メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 和食 > おかず」 の検索結果: 843 件中 (841 - 843)
パプリカはヘタと種を除き、縦に1cm幅に切る。豚肉は1cm幅に切ってポリ袋に入れ、【から揚げの素】の【A】を加えてもみ込む。【から揚げの素】の【B】を加え、全体にまぶす。卵焼き器にサラダ油を入れて中火で熱し、**1**をサッと揚げ焼きにして取り出す。続いて**2**を1切れずつ広げ入れて3~4分間揚げ焼きにし、器に盛り合わせる。
・豚ロース肉 1枚・おろししょうが 1cm分・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・かたくり粉 大さじ1+1
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大に切る。ポリ袋に鶏肉と【A】を入れてもみ込み、袋の口を縛って10分間ほどおく。鶏肉をバットに取り出し、かたくり粉を両面にしっかりとまぶす。卵焼き器(または小さめのフライパン)に揚げ油を12cm深さまで注ぎ、中火で約170℃に熱する。**2**の鶏肉を入れて、上下を返しながら2~3分間揚げ、取り出して油をきる。火を少し強めて油を約180℃に熱し、**3**のから揚げを加える。1分間ほどカリッと揚げて、油をきる。二度揚げすると表面がカリッと仕上がり、冷め
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉はポリ袋に入れ、【から揚げの素】の【A】を加えてもみ込む。【から揚げの素】の【B】を加え、全体にまぶす。卵焼き器にサラダ油を入れ、中火にかける。**1**を一口大の塊にまとめ、温まった油に入れていく。3分間ほど揚げ焼きにして裏返し、さらに2分間ほど火を通して油をきる。レタスは細切りにして冷水に放す。ざるに上げて水けをよくきり、器に敷いて**3**をのせる
・鶏こま切れ肉 100g・おろししょうが 1cm分・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加