メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 和食 > おかず」 の検索結果: 619 件中 (201 - 220)
作り方1. 鶏むね肉の切り込みを広げての小麦粉を薄く振り、半分に切ったスライスチーズをのせ、をぬる。もう半分のスライスチーズをのせ、元の形に整える。(ヒント)つま楊枝で留めてもOK。 作り方2. さらに(1)にの小麦粉
鶏むね肉(小) 2枚みそ 小さじ2〜3マヨネーズ 大さじ1スライスチーズ 2小麦粉 小さじ2〜3溶き卵 1/21パン粉(細) 1/2カップサラダ油 大さじ2〜3バター 10gサニーレタス 2枚貝われ菜 1/4パックプチトマト 4個作り置き甘酢 大さじ1/2サラダ油 大さじ1練りからし 小さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約30分 カロリー:約780kcal 
E・レシピ
作り方3. (2)をに通し、170℃の揚げ油に入れる。色よく揚がったら油をきり、半分に切る。 作り方4. 器に(3)とレタス、プチトマト、レモンを盛り合わせ、しょうゆ、練りからしを添える。
レンコン 5〜6cm酢 少々小麦粉 大さじ1豚ひき肉 100g酒 小さじ1/2塩 小さじ1/4コショウ 少々ショウガ(みじん切り) 1/4片分白ネギ(みじん切り) 1/8本分片栗粉 小さじ2小麦粉 大さじ12片栗粉 大さじ1冷水 50mlレタス 2〜4枚プチトマト 4個レモン 1/4個しょうゆ 適量練りからし 適量揚げ油 適量
調理時間:約30分 カロリー:約342kcal 
E・レシピ
揚げ油は170℃(中温)に予熱する。 作り方1. ボウルに貝柱、卵白を加えて指先でつまむように混ぜ合わせる。片栗粉を加えて混ぜ合わせ、全体に混ざれば最後にサラダ油を加えて混ぜ合わせる。 作り方2. に1を通しながら170℃の揚げ油に入れ、衣が固くなってくれば、と
ホタテ(貝柱) 8〜12個塩コショウ 少々卵白 1/2個分片栗粉 大2〜3サラダ油 小2カマンベールチーズ 1個粗びき黒コショウ 少々小麦粉12大葉 8枚海苔 2小麦粉 1カップ片栗粉 大2ベーキングパウダー 大1.5塩 少々水 180mlサラダ油 小2揚げ油 適量レモン 1/2個塩 小2
調理時間:約25分 カロリー:約359kcal 
E・レシピ
左右を畳んでから奥に巻き、巻き終わりをしっかり留める。同様にしてあと5個作る。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。途中、上下を返しながら、こんがりとするまで5~6分揚げる。油をきって器に盛り、たれを添え
かじき(またはサーモン、生だらなど)…2切れ(約200g)きゅうり…1本青じそ…12枚春巻きの皮…6枚下味 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・酒、ごま油…各小さじ1 ・片栗粉…大さじ1たれ〈混ぜる〉 ・しょうゆ…小さじ2 ・酢…小さじ1水溶き小麦粉 ・小麦粉、水…各大さじ1揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
ボウルに卵黄、冷水大さじ4を入れて混ぜ、小麦粉30gを加えて混ぜる。別のボウルに**1**の野菜、汁けをきったいかを入れ、小麦粉少々をまぶす。フライパンにサラダ油を2cm深さくらい入れて約160℃に温める。**4**に**3**
・するめいかの足 2はい分・ごぼう 1/2本・にんじん 1/4本・さつまいも 1/4本・みつば 1/4ワ・卵黄 1/3コ分・だし カップ1・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・大根おろし 適量・粉ざんしょう 少々・塩 少々・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・酒 小さじ2小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方3. (2)にの材料を加え、からめながら炒める。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り、サニーレタスをしいた器に盛る。プチトマトを添える。
豚肉(薄切り) 6枚ちくわ 6本キュウリ 12小麦粉 大さじ2〜3酒 大さじ1みりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1サニーレタス 2枚プチトマト 4個
調理時間:約15分 カロリー:約285kcal 
E・レシピ
[1] 赤・黄パプリカは1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分けて、ゆでる。ほたて貝柱は表面に小麦粉をまぶす。[2] フライパンにごま油を熱して、ほたて貝柱を両面焼き、[1]の野菜を加えてサッと炒め、こしょうをふる。[3] 「純玄米黒酢」を加えて香りを立たせ、を加えて、全体に味をなじませる。
ほたて貝柱 4個、赤パプリカ 1/2個、黄パプリカ 1/2個、ブロッコリー 少々、、ミツカン 純玄米黒酢 大さじ1小麦粉 適量、ごま油 大さじ1/2、こしょう 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1と3/4、水 大さじ3/4
カロリー:約132kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たいは1切れを3等分に切り、小麦粉をまぶす。じゃがいもは5mm程度の厚さに切り、電子レンジ(600W)で2分程度かける。ししとうがらしはヘタを取る。[2] フライパンにサラダ油を入れ、じゃがいもをきつね色に焼き、ししとうがらしも加えて火を通す。じゃがいもとししとうがらしをいったん取り出し、サラダ油を追加してたいを焼く。
カロリー:約375kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
