「卵 > 主食」 の検索結果: 4641 件中 (841 - 860)
|
同様にしてもう1個焼く。 食パン(10枚切り)…4枚 卵液 ・卵…1個 ・牛乳…大さじ4 ・グラニュー糖…小さじ1 ・塩…少々トマトの輪切り…小1個分 青じその細切り…4枚分 ピザ用チーズ…30gバター…大さじ1 カロリー:約300kcal
レタスクラブ
|
|
上下を返して、表面が乾いてきたら取り出し、さます。4.弁当箱に2を詰め、3の卵をのせて包む。食べるときに好みでケチャップをかける。 ツナ缶…1/2缶(約40g)卵…1個ピーマン…1個玉ねぎ…1/8個冷凍ミックスベジタブル…50gご飯…200gサラダ油、トマトケチャップ、塩、こしょう カロリー:約732kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは八つ割りにする。豚肉は塩少々、片栗粉小さじ1/2をふって箸でざっとまぶす。卵は溶きほぐし、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜる。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、卵液を流し入れる。大きく混ぜ、半熟状になったらいったん取り出す。3.フライパンに油大さじ1/2を足して中火で熱し、豚肉を広げ入れる。底面に焼き色がついたら、肉全体の色が変わるまでほぐしながら炒める。 調理時間:約10分 カロリー:約813kcal
レタスクラブ
|
|
ふたを取って菜箸で卵を軽く混ぜ、ふたをして卵が半熟状になるまで火を通し、ご飯にケチャップ適量をかける。 とりもも肉…1枚(約250g)溶き卵…4個分玉ねぎ…1個温かいご飯…1と1/2合分(約500g)バター 、トマトケチャップ、塩 調理時間:約15分 カロリー:約485kcal
レタスクラブ
|
|
温かいご飯を加えてほぐしながら炒め、酒、しょうゆ各大さじ1、オイスターソース大さじ1/2を加えて卵を戻し入れ、炒め合わせる。 長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本蒸し大豆…100g芽ひじき(乾燥)…10g卵…2個温かいご飯…400g酒、しょうゆ…各大さじ1オイスターソース…大さじ1/2塩…少々サラダ油 調理時間:約8分 カロリー:約615kcal
レタスクラブ
|
|
1 ご飯にAを加えて混ぜ合わせおかかご飯を作る。焼きさけや塩こんぶ、梅干しなどお好みの具材を詰めてねこ型に握り、目と鼻と口に切り抜いた焼きのりを飾る。 2 ボウルに卵を割り入れ、Bを加えてよく混ぜ合わせ、だし巻き卵を焼く。 3 にんじん、ブロッコリーは適当な大きさに切ったら塩ゆでにして冷ます。 4 弁当箱に①と②と③とミニトマトを彩りよく詰める。 調理時間:約25分 カロリー:約287kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
煮汁と卵がなじむように菜ばしでところどころを軽く混ぜ、みつばを散らして、ふたをして30秒間蒸らす。丼にご飯をよそい、**3**を半量ずつかけて、粉ざんしょうをふる。 ・鶏もも肉 1/2枚・たまねぎ 1/2コ・卵 2コ・温かいご飯 2杯分・親子丼の素 大さじ3・水 カップ1/4・親子丼の素のしいたけ 5~6枚・みつば 1/3ワ・粉ざんしょう 適量 調理時間:約15分 カロリー:約490kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンよりもひと回り小さい平らなふた(または皿)を生地にかぶせ、フライパンごと裏返して、ふたに生地をのせる。そのまま生地をフライパンにすべらせるように戻し入れる。生地の周りにサラダ油小さ ・ご飯 250g・卵 1コ・ねぎ 1/2本・みそ 大さじ2・酒 小さじ1・みりん 小さじ1・サラダ油 大さじ1+1/3弱 調理時間:約15分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパン(直径20cm)にオリーブ油大さじ3を入れて中火にかけ、じゃがいもを炒める。こんがりとしたらにんにくを加えてサッと炒め、ともにボウルに取り出す。油はフライパンに戻す。**2**のボウルに【A】を加えてまぶし、卵を割り入れて溶きほぐす。**2**のフライパンを再び中火で温め、卵液を流し入れて焼く。半熟状になったら上下を返し、両面を焼いたら取り出して粗熱を取る。トマトはすりおろしてボウルに入れ、【B】を加えて混ぜ合わせる。バゲットは横から半分に切り、切り口を上にしてオーブントースターで軽く焼く。切り口に**4**を塗り、**3**の卵 ・バゲット 2本・じゃがいも 2コ・にんにく 1かけ・卵 3コ・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々・トマト 1コ・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/8・オリーブ油 調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
厚手の鍋に【スクランブルエッグ】の材料を入れ、よく混ぜ合わせておく。中火にかけ、鍋底を混ぜながら火を入れ、卵が固まりはじめたら火から下ろす。鍋底にぬれ布巾を当て、冷ましながら全体を均一に混ぜる。弱火にかけ、鍋底を混ぜながら卵に火を通す。弱火のまま**2**を繰り返し、卵がふわふわになったら火を止める。ボウルに氷水を入れる。小さいボウルに**3**を移し、ボウルの底を氷水に当てて冷やしながら混ぜる。パンを2枚一組にして並べ、1枚に【からしバター】を塗り、もう1枚にマヨネーズ適量を塗る。 調理時間:約30分 カロリー:約1510kcal 塩分:約7.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
残りの卵2コも同様につくる。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。2枚1組にし、1枚に【A】を混ぜ合わせたからしマヨネーズの半量を塗る。**4**の食パンのからしマヨネーズを塗った面に**3**の半量をのせ、もう1枚のバターだけを塗った食パン ・食パン 4枚・卵 4コ・牛乳 大さじ2・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ2/3・バター 適量・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
