「ほんだし」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々粗びき黒こしょう 適量レモンのくし形切り 1/2個分
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉(皮つき)・1枚 300g「やさしお」 小さじ2/3A酒 大さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ2Aこしょう 少々片栗粉 大さじ2オクラ 4本みょうが 2個レモンのくし形切り 2切れ練りわさび 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約348kcal 
味の素 レシピ大百科
たい(切り身) 3切れ(300g)A酒 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1キャベツ 1/4個(300g)れんこん 150g粗びき黒こしょう 少々うま味調味料「味の素®」 少々小ねぎの小口切り 適量レモンのくし形切り 1/2個
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)食べる直前に取り出して器に盛り、大根おろし、セロリ、レモンを添える。
さけ・腹身4筋 400g酒 適量うま味調味料「味の素®」 適量「瀬戸のほんじお」 適量「AJINOMOTO 健康サララ」 400g大根おろし 120gセロリ 200gレモン 1
カロリー:約500kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉(皮つき) 1枚(300g)A酒 大さじ1A「Cook Do 香味ペースト」やみつきにんにく醤油味 24cm(17g)片栗粉 大さじ4「AJINOMOTO サラダ油」 適量リーフレタス・好みで 適量レモンのくし形切り・好みで 適量
カロリー:約405kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する・牛タンは塩・こしょう(分量外・適量)をして しばらくおき、厚みのあるものは食べやすいよ うに切り込みを入れる。山芋をすりおろし、白だししょうゆを混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱し、牛タンを焼き、塩・こしょうする。器にうどんを盛り付け、(1)をかけ、(2)をのせる白炒りごまをちらし、青ねぎをのせる。お好みでレモンを添え、めんつゆをかけて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、牛タン(薄切り) 3~4枚(約80g)、山芋 100g、白だししょうゆ 小さじ2、サラダ油 小さじ1、塩・こしょう 各少々、白炒りごま 適量、青ねぎ(小口切り) 適量、レモン(くし切り) 適量、めんつゆ(希釈タイプ) 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方2. 170℃の揚げ油にひとくち大分ずつまとめるように落とし、カリッと揚げる。 作り方3. 器に盛り付け、レモンを添える。
エンドウ豆 1袋(1袋130g入り)塩(まぶす用) 大さじ1玉ネギ 1/2個小麦粉 大さじ5〜6片栗粉 大さじ1卵黄 1個分水 大さじ1〜2揚げ油 適量レモン 1/2個
調理時間:約20分 カロリー:約161kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加