![]() |
4 炊き上がったらたいの骨を取り除いて、ご飯と具を混ぜる。 5 茶碗によそい、木の芽をあしらう。
材料(4人前) 米 2合 たい・切り身 2切れ ごぼう 1/3本 にんじん 1/3本 油揚げ 1/2枚 割烹白だし 大さじ2 木の芽 適量 調理時間:約60分 カロリー:約408kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
なじんだらねぎを加えてサッと混ぜ合わせ、器に盛る。
仕上げ分のねぎを天盛りにする。
・中華めん 2玉・しょうゆ 大さじ1・ごま油 大さじ1・こしょう 少々・油揚げ 1枚・ねぎ 1本・梅じゃこわかめ 大さじ4・酒 大さじ4・サラダ油 調理時間:約10分 カロリー:約470kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
器に盛り、野沢菜漬を添える。
・油揚げ 1枚・ご飯 200~250g・削り節 1袋・しょうゆ 大さじ1・白ごま 大さじ1・野沢菜漬 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
材料(2人前) 水菜 80g 油揚げ 1枚 万能ねぎ 3本 豆乳(無調整) カップ 2 干しうどん(細) 150g 【A】めんつゆ 大さじ4 【A】水 カップ1 いりごま 大さじ2
調理時間:約18分 カロリー:約405kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)ツナ缶は軽く水気をきり、みょうがはタテ半分に切って斜め薄切りにする。ボウルに入れて合わせ、「コクうま」であえる。(2)キャベツは1.5cm角に切る。油揚げは1cm角に切り、フライパンでカリカリになるまでからいりする。(3)器にご飯をよそい、(2)のキャベツ・油揚げ、(1)の順にのせ、しょうゆ小さじ1/2ずつをかける。
カロリー:約347kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
米は洗ってざるに上げる。炊飯器の内釜に米を入れ、混ぜ合わせた【A】を加える。油揚げ、にんじんも加えて炊く。炊き上がったらサックリと混ぜて茶碗(わん)に盛り、青ねぎをのせる。
・米 180ml・油揚げ 20g・にんじん 20g・焼き肉のたれ 60ml・水 160ml・青ねぎ 少々 調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.きゅうりは薄い輪切りにし、かにかまぼこは長さを半分に切って食べやすく裂く。油揚げは横半分に切って縦細切りにする。2.ボウルにご飯、1を入れ、さっくりと混ぜる。
いなりずし用油揚げ(味つき) …5切れ(約60g)かに風味かまぼこ…4本(約40g)きゅうり…1本温かいご飯…300g カロリー:約349kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に盛り、**2**を散らす。
・エリンギ 1~2本・生しいたけ 4枚・まいたけ 1/2パック・油揚げ 1/2枚・米 2合・みつば 1/2ワ・炊き込みご飯の素 大さじ4・水 カップ2・炊き込みご飯の素の干しえび 適量・塩 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・しょうが 40g・米 400ml・油揚げ 1枚・だし カップ1+1/2・酒 大さじ3・うす口しょうゆ 大さじ2・塩 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約1390kcal 塩分:約12g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
そうめんを加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
・なす 3コ・そうめん 1ワ・油揚げ 1枚・煮干しだし カップ2・サラダ油 大さじ1・砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/3 調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。(2)たけのこは穂先は薄切りにし、根元は1cm角に切る。油揚げは3mm角に切る。(3)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、Aを加え、(2)のたけのこ・油揚げをのせて普通に炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、好みでみつばをのせる。
カロリー:約300kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|