「油揚げ > 和食 > 主食」 の検索結果: 302 件中 (41 - 60)
|
みりん大さじ2+1/2、しょうゆ大さじ2を加えて落としぶたをし、時々上下を返しながら、煮汁がなくなるまで煮る。バットに取り出して冷まし、すし飯を詰めやすいように袋の上を少し折り返しておく。ご飯を炊く。米は手早く洗って鍋に入れ、水カップ2強を ・油揚げ 6枚・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ4・みりん 大さじ2+1/2・しょうゆ 大さじ2・米 400ml・昆布 1枚・酢 カップ1/4強・砂糖 大さじ2・塩 小さじ2/3・白ごま 大さじ3・たくあん 適宜・しょうがの梅酢漬け 適宜・酢 調理時間:約70分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 ①の油揚げの汁気をきってすし飯を詰め、油揚げの口を内側に折り、②のいり卵、③の枝豆・にんじんをのせる。 材料(4人前) 油揚げ 4枚 Aめんつゆ 大さじ3 A水 カップ1・1/3 A砂糖 大さじ1 卵 1個 めんつゆ 少々 サラダ油 少々 にんじん・小 1/2本(50g) Bめんつゆ 大さじ1 B水 カップ1/2 枝豆・正味 20g Cめんつゆ 小さじ1 C水 大さじ2・1/2 すし飯 (1.5合分)525g 調理時間:約30分 カロリー:約344kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(5)(3)の油揚げの汁気を軽くしぼり、(4)のすし飯を詰める。(油揚げを裏返してもよい)(6)(5)のいなり寿司としょうがの甘酢漬けを盛り合わせる。 油揚げ 3枚A水 1・1/2カップAしょうゆ 大さじ1A黒砂糖 大さじ1・1/2A砂糖 大さじ1・1/2Aみりん 小さじ1A酒 小さじ1A「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1米 1カップ水 180mlB酢 大さじ2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3B「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1ゆずの皮・あれば 少々しょうがの甘酢漬け 適量 カロリー:約558kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
材料(4人前) 米 2合 ゆでたけのこ 150g 油揚げ (小)1枚 めんつゆ 大さじ6 調理時間:約40分 カロリー:約315kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)米は洗って、ザルに上げて水気をきる。ひじきは湯につけてもどし、ザルに上げて水気をきる。(2)油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切り、せん切りにする。(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れて軽く混ぜ合わせ、(1)のひじき、しょうが、(2)の油揚げを加えて普通に炊く。炊き上がったら、2等分して握る。 米 1合芽ひじき 大さじ1しょうがのせん切り 1/2かけ分油揚げ 1/2枚A水 1カップA「ほんだし」 小さじ2 カロリー:約298kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
材料(2人前) ゆでうどん・細めん 2玉 油揚げ 1/2枚 長ねぎ 1本 【A】水 840ml 【A】割烹白だし 120ml 七味唐がらし 適量 調理時間:約15分 カロリー:約268kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 大根、にんじんは皮をむき、せん切りにする。油揚げは3cm長さ程度の薄切りにし、青ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐしておく。 2 鍋に水、「めんつゆ」、大根、にんじん、油揚げを入れて強火にかける。 3 煮立ったら、ご飯とちりめんじゃこを加える。 4 再び煮立ったら、卵を回し入れ、青ねぎを散らす。 材料(2人前) めんつゆ 大さじ3 ご飯 200g 大根 50g にんじん 30g 油揚げ 20g ちりめんじゃこ 10g 卵 1個 青ねぎ 適量 水 300ml 調理時間:約10分 カロリー:約285kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
長芋は皮をむき、厚手のポリ袋に入れてめん棒などでたたき、好みの大きさにつぶす。油揚げはフライパンに油をひかずに入れて、中火で両面に薄い焼き色がつき、カリッとするまで焼く。縦半分に切り、細切りにする。もずくとめんつゆを合わせ、**1**の長芋を加え軽く混ぜる。そうめんを袋の表示時間どおりにゆでて冷水でしめ、水けをきって器に盛る。**2**を回しかけ、**1**の油揚げとしょうがをのせる。 ・もずく 100g・そうめん 3ワ・長芋 150g・油揚げ 1枚・めんつゆ カップ2/3・しょうが 大さじ1/2 調理時間:約12分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・みそ汁の残り カップ2・冷やご飯 茶碗1杯分・小麦粉 カップ1・小松菜 1/3ワ・生しいたけ 2枚・油揚げ 1枚 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)しめじは小房に分け、しょうがはせん切りにする。油揚げはタテ半分に切り、細切りにする。みつばは3cm長さに切る。(2)米は洗って炊飯器に入れ、水、「ほんだし」、Aを加えてひと混ぜし、(1)のしめじ・しょうが・油揚げをのせて炊く。(3)炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り、(1)のみつばをのせる。 米 3合水 3カップしめじ 1パックしょうが 1かけ油揚げ 1枚「ほんだし」 小さじ2Aしょうゆ 小さじ2A酒 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2みつば 適量 カロリー:約454kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
