メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「春巻き」 の検索結果: 449 件中 (41 - 60)
1.春巻きの皮1枚は角を手前にして置き、中央より少し手前に「カラフル青椒肉絲」1/2量をのせる。手前から1回巻き、両端を内側に折り畳んでさらに巻いて、巻き終わりを水溶き小麦粉で留める。同様にもう1本作る。2.小さめのフライパンに油大さじ2〜3を熱し、1の巻き終わりを下にして入れ、時々返しながら約2分揚げ焼きにする。こんがりと色づいたら取り出して油をきり、斜め半分に切る。3.かにかまぼこはほぐし、わかめは食べやすい大きさに切って、かにかまぼことともにボウルに入れる。ポン酢
カロリー:約836kcal 
レタスクラブ
1.もちは厚みを半分に切る。ねぎは斜め薄切りにする。2.春巻きの皮1枚をひし形に置き、まん中より少し手前にもち1切れをのせる。ねぎ、ちりめんじゃこ各1/6量をのせて手前からひと巻きし、左右を折り込んでさらに巻く。巻き終わりに水溶き小麦粉をぬって留める。同様に計6本作る。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて約170℃に熱し、2を入れて時々上下を返しながら約5分揚げる。4.器に盛り、好みで塩や酢じょうゆを添える。
ちりめんじゃこ…30g長ねぎ(青い部分を含む)…2
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
春巻きの皮を水に通して広げて重ねる。同じことを繰り返し、4枚重ねる。生春巻きの皮が固い場合はぬるま湯に通して下さい。生春巻き
マカロニ(ハート型) 12個ゆでる塩 適量ライスペーパー(生春巻きの皮) 4枚鶏ささ身 2本酒 小さじ2塩 少々新玉ネギ 1/6個キュウリ 1/2本パイナップル 1/8本サニーレタス 3〜4枚スイートチリソース 大さじ4マヨネーズ 大さじ2エディブルフラワー 適量
E・レシピ
【A】プリッツ入り生春巻き1...生春巻きの皮は水にくぐらせる。2...(1)の上にみじん切りにした黄パプリカを中央に散らし、生ハム→サニーレタス→プリッツ→くし切りにしたトマトを順にのせる。3...イタリアンドレッシングをかけて、生春巻きをきつめに巻いて、食べやすい大きさに切る。【B】おかずクレープ1...クリームチーズ、マヨネーズ、粗みじんにしたケッパーを混ぜ合わせる。2...クレープの皮に(1)を塗り、スモークサーモン、細切りにしたきゅうりを順にのせてまく。3
調理時間:約20分 カロリー:約151kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
>と春雨を加えて沸騰させ、混ぜ合わせたの材料でトロミをつけ、冷ます。 作り方3. (2)を4等分に分け、春巻き
春巻きの皮 4枚豚もも肉(薄切り) 50g塩コショウ 少々酒 小さじ1キャベツ 50gシイタケ(生) 1個ニラ 1/4束春雨 15g水 50mlしょうゆ 小さじ2酒 小さじ2オイスターソース 小さじ1/2砂糖 小さじ1/2片栗粉 小さじ1水 小さじ2小麦粉 小さじ1水 小さじ1揚げ油 適量
調理時間:約50分 カロリー:約278kcal 
E・レシピ
1ニラは小口切りにする。ベーコンは細かくカットしておく。2卵を耐熱容器に割り入れたら、2つまみの塩を入れて、良く溶きほぐす。レンジ(700w)で3~4分加熱し、途中何回かかき混ぜ、スクランブルエッグを作る。31.を混ぜてさらに1~2分加熱し、粗熱を取る。4春巻きの皮に2.と半分にカットしたベビーチーズをのせて巻く。(8本作る。)5高温の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分4個ベーコン2枚ニラ1束卵4個春巻きの皮8枚揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約123kcal 塩分:約0.5g
六甲バター レシピ
1ソーセージは1cm幅に切る。じゃがいもは茹でてつぶしておく。21.、スモークチーズを全て混ぜ、塩、オリーブオイル、パセリも加えて混ぜる。3春巻きの皮の中心に2.をのせて四方の角を中心におり込む。小麦粉と水を混ぜて、しっかりとのり付けする。4揚げ油を熱してきつね色に揚げる。ケチャップを付けてお召し上がりください。
じっくり燻製 徳用スモークチーズ 8個じゃがいも100gソーセージ2本パセリ(刻む)3gオリーブオイル小さじ1/2塩小さじ1/4春巻きの皮2枚小麦粉大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約263kcal 塩分:約2.2g
