メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 和食」 の検索結果: 1406 件中 (941 - 960)
・合いびき肉 200g・塩 1つまみ・新たまねぎ 70g・れんこん 30g・卵 1コ・パン粉 15g・牛乳 30ml・うまみ酢 カップ3/4・新たまねぎ 3/4コ分・白髪ねぎ 適量・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約3.8g
NHK みんなの今日の料理
とろみがついたら器に盛る。
・レンチンもやし 1袋分・豚薄切り肉 100g・細ねぎ 6本・にんにく 1/2かけ分・しょうが 1かけ分・赤とうがらし 少々・しょうゆ 大さじ1+1/2・オイスターソース 小さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・かたくり粉 小さじ1/2・水 小さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々・小麦粉 小さじ1・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
長芋は皮を全部むくとすりおろしにくいので、手に持つ部分を残すとよい。小さめのボウルに卵を溶きほぐし、分量の水を加えて混ぜる。**2**の長芋を加え、よく混ぜ合わせる。大きめのボウルに小麦粉を入れ、泡立て器でよく混ぜてダマをなくす。**3**を加え、よく混ぜながら粉となじませ、削り節と塩を加えて混ぜる。もやしを加え、【生地】をよくからめる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**5**の【生地】を1/6量ずつ、3枚分流し入れ、直径8cmくらいの円形に広げる。明太子1切れずつとチーズを6等分して
・長芋 20g・卵 1コ・水 カップ1/2・小麦粉 120g・削り節 3g・塩 少々・もやし 1袋・からし明太子 1腹・ピザ用チーズ 40g・好みのソース 適量・マヨネーズ 適宜・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止めて取り出し、器に盛ってたけのこを添える。**2**のフライパンをペーパータオルで拭き、【A】を入れて中火にかける。混
・木綿豆腐 1丁・ゆでたけのこ 1/2本・だし カップ1/2・かたくり粉 大さじ1/2・しょうが 小さじ2・みりん 小さじ1・酒 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 1つまみ・細ねぎ 適量・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
・豚ロース肉 250~300g・梅干し 2コ・みそ 大さじ2・酒 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・青じそ 6~8枚・レタス 適量・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
**2**のフライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、かじきを並べ入れる。焼き色がついたら返し、全体を色よく焼いて火を通す。火を止め、熱いうちに**2**のバットに加える。途中で2~3回返しながら、粗熱が取れるまでおく。
・かじき 2切れ・グリーンアスパラガス 3~4本・パプリカ 1/2コ・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうが 小さじ2・赤とうがらし 1/2本分・塩 少々・小麦粉 適量・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
返しながら3~4分間全体をこんがり焼く。小さめの耐熱容器に【A】を混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)に10~15秒間かけ
・えのきだけ 1袋・細ねぎ 2~3本・豚ロース肉 6枚・小松菜 2株・みそ 大さじ1・砂糖 小さじ2・水 小さじ1・しょうが汁 小さじ1小麦粉 適量・サラダ油 ・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
・むきえび 8匹・きゅうり 1/2本・わかめ 20g・貝割れ菜 1/2パック・糸寒天 5g・ミニトマト 2コ・米酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・きび糖 大さじ1/2・練りがらし 小さじ1・ごま油 小さじ1/2・小麦粉 ・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
かたくり粉大さじ1+1/2を水大さじ2で溶いて回し入れ、とろみがついたら**
・昆布酢もやし 1/2量・昆布甘酢 1/2量・鶏もも肉 1枚・にんじん 20g・昆布甘酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・しょうが 小さじ2・にんにく 小さじ1・細ねぎ 適量・小麦粉 大さじ2・揚げ油 ・かたくり粉
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
たれを回し入れ、強めの中火でからめる。トマトはヘタを除き、6等分のくし形に切る。器に**3**を盛り、トマトを添える。
・豚肩ロース肉 10枚・こんにゃく 1枚・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・しょうが 小さじ1・トマト 1コ・小麦粉 適量・油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
