メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「厚揚げ > おかず」 の検索結果: 507 件中 (321 - 340)
厚揚げ 1枚・たまねぎ 1/2コ・ミニトマト 8コ・だし カップ1/2・酢 カップ1/4・砂糖 大さじ2/3・しょうゆ 大さじ1/2・赤とうがらし 1本分・油
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
絹さやは筋を取り、塩少々を入れた熱湯でサッとゆでる。大きいものは斜め半分に切る。わかめは水に浸して塩を抜き、食べやすい大きさに切る。厚揚げは紙タオルで包んで電子レンジ(500W)に1分間かけ、油抜きをする。1cm幅の短冊形に切る。しょうがは、せん切りにする。鍋に【A】と厚揚げを入れて中火にかける。煮汁が沸いたら絹さやを加えてサッと煮て、わかめを加える。サッと火を通し、しょうがを散らして火を止める。
・絹さや 80g・わかめ 20g・厚揚げ 1枚・だし カップ2・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・塩 少々・しょうが 1/2かけ・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は3~4cm幅に切る。厚揚げはタテ半分に切ってから、8mm幅に切る。にらはザク切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ってきたら、(1)の厚揚げ・にらを加えて炒める。(3)全体に火が通ってきたら、混ぜ合わせたAを加えて味を調える。
豚バラ薄切り肉 100g厚揚げ 1枚にら 1/2束Aしょうがのすりおろし 小さじ1Aみそ 大さじ1Aみりん 大さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1(5g)「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約379kcal 
味の素 レシピ大百科
あさり(砂抜き)…250g卵…2厚揚げ…1枚(約200g)にら…2/3わ白菜キムチ…100g水…2 1/2カップみりん、みそ…各大さじ1しょうゆ…小さじ1塩水 ・塩…小さじ1 ・水…1カップ
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
(5)を器に盛り、大葉をのせ、ごまをふって、出来あがりです。
厚揚げ 小2枚(約300g)。なす 3本(約300g)。長ねぎ(みじん切り) 1/2本。大葉(千切り) 5枚。片栗粉 大さじ1。ごま油 大さじ3。いりごま(白) 適量。[A] 。エバラ黄金の味 大さじ3。みりん 大さじ3。酢 大さじ1。ラー油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約538kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.トマトは一口大に切る。玉ねぎは粗みじん切りにし、にんにくはみじん切りにする。むきえびはさっと洗って水けを拭き、片栗粉、サラダ油各大さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、にんにく、玉ねぎを入れて香りが立つまで炒める。トマト、えびと、厚揚げを一口大にちぎりながら加え、合わせ調味料を加え、とろみがつくまで混ぜながら約2分煮る。
むきえび…200g厚揚げ…1枚(約200g)トマト…1個(約150g)玉ねぎ…1/4個にんにく…1片片栗粉、サラダ油…各大さじ1ごま油…大さじ1合わせ調味料 ・オイスターソース、トマトケチャップ…各大さじ1 ・豆板醤…小さじ1/2~1 ・水…1カップ
カロリー:約405kcal 
レタスクラブ
ザーサイはみじん切りにする。水にさらし、ほんのり塩けを感じる程度にし、水けをよくきる。厚揚げは包丁の腹でギュッとつぶし、ボウルに入れる。ザーサイ、松の実、こしょう少々を加え、よく混ぜる。春巻の皮を縦横半分に切る。角を手前にして置き、手前半分をあけて1を等分にのせる。奥2辺にのり用の水溶き小麦粉をぬり、皮を半分に折って三角形にし、端を押さえてとめる。170~180℃の揚げ油で皮が色づくまで揚げる。【A】を混ぜ合わせて添える。
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...厚揚げは1cmの角切り、なすは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。2...たまねぎは1cmの角切り、ベーコンは2cm幅に切る。3...モッツァレラチーズは薄くスライスする。4...鍋にバターを熱し、(1)(2)を炒める。トマト缶を汁ごと加え、塩、こしょう、オレガノで味を調える。5...(4)をグラタン皿に移し、(3)を乗せて200℃に予熱しておいたオーブンで10分ほど焼く。
調理時間:約30分 カロリー:約289kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.新玉ねぎは縦半分に切り、横1cm幅に切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、6~8等分に切る。2.フライパンに煮汁の材料と1を入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約5分煮る。ふたを取って、時々混ぜながら約5分煮詰める。
厚揚げ2枚(約400g)新玉ねぎ…大1個(250~300g)煮汁 ・おろししょうが…小さじ1 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4 ・水…1カップ
カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
(a)を練り混ぜておく。1 厚揚げは熱湯をまわしかけて油抜きし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、厚みを2等分にする。2 厚揚げの表面に(a)を塗り、アルミホイルを敷いたトースターに並べて5〜7分、焦げない程度に焼いて温める。3 お皿に盛り付け、お好みで(b)をふる。みそが焦げないように注意しましょう。
厚揚げ(小) 2枚(180g)(b) すりごま 適量くるみ(刻み) 適量(a) 生みそ汁 料亭の味 赤だししじみ 6食 1食分砂糖 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約161kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