2か所にようじを刺して固定し、半分に切る。ようじを抜いて、容器に入れる。 ・食パン 2枚・ツナ 1/2缶・たまねぎ 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・卵 1コ・レタス 1~2枚分・フレンチマスタード 適量・マヨネーズ 適量・塩 ・黒こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約610kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ご飯は多少堅めに炊き、丼に平らに盛る。細かくちぎったのりを全面に散らす。フライパンに【煮汁】を入れて火にかけ、煮立ってきたら、たまねぎと鶏肉を入れて中火で7~8分間煮る。卵をボウルに割り入れて溶いておく。鶏肉に火が通ったら、鍋の中心から外側へ円を描くように回し入れる。卵の周囲が固まりかけてきたらみつばを散らしてふたをする。ふたをずらして様子を見て、卵が半熟になったら火を止め、1~2分間蒸らす。**1**のご飯の上に**4**の半量をのせる。もう1人分の丼にも同様にする。 ・ご飯 軽く丼2杯分・焼きのり 1/2枚・鶏むね肉 100~150g・たまねぎ 1/2コ・だし カップ3/5・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ2・卵 2~3コ・みつば 2~3本 調理時間:約20分 カロリー:約540kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【もやしあん】をつくる。もやしはみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、もやしを炒める。【A】を加え、ひと煮立ちしたら、かたくり粉を水で溶き、回し入れながら混ぜる。とろみがついたら火を止める。【ふわふわ卵】をつくる。ボウルに卵を割りほぐし、すべての材料を加えて混ぜる。**1**と別のフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、卵液を流す。箸で大きく混ぜ、半熟状になったら火を止める。 調理時間:約15分 カロリー:約660kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
芽ひじきは水につけて戻し、水けをきる。大根の葉は熱湯でゆでて水にとり、水けを絞って7~8mm幅に切る。
フライパンにごま油大さじ1/2を入れて中火で熱し、卵を溶いて加え、大きく混ぜていり卵にして取り出す。
**2**のフライパンにごま油大さじ1を足し、芽ひじき、ちりめんじゃこを強火で炒める。大豆、大根の葉も加え、水分をとばすようにサッと炒める。ご飯、いり卵を順に加えて炒め合わせ、しょうゆ小さじ1、塩・こしょう各少々で味を調える。 ・ご飯 茶わん2杯分・芽ひじき 10g・大豆 カップ1/2・大根の葉 40g・ちりめんじゃこ 大さじ2・卵 2コ・ごま油 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・ごま油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約473kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
三つ葉は3cm長さに切る。フライパンにAを入れて中火で煮立て、鶏もも肉を加える。再び煮立ったら、アクを取り除き、玉ねぎとしいたけを加えて3〜4分煮る。ボウルに卵を割りほぐす。溶き卵の1/2量を、フライパンの中心から外に向かって円を描くように回し入れ、ふたをして1分ほど煮る。ふたを取り、残りの溶き卵を同様に回し入れ、ふたをせずに2分ほど煮る。器に盛ったご飯にのせ、三つ葉をのせる。 ご飯600g鶏もも肉1枚(250g)玉ねぎ1個(200g)しいたけ2枚(60g)卵4個三つ葉適量Aヤマサ昆布つゆ白だし大さじ4以上水200cc 調理時間:約20分 カロリー:約792kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
ベーコンは角切り、長ねぎは小口切り、ピーマンはみじん切りにしておく。ボウルにご飯とSTEP1を入れ、コショウをふり、そこに卵を入れて混ぜ合わせる。最初にご飯と卵を一緒に混ぜ合わせることで卵がコメをコーディングし、パラパラの焼飯になります。フライパンにサラダ油をひき、STEP2を入れ、強火で絶えずかき混ぜながら炒める。すべての具を手前に寄せてフライパンの1/3を空け、空けた部分に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れる。 調理時間:約20分 カロリー:約454kcal 塩分:約3.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
スープにとろみをつけることで、卵がふわふわに仕上がります。 そうめん3束(150g)卵2個ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干そうめんつゆ醤油味360mlA水小さじ2片栗粉小さじ1青ねぎ(小口切り)適宜 調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 塩分:約5.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
お好みでこしょうを振る。 ごはん(冷ごはんも可)400g卵2個ベーコン60gグリンピース(水煮)30gヤマサ昆布つゆ 白だし10mlにんにく(すりおろし)小さじ1/2こしょう適宜オリーブオイル大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約609kcal 塩分:約1.5g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
かきはざるに入れ、塩水(分量外)に入れてざるを振りながら洗い、水けをしっかりきる。ボウルに卵を割り入れ、白身のコシを切るようにしてしっかりと溶きほぐす。牛乳を加え、滑らかに混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、かきを入れて炒める。色が変わったら、取り出して粗熱を取る。小さめの鍋にサラダ油大さじ1を入れて弱火で熱し、**2**の卵液を流し入れてかきを加える。弱火のまま、木べらの先を鍋底に当てて絶えず混ぜながら3分間ほど加熱する。 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|