六甲バター レシピ
❶Aを混ぜる。❷春巻きの皮の角を手前にして、半量のドライカレー(こちらのURLを参照ください。https://www.nisshin-oillio.com/recipe/detail.html?id=7457)とチーズをのせる。手前を折り、左右を折りたたんで包み、巻終わりにAをぬり、しっかり閉じる。❸鍋に日清ヘルシーオフを150度に温め、②の巻き終わりを下にして入れる。裏返しながら4~5分程きつね色になるまで揚げる。
わくわくレシピのドライカレー 60gピザチーズ
調理時間:約15分 カロリー:約207kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
春巻きの皮は半分の大きさに切ります。牛肉・ピーマン・たけのこはそれぞれ細切りにします。フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、野菜を加えて炒め合わせ、「青椒肉絲のたれ」で味付けします。(1)を三角に置いて手前に(3)を等分にのせ、両側をたたんで細く包み、水で溶いた小麦粉(分量外)で留めます。フライパンに多めの油を熱し、(4)を揚げて、出来あがりです。
春巻きの皮 3枚。牛もも薄切り肉 100g。ピーマン 3個(約100g)。たけのこ(水煮) 100g。エバラ青椒肉絲のたれ
調理時間:約25分 カロリー:約433kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[1] フライパンにサラダ油を熱し、枝豆、コーン、ツナを軽く炒め、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」を回しかけて水分を飛ばす。 [2] 斜め半分に切った春巻きの皮に[1]をのせて細く巻く。巻き終わりは、小麦粉を水で溶いたものをつけて止める。 [3] 中温に熱した揚げ油で[2]をカリッと揚げる。
春巻きの皮 6枚、枝豆 (正味) 60g、コーン缶 (ホール) 60g、ツナ缶 (水煮) 60g、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、小麦粉 適量、サラダ油 適量、揚げ油
カロリー:約179kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
じゃがいもは柔らかくゆでてつぶし、Aを加えてマッシュポテトを作る。ベルガヴルストはフライパンで転がしながら焼く。春巻きの皮を広げ、レタスと①をのせ、真ん中に②をのせ、長方形に包む。バターで皮がパリっとなるまで焼き、付け合せの野菜を食べやすい大きさに切ってBで和えて添える。
ベルガヴルストブラックペッパー8本じゃがいも3個レタス8枚春巻きの皮8枚バター大さじ2A:牛乳1/4カップA:塩、こしょう各少々【付け合せ】ミニトマト(赤・黄)、アーリーレッド、レタス各適量B
伊藤ハム レシピ
1ささみは筋を取り、麺棒でたたき薄くのばして半分にカットしたら塩(分量外)で下味をつける。キャベツは千切りにして塩もみして水気をしっかりときる。チーズは縦半分にカットする。2のばしたささみでキャベツとチーズを巻き、春巻きの皮でしっかりと巻いたら中温の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
ブラックペッパー入りベビーチーズ4個キャベツ1/8個塩・こしょう適量春巻きの皮8枚ささみ4枚サラダ油適量
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 塩分:約0.5g
六甲バター レシピ
鶏ささ身は筋を取り、半分の長さに切り、たてに切込みを入れて開く。春巻きの皮にしそ、、「梅ごのみ」をのせ、チーズを包み込むように巻き、小麦粉のりでとめる。180℃の油でこんがりとするまで揚げる。
材料(2人分)鶏ささ身2本「梅ごのみ」大さじ2大葉4枚ピザ用チーズ適量春巻きの皮4枚小麦粉のり(小麦粉1:水1)適量サラダ油適量
カロリー:約259kcal 
桃屋 かんたんレシピ
作り方1. エノキは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。 作り方2. 春巻きの皮にピザ用チーズを2つまみと、エノキを1/5量ずつのせて巻く。巻き終わりに小麦粉を水で溶いたをつけてしっかり止める(5本作る)。 作り方3. 揚げ油を180℃に熱して(2)を揚げ、油をきって皿に盛る。