お皿に盛り、白いりごまをふる。 \ POINT / 油揚げは、キッチンペーパーで油をふき取っていますが、油分の多い油揚げをご使用の場合は、ザルにのせて、上からお湯をかけて油抜きをすると良く味が染み込みます。 材料 [ 2~4人分 ]油揚げ(8cm×14cm)4枚ごはん300g「五目ご飯の素(具)」50g「五目ご飯の素(汁)」大さじ1・1/2白いりごま適量A水400ml醤油大さじ3みりん大さじ3砂糖大さじ2 調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
1.油揚げはオーブントースターでカリッとするまで2~3分焼き、1cm幅に切る。レタスは7~8mm幅に切る。冷凍うどんは袋の表示どおりにゆで、水洗いして水けをきる。2.器にうどんを盛り、レタス、油揚げ、おろししょうがを等分にのせ、白いりごま大さじ1を等分にふる。つゆを等分にかける。 油揚げ…2枚レタス…大1/2個(約200g)冷凍うどん…2玉おろししょうが…1かけ分白いりごま…大さじ1つゆ ・めんつゆ〈3倍濃縮〉…大さじ4 ・冷水…3/4カップ 調理時間:約15分 カロリー:約333kcal
レタスクラブ
|
|
たけのこは5mm幅くらいの細切りにする。油揚げは紙タオルにはさんで余分な油を取り除き、せん切りにする。米は洗ってざるに上げ、余分な水分をきる。炊飯器の内釜に2の米を入れ、だしと【A】を注ぐ。昆布、塩を入れ、**1**のたけのこと油揚げを加えて炊く。炊き上がったら約15分間蒸らし、底からサックリと混ぜる。器などに盛り、木の芽を添える。 ・たけのこ 100g・油揚げ 40g・米 2合・だし 350ml・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・昆布 1枚・木の芽 適量・塩 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約1270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・薬味ミックス 1/3量・油揚げ 1枚・水 カップ1/4・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・ご飯 300g・酢 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/3・ちりめんじゃこ 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ぎんなんはゆでてから薄皮をむく。 材料(4人前) 米 カップ3 油揚げ 1枚 まいたけ 1パック しめじ 1パック 【A】水 カップ3 【A】割烹白だし 大さじ5 にんじん 適量 ぎんなん 20粒 調理時間:約35分 カロリー:約575kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)しめじは小房に分ける。にんじんはせん切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切り、細切りにする。米は洗っておく。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、水、「ほんだし」、Aを加えてザッと混ぜる。(1)のしめじ・にんじん・油揚げをのせて炊く。(3)炊き上がったら、しゃもじで混ぜて、器に盛る。みつばを飾る。 米 1合水 160mlしめじ 1/2パックにんじん 20g油揚げ 1/4枚「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ2Aみりん 小さじ2A酒 小さじ2みつば・ザク切り 4本 カロリー:約323kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗って、芽ひじきは湯に浸してもどし、それぞれザルに上げる。新しょうがは包丁の背で皮をこそげ取ってせん切りにする。(2)油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分のせん切りにする。(3)炊飯器に(1)の米・芽ひじき・新しょうが、(2)の油揚げ、Aを入れて軽く混ぜ合わせ、普通に炊く。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 米 1合芽ひじき・乾燥 大さじ1新しょうが・しょうがの場合は1/2片 1かけ油揚げ 1/3枚A水 1カップA「ほんだし」 小さじ1小ねぎ・小口切り 適量 カロリー:約257kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
・米 3合・だし カップ2+1/2・うす口しょうゆ 大さじ3・酒 大さじ3+2/3・生しいたけ 4枚・しめじ 1/2パック・えのきだけ 1/2パック・まいたけ 1/2パック・油揚げ 1/2枚・枝豆 適量・青柚子の皮 適量・塩 調理時間:約40分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(5)器に(4)、(1)の水菜を順に盛り、(1)のしそ、(3)のちりめんじゃこ・油揚げ、梅肉をのせる。 スパゲッティ 100g水菜 1株油揚げ・京揚げタイプ 1/2枚ちりめんじゃこ 15gスパゲッティのゆで汁 100mlAしょうゆ 小さじ2A「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2梅肉 1個分青じそ 3枚 カロリー:約551kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ご飯にキュウリと合わせたミョウガ、油揚げを加えて混ぜ、器に盛る。 ご飯(炊きたて) 茶碗3杯分ミョウガ 1個作り置き甘酢 大さじ3キュウリ 1/2本塩 少々油揚げ 1/4〜1/2枚しょうゆ 小さじ1〜1.5 調理時間:約15分 カロリー:約461kcal
E・レシピ
|