メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1020 件中 (501 - 520)
(1)ささ身はスジを取り、半分の厚みになるように開き、手で軽くつぶして広げ、Aをまぶす。チーズはタテ4等分に切る。(2)(1)のささ身の上に、(1)のチーズを2個ずつのせて包み、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。170℃に熱した油で2分ほど、香ばしく色づくまで揚げる。(3)器に盛り、キャベツ、レモンを添える。
鶏ささ身 4本(180g)スライスチーズ 2枚A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々薄力粉 適量溶き卵 1個分パン粉 適量「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量レモンのくし形切り 2個キャベツのせん切り 1枚分
カロリー:約352kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 器にエビフライと付け合わせのレタス等を盛り付け、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」をかける。
エビフライ (惣菜) 6尾、、レタス 適量、レモン 適量、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量
カロリー:約178kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
3.小鍋にあんだれの水溶き片栗粉以外の材料を入れ、火にかける。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。4.器に2を盛り、レモンを添える。別の器にレタス、3と、さんしょう塩、ごまマヨだれをそれぞれ混ぜて盛る。レモンを搾ったり、好みの塩やたれをつけ
ミートボールだね ・合いびき肉…400g ・卵…1個 ・れんこんのみじん切り…80g ・長ねぎのみじん切り…1/2本分 ・おろししょうが…10g ・片栗粉…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・塩…少々レモン(厚めの半月切り)…4切れレタス…1/2個あんだれ ・だし汁…1/2カップ ・しょうゆ、酢、みりん…各大さじ1 ・水溶き片栗粉〈片栗粉、水…各小さじ1〉さんしょう塩 ・塩…大さじ1/2 ・粉ざんしょう…小さじ1/2ごまマヨだれ ・白練りごま…大さじ2 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・みりん…大さじ1 ・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…大さじ1/2 ・一味とうがらし…少々揚
カロリー:約389kcal 
レタスクラブ
3に添えていただく。 ※1.漬け汁の水分が肉の繊維に入りこむので、焼いてもジューシーさが残ります。※2.水分をしっかり飛ばし、焼き色をつけると香ばしく仕上がります。
桜姫® 鶏むね肉2枚 A にんにく(みじん切り) 1かけ A レモンのしぼり汁 1/2個分 A オイスターソース 大さじ1 A ココナッツミルク 大さじ2(ココナッツパウダーの場合は大さじ1) A ナンプラー 大さじ2 A 砂糖 大さじ1 A こしょう 適量 桜姫® 鶏むね肉1枚 B ピーナツバター 大さじ2 B 豆板醤 小さじ1 B 砂糖 大さじ1 B しょうゆ 大さじ1 B レモンのしぼり汁 大さじ1 B チューブにんにく 小さじ1 B チューブしょうが 小さじ1 ナッツ(粗みじん切り) 小さじ2 きゅうり(半月の斜め薄切り) 1/2本 紫玉ねぎ(薄切り) 1/4個 香菜(3cm) 1
カロリー:約343kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
(4)アボカドは角切りにし、スモークサーモンはアボカドの大きさに合わせて切る。レモンは6等分に切る。(5)器に(1)のご飯の1/9量を入れ、(4)のアボカド・サーモン・レモンをのせる。Cをかけ、ディルをお好みで飾る。同様にあと2つ作る。
温かいご飯 2合分A酢 大さじ4A砂糖 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみA「ほんだし こんぶだし」 小さじ2 ツナ缶 80gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々ミニトマト 3個きゅうり 1/3本ブラックオリーブ 2個 アボカド 1/2個スモークサーモン 3枚レモンの輪切り 1枚C「AJINOMOTO オリーブオイル」 少々Cしょうゆ 少々ディル・お好みで 適量 ゆで卵 1個とびっこ 適量しょうがの甘酢漬け・6枚 60g「瀬戸のほんじお」 少々チャービル・お好みで 適量
カロリー:約197kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. エリンギは長さをベーコンの幅より少し長めに切り、さらに棒状に切って6等分し、耐熱容器に並べる。ラップをかけ、電子レンジで1分~1分30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. ベーコンは長さを半分に切る。 下準備3. トマトはヘタを切り落とし4つのくし切りにして、レモンは半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約147kcal 
E・レシピ
4.大根はすりおろして汁けをきり、卵黄と混ぜ合わせる。5.たらこは3等分に切る。ピーマンとともに器に盛り、レモンを添える。4を別の器に入れて添える。
たらこ…2腹 卵黄…1個分ピーマン…2個大根…150gレモンの半月切り…2〜3切れころも ・小麦粉…大さじ5 ・水…1/2カップ ・青のり…大さじ1 ・黒いりごま…大さじ1小麦粉、揚げ油 
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
1.トマトはへたをくりぬき、1個ずつラップで包み、冷凍室で2時間以上おいて凍らせる。ツナは軽く缶汁をきる。2.そうめんは袋の表示どおりにゆで、冷水で洗い、水けをきる。ボウルに入れ、塩小さじ1/2、レモン汁、オリーブ油大さじ2を加えてあえ、器に盛る。3.トマトは凍ったまま水にとって皮をむき、半量はすりおろす。残りは少しおいてやわらかくなってから一口大に切る。
カロリー:約639kcal 
レタスクラブ
4.約3分揚げたらフライパンを傾けて油をため、転がしながら約1分揚げる。器に盛り、レモンを添える。
とりもも肉…大1枚(約300g)A ・しょうが汁…大さじ1 ・しょうゆ、酒…各大さじ1 ・塩…ひとつまみレモンのくし形切り…適量小麦粉、片栗粉、サラダ油