春巻きの皮 5枚エノキ 1/2袋ピザ用チーズ 適量小麦粉 少々水 少々揚げ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 
E・レシピ
❶エビは塩小さじ1(分量外)、片栗粉大さじ1(分量外)をまぶして水洗いして、殻と背ワタを取る。水気をふいて粗くたたく。❷れんこんは5㎜の粗みじん切りにして、水に5分さらして水けをふく。玉ねぎは5㎜の粗みじん切りにする。❸生ハムは2等分する。❹ボウルにAを合わせて混ぜ、①を加えて混ぜる。②としょうがのみじん切りを加えて片栗粉大さじ1をふって混ぜる。❺糊の材料を合わせておく。春巻きの皮の角を手前に置き、10等分した④、生ハムの順にのせて手前から巻く。巻き終わりに糊を塗っ
調理時間:約30分 
日清オイリオ わくわくレシピ
❶豚肉は細切りにし、Aで下味をつけ、軽く片栗粉をまぶし、卵白をからめ、みりん、しょうゆで味をつける。❷フライパンに日清MCTリセッタを温め、①を炒める❸グリーンレタスは、適当な大きさにちぎる。セロリは斜め薄切りにする。きゅうりは薄切りにする。ブロッコリースプラウトは根元を除く。トマトは薄切りにする。ミントはさっと洗う。❹生春巻きの皮はもどして、半分に切る。❺生春巻きの皮を広げた上に、レタスを広げ、②や野菜をのせ、日清マヨドレをかけて巻く。
豚もも薄切り肉 280g~A
調理時間:約25分 カロリー:約249kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
フライパンにごま油を加えて弱火で熱し、刻みしょうがを炒める。豚ひき肉を加え、ポロポロに炒めあわせる。もやし・「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加え、蓋をして中火で2分蒸す。蓋をはずして中火で3分ほど炒め汁気をとばし、バットにとって粗熱をとる。春巻きの皮をひし形に置き、中央に等分した具を横長にのせる。手前、左右の順に折りたたんで手前からクルッと巻き、巻き終わりに多めの水を塗ってしっかり留める。フライパンに揚げ油を入れて中温(170℃)に熱し、春巻きを加える
調理時間:約40分 カロリー:約357kcal 塩分:約1.1g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. 春巻きの皮は2等分に切っておく。ゴルゴンゾーラチーズは1cm角に切っておく。クルミは大きいものは手で粗く砕いておく。の小麦粉に少しずつ水を加えながらよく練り混ぜ、のり状にする。 作り方1. ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切りさっと水にさらす。耐熱皿に入れ、ラップをし、電子レンジで約3分加熱する。熱いうちにマッシャ―でつぶす。 作り方2. (1)にゴルゴンゾーラチーズ、クルミを加えて、さっと和え、塩コショウで味を調整する。 作り方3. 半分に切っ
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. ホワイトソースに水煮コーン、塩コショウを混ぜ合わせる。 下準備2. の材料をよく練って粘りを出し、のり状にする。 下準備3. 揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方1. 春巻きの皮に、水煮コーンを合わせたホワイトソースを1/4量ずつのせる。春巻きの皮のふちにをぬって巻き、巻き終わりをしっかり留める。 作り方2. 170℃の揚げ油で(1)をキツネ色になるまで揚げ、器に盛る。
ホワイトソース(市販品) 140〜150g水煮コーン
調理時間:約20分 カロリー:約264kcal 
E・レシピ
えびは厚さを半分に切る。アボカドは5㎜にスライスする。大葉は半分に切る。フライパンにサラダ油を熱し、麺を入れ、水60mlを回しかけ、麺をほぐしながら炒める。麺が炒め上がったら火を弱め、添付の粉末ソースを加えてよく混ぜ合わせる。粗熱をとる。生春巻きの皮を水にくぐらせ、焼そばの1/3量をのせる。レタスを重ね、アボカドと大葉、えびをのせて巻く。残りの2本も同様に巻く。器に盛り、レモンとチリソースを添えて出来上がり。
マルちゃん焼そば 塩 3人前 ... 1食分 / ゆでえび
調理時間:約20分 
マルちゃんオリジナルレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加