豚肩ロースしょうが焼き用肉…6枚(約200g)水菜…1/3わ玉ねぎ…1/2個こしょう…少々ごま油…大さじ1酢…小さじ2サラダ油…大さじ1/2塩、小麦粉
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は大きめの一口大に切り、水けをしっかり拭く。2.ポリ袋に1と塩麹、しょうが、にんにくを入れ、袋の上から約1分しっかりもむ。3.小麦粉大さじ1 1/2、水大さじ1/2を加えてさらにもみ、片栗粉大さじ3を加えてしっかりまぶす。4.フライパンに油を1.5cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。3を入れて2〜3分揚げ、上下を返して約2分揚げる。
カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
とりもも肉…1枚(約200g)下味 ・塩、こしょう…各少々 ・みりん…小さじ1タルタルソース ・ゆで卵…1個 ・酢…小さじ1/3 ・マヨネーズ…大さじ2 ・パセリのみじん切り…小さじ1/3 ・塩少々「和風玉ねぎドレッシング」…大さじ3小麦粉、揚げ油
カロリー:約570kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは5〜6cm長さに切り、実のつけ根に沿ってぐるりと包丁を入れて、芯(しん)から実を切り離す。いんげんは1cm長さに切る。2.ボウルに1、ころもの小麦粉と片栗粉を入れて混ぜ合わせ、均一にまぶさったら水を加えてさっくり混ぜ合わせる。4等分にし、バットに取り出して円形に形を整える。3.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を薄いへらなどですくい、油に落として揚げる。
カロリー:約407kcal 
レタスクラブ
とり手羽先…6本(350~400g)名古屋風だれ〈混ぜる〉 ・白すりごま、砂糖…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…小さじ1/4小麦粉、ごま油〈あれば添える〉きゅうり…適量
調理時間:約12分 カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
火を止めて、ぶりをくずさないように、軽く混ぜながら味をからめる。
ぶり…2切れ(約240g)大根…1/3本(約400g)煮汁(混ぜる) ・おろししょうが…小さじ1/2 ・砂糖…大さじ1 ・みりん、水…各大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 1/2小麦粉、ごま油
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
2の器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
あじ(三枚におろしたもの)…2尾分(約140g)豆苗…1/2袋もやし…1/2袋(約100g)塩…ひとつまみ合わせ調味料 ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1 ・砂糖…小さじ2サラダ油、小麦粉、好みで粉ざんしょう
カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
1.アスパラは下1/3の皮を皮むき器で薄くむき、5mm幅の長めの斜め切りにする。とりささ身は1cm幅の斜め切りにする。2.ボウルに小麦粉1/2カップ、牛乳65ml、塩ふたつまみを入れて混ぜ、1を加えてからめる。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中火で熱し、2を大きめのスプーンで1杯ずつすくって静かに入れる。下の面がカリッとしたら上下を返し、火が通って全体がカリッとするまで揚げ焼きにする。
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
もめん豆腐…1丁溶き卵…1個分キャベツのせん切り…適量ケチャップソース〈混ぜる〉 ・しょうが汁…小さじ1/2 ・トマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆ…各大さじ1/2タルタルソース〈混ぜる〉 ・マヨネーズ、パセリのみじん切り…各大さじ2 ・レモン汁…小さじ2小麦粉、パン粉、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 
レタスクラブ
器に盛り、トマトを添える。
とりももから揚げ用肉…300gにら…1/2わ(約50g)トマト…1個(約150g)しょうが…小1かけサラダ油…大さじ1合わせ調味料 ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ11/2 ・酒…大さじ1小麦粉
調理時間:約10分 カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
ぶり…2切れ(約200g)しいたけ…4枚ミニトマト…6個合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分(小さじ1) ・しょうゆ…大さじ11/2 ・砂糖、みりん…各大さじ1/2サラダ油…小さじ1小麦粉
調理時間:約10分 カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
厚揚げ(絹揚げ2個入り)…1パック(約300g)ゆで卵(熱湯に入れて8分ゆでたもの)…2個A ・マヨネーズ…大さじ1 ・塩…ひとつまみ ・こしょう…少々たれ〈混ぜる〉 ・砂糖、しょうゆ…各大さじ1 ・酢…小さじ1キャベツのせん切り…適量塩、こしょう、小麦粉、サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加