カロリー:約600kcal 
レタスクラブ
3 漬け汁が冷めたら薄切りにしたレモンを加え、ひと晩から1日漬け込む。(時間外)
材料(4人前) ズッキーニ(緑) 1/2本 ズッキーニ(黄) 1/2本 ミニトマト 4個 セロリ 1/2本 カリフラワー 1/4個(120g) 赤唐がらし 1本 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 200ml バジルの葉 6枚 レモン 1/2個
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
蒸し汁を回しかけ、貝割れ菜とレモンを添える。
とりもも肉…大1枚(約300g)下味 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1 ・こしょう…少々新玉ねぎ…1個貝割れ菜…1/2パックレモン1/2個酒蒸し用 ・酒…1/2カップ ・水…1カップ
調理時間:約17分 カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
砂糖、はちみつ、レモン汁、2でとりおいた果肉を加えて混ぜる。4.小さめの耐熱容器に水大さじ2を入れて粉ゼラチンをふり入れる。ラップはかけずに電子レンジで約30秒加熱する。3に加えて手早く混ぜる。5.大きめのボウルに氷水を張って4のボウルの底をつけて混ぜる。とろり
オレンジ…2個砂糖…9gはちみつ…大さじ2粉ゼラチン…大さじ3/4レモン汁…大さじ1
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
ラップはかけずに電子レンジで約40秒加熱する。2に加えて手早く混ぜる。4.大きめのボウルに氷水を張って3のボウルの底をつけて混ぜる。とろりとしたら1の皮に流し入れ、バットにのせて冷蔵庫で約1時間冷やし固める。好みでミントをのせても。
グレープフルーツ(ホワイトまたはルビー/ここではホワイトとルビーを1/2個ずつ使っています)…1個砂糖…60g粉ゼラチン…大さじ1レモン汁…大さじ1
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
軽く水けを絞った大根おろし、白髪ねぎを添え、一味とうがらしをふる。【レモンしょうゆ】を合わせ、かけて食べる。
・豚こま切れ肉 200g・春キャベツ 4~5枚・青じそ 16枚・ねぎ 1/2本・大根おろし 適量・一味とうがらし 少々・レモン1/2コ分・しょうゆ 大さじ1・塩
調理時間:約35分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[太巻き|rid=15773]]の**4**~**8**と同様に巻いて切る。器に盛り、しょうゆを添える。
・すし飯 500g・むきえび 100g・マヨネーズ 大さじ1・しょうゆ 少々・アボカド 1/2コ・レモン汁 小さじ1・焼きのり 2枚・おろしわさび 適量・しょうゆ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
大きいボウルに【衣】の小麦粉、かたくり粉、塩を入れ、水を少しずつ加えて混ぜる。さけの汁けをきり、**2**とともに**3**の【衣】に加え、サックリと混ぜる。フライパンに揚げ油を入れて175~180℃に熱し、**4**を大さじ山盛り1杯ずつすくって落とす。【衣】が固まってきたら、時々返しながら4~5分間揚げる。油をきって器に盛り、レモンを添える。
・生ざけ 4切れ・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・にら 1ワ・たまねぎ 1/2コ・小麦粉 大さじ8・かたくり粉 大さじ4・塩 小さじ1/2弱・水 大さじ7~8・レモン 適宜・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約1580kcal 
NHK みんなの今日の料理
【わさびマヨしょうゆ】の材料は合わせておく。酒大さじ3をふりかける。ラップをふんわりかぶせ、電子レンジ(600W)に6分間かけて取り出す。そのままおいて蒸らし、冷めたら5mm幅の薄切りにする。**1**のきゅうりと貝割れ菜とともに器に盛り、**2**の【わさびマヨしょうゆ】とレモンを添える。
・鶏むね肉 200g・きゅうり 1本・貝割れ菜 1パック・塩 小さじ1/3・こしょう やや多め・マヨネーズ 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・練りわさび 小さじ1/4・レモン 適量・酒
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
残りも同様につくる。アルミ箔ごと食べやすい長さに切り、アルミ箔とラップを外して器に盛り、くし型に切ったレモンを添える。
・米 2合・水 カップ1+1/2・サラダ油 小さじ1/2・酢 大さじ3・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1・スモークサーモン 16枚・青じそ 10枚・レモン 適量
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さいフライパンか鍋に[[チャーハンの素|rid=12838]]を入れて弱火で熱し、香りがたってきたら中火にする。ねぎとベーコンがチリチリとして少し色が濃くなるまで熱し、**3**の上にかけ、レモンを搾る
・木綿豆腐 1丁・セロリ 1本・きゅうり 1本・トマト 1コ・チャーハンの素 大さじ8・レモン 1/4コ・塩 ・しょうゆ 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を混ぜて鶏肉を加え、よくもんで5~10分間おく。汁けを軽くきり、おからパウダーをまぶす。フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて170℃に熱し、**1**を1切れずつ加える。3~4分間揚げて衣の周りが固まったら上下を返し、全体が薄く色づくまで2~3分間揚げる。油の温度を180~190℃に上げ、きつね色に色づいてカリッとするまで1~2分間揚げる。レタスを敷いた器に鶏肉を盛り、パセリとレモンを添える。
・鶏もも肉 1枚・しょうが汁 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ2・にんにく 少々・塩 少々・こしょう 少々・おからパウダー 20g・レタス 適量・パセリ 適量・レモン 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約459kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加