(1)厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切って1cm幅に切る。さやいんげんは長さを3等分にする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、B、(1)の厚揚げ・さやいんげんを加え、落としぶたをして10分ほど、さやいんげんがやわらかくなるまで煮る。*レシピ制作:福井新聞
厚揚げ 1枚(200g)さやいんげん 100gA水 2/3カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/4Bしょうゆ 大さじ1Bみりん 大さじ1
カロリー:約184kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 厚揚げを加え、をまわし入れて炒め合わせて器に盛り、パクチー(香菜)を散らす。
厚揚げ 200g豚肉(こま切れ) 80g砂糖 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2白ネギ 1/2本シイタケ(生) 4個サラダ油 大さじ1みりん 大さじ1合わせ練りみそ 大さじ1.5豆板醤 少々ショウガ(すりおろし) 1/2片分水 大さじ1パクチー(香菜)(刻み) 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
厚揚げはペーパータオルで余分な油をおさえ、12等分に切る。小松菜は3〜4cmのザク切りに、舞茸はほぐす。包丁を使いたくない方は、厚揚げは手でちぎり、小松菜はキッチンバサミで切ると◎鍋にSTEP1・豚肉・Aを入れ、中火にかける。沸騰したらアクを取り、3分ほど煮る。全体に火が通ったら弱火にし、Bを加えて完成。
豚肉(ばら薄切り、しゃぶしゃぶ用)100g厚揚げ1枚(110g)小松菜1束(200g)まいたけ1/2パックA水500ccみそ大さじ1ヤマサ昆布つゆ大さじ1鶏ガラスープの素大さじ1/2にんにくチューブ1〜2cmB白ごま(すったもの)大さじ2塩、こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約387kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
あれば白ゴマや糸唐辛子を添える。
厚揚げ 2枚ピーマン 2個甜麺醤 小さじ4みりん 大さじ2麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2.5水 大さじ3ニンニク(みじん切り) 小さじ1ゴマ油 小さじ1白ゴマ(あれば) 適量糸唐辛子(あれば) 適量ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分
調理時間:約10分 
E・レシピ
\ POINT / クッキングホイルを使うとホイルにくっつくことなく調理ができるので便利です。耐熱容器に並べて作ることも可能です。
材料 [ 2人前 ]「おさかなのソーセージ」1本厚揚げ(5cm×6cm)1枚(100g)ピザ用チーズ20g小ねぎ(小口切り)適量ポン酢しょうゆ適量Aマヨネーズ大さじ2豆板醤大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約261kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
(1)厚揚げ、玉ねぎは5mm角に切る。水菜は食べやすい長さに切る。(2)ボウルにひき肉、(1)の厚揚げ・玉ねぎ、Aを入れてよくこね、8等分にし、小判形に形を整える。(3)フライパンに油を熱し、(2)のハンバーグを入れ、両面を焼き、B、「ほんだし」を加えて煮からめる。(4)皿に(1)の水菜、(3)のハンバーグを盛る。
厚揚げ 200g豚ひき肉 80g玉ねぎ 1/2個(110g)A溶き卵 1個分A片栗粉 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1/2B水 1/2カップBしょうゆ 大さじ1Bみりん 大さじ1B砂糖 大さじ1「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1水菜 適量
カロリー:約212kcal 
味の素 レシピ大百科
豆苗は半分の長さに切る。厚揚げは半分に切り、さらに幅1cmに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、厚揚げを焼く。焼き目がついたら、余分な油をキッチンペーパーでふき、豆苗、「きざみにんにく」とバターを加えて炒める。
材料(2人分)厚揚げ1枚(200g)豆苗1パック「きざみにんにく」大さじ2バター20gサラダ油大さじ1
カロリー:約318kcal 塩分:約1.6g
桃屋 かんたんレシピ
1.レタスは器に敷く。厚揚げは、塩小さじ1/4を両面全体にすり込む。2.フライパンにサラダ油小さじ1/2を強めの中火で熱し、厚揚げを入れて両面を2~3分ずつこんがりと焼く。横1cm幅に切ってからレタスにのせ、香味ねぎだれをかける。
厚揚げ…大1枚(約250g)レタスの細切り…適量香味ねぎだれ(混ぜる) ・長ねぎのみじん切り…1/4本分 ・しょうがのみじん切り…1/2かけ分 ・砂糖、しょうゆ、酢…各大さじ1 ・ごま油…小さじ1塩、サラダ油
カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
途中で2~3回、ふたを開けて全体を混ぜる。器に盛り、七味とうがらしをふる。
・とうがん 300g・厚揚げ 120g・さきいか 15g・ねぎ 20cm・しょうが 5g・酒 大さじ1・水 大さじ3・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ2・しょうゆ 小さじ1・七味とうがらし 適量・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭く。魚焼きグリル(両面焼き)に入れ、中火で7~8分間、焼き色がつくまで焼く。粗熱が取れたら、一口大の角切りにする。 ※片面焼きの場合は、5分間焼いて返し、さらに3~4分間焼く。器に盛り、油淋鶏のたれをかける。
厚揚げ 1/2枚・油淋鶏のたれ 大さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加