強めの中火にし、時々返しながら2~3分間揚げる。カリッとしたら
・なす 3~4コ・豚肩ロース肉 150g・黒酢 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・水 大さじ1/2・しょうが 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵を溶いて回し入れ、塩で味を調える。器に盛り、黒こしょうをふる。
小麦粉 カップ1/2・塩 小さじ1/5・サラダ油 小さじ1・熱湯 大さじ2~2+1/2・煮干し 40g・昆布 5cm・しめじ 1パック・カットわかめ 4g・卵 1コ・塩 小さじ1/2~2/3・黒こしょう 適量・ぬるま湯 カップ5
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
**3**を熱いうちに**2**につけ、冷蔵庫で半日間ほどおいて味をなじませる。器に盛り、あさつきと、小口切りにした赤とうがらし(つけたもの)少々を散らす。
・新しょうがの甘酢漬け 50~70g・あじ 3匹分・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・だし カップ3・新しょうがを漬けた甘酢 カップ1+1/2・しょうゆ 80ml・赤とうがらし 2本・あさつき 少々・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約820kcal 塩分:約11.g
NHK みんなの今日の料理
**4**のかつおに、**5**のしょ
・塩らっきょう 適量・かつお 半身・しょうが 1~2かけ分・にんにく 2~3かけ分・しょうがの軸 7~8本・ししとうがらし 10本・葉わさび 10本・オリーブ油 カップ3/4・酢 カップ1/4・マスタード 小さじ1・塩 ・こしょう 適量・小麦粉 ・オリーブ油
調理時間:約45分 カロリー:約2370kcal 塩分:約9.4g
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切りにする。**3**は食べやすく切って器に盛り、キャベツを添える。豚カツソースをかけ、練りがらしを添える。
・鶏むね肉 2枚・溶き卵 1/2コ分・生パン粉 20~25g・キャベツ 1枚・豚カツソース 適量・練りがらし 適量・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・小麦粉 ・油
調理時間:約20分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらは皮を紙タオルで拭いて汚れを取り、1切れを半分にそぎ切りにする。【A】に15分間つける。ねぎは7cm長さに切り、縦半分に切って芯を除き、縦に1cm幅に切る。白菜は軸と葉に分け、軸は7cm長さに切って縦に1cm幅に切る。葉は横にザク切りにする。**1**の汁けを紙タオルで押さえ、小麦粉を茶こしなどで全体に薄くふる。つけ汁はとっておく。フライパンにごま油大さじ11+1/2を中火で熱し、たらの両面に焼き色をつけて取り出す。
調理時間:約35分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
ひと巻きしたら左右の端を内側に折りたたんでさらに巻き、巻き終わりに、小麦粉を溶いた【のり】を塗ってとめる。残りも同様につくる。160℃に熱した揚げ油に**3**を入れ、きつね色になるまで揚げる。斜め半分に切って器に盛り、し
・干ししいたけ 5枚・れんこん 50g・にんじん 20g・卵 4コ・うす口しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・春巻の皮 4枚・小麦粉 適量・水 適量・サラダ油 ・揚げ油 ・しょうゆ ・酢 ・塩
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
その後2~3回返しながら十分に焼く。器にとり、ソースを塗って削り節と紅しょうがをのせる。
・おから 70g・長芋 30g・キャベツ 100g・豚バラ肉 70g・だし 90ml・卵 1コ分・天かす 15g・お好み焼き用ソース 適量・削り節 適量・紅しょうが 適量・小麦粉 大さじ2+1/2・サラダ油 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約740kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
泡が少なくなり、あじがカラリと揚がったら、油をきって取り出す。**2**の【南蛮酢】の砂糖が
・小あじ 12匹・水 カップ2・米酢 カップ1/2・うす口しょうゆ カップ1/3・砂糖 カップ1/3・昆布 1枚・赤とうがらし 小さじ1・新たまねぎ 適宜・ピーマン 適宜・小麦粉 適量・揚げ油 カップ1+1/2
調理時間:約30分 カロリー:約670kcal 塩分:約6.8g
NHK みんなの今日の料理
【生地】をつくる。ボウルに卵、【だし】カップ1を入れ、泡立て器で混ぜる。小麦粉を加えて混ぜ、残りの【だし】を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。しょうゆを加えて混ぜ、ラップをして5~10分間おく。ゆでだこは大きめのブツ切りにする。たこ焼き器にサラダ油を薄くひき、250℃に熱する。**3**にたこを入れ、【生地】を流す。全体に【A】を散らす。周囲の生地が固まってきたら、竹串などで生地を切り離す。
調理時間:約20分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加