メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「海苔 > 主食」 の検索結果: 1672 件中 (361 - 380)
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2やまいもはすりおろし、小ねぎは小口切りにする。3鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせる。43に1を加え、麺が温まったら器に盛り、やまいも、卵黄、小ねぎ、刻みのりの順にのせる。
材料(1人分)糖質0g麺 そば風麺1パックやまいも70g小ねぎ2本卵黄1個分刻みのり適量A 糖質0つゆ大さじ2A 水200ml
調理時間:約5分 カロリー:約135kcal 塩分:約2.3g
紀文 笑顔のレシピ
作り方 ・きゅうりはボウルに入れて塩もみをし、Aは混ぜ合わせてたれを作る。・器にご飯を盛り、長いもをのせて1のたれをかけ、1のきゅうり、いりごま、刻みのりをのせる。
材料(2人前) ・ご飯 400g・長いも(すりおろし) 160g・きゅうり(輪切り) 80g・「瀬戸のほんじお」 少々・刻みのり 適量・いりごま 少々●A・しょうゆ 大さじ11/2・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)ペンネは表示時間通りにゆで、水気をきって器に入れ、Aを加えて混ぜる。ガリバタ鶏を加えてサッとあえ、しそ、のりをのせる。
ペンネ 70gガリバタ鶏 適量A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/4A粗びき黒こしょう 少々青じそのせん切り 適量刻みのり 適量
カロリー:約256kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)卵は溶きほぐす。(2)鍋にご飯、Aを入れて火にかけ、ご飯が汁を吸ってきたら、(1)の溶き卵を流し入れ、しょうゆで味を調える。(3)器に盛り、のり、小ねぎを散らす。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
ご飯 100g卵 1個A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2刻みのり 適量小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)貝割れ菜は長さを半分に切り、ご飯はAを混ぜ合わせる。(2)器に(1)のご飯をよそい、のり、(1)の貝割れ菜、いかそうめん、しょうがを順にのせ、しょうゆをかける。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
いかそうめん 20g貝割れ菜 10g温かいご飯 180gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1刻みのり 適量しょうがのすりおろし 適量しょうゆ 適量
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぶの葉は小口切りにする。塩をまぶしてよくもみ、しんなりとしたら、洗って水気をよくしぼる。 (2)ボウルにご飯を入れ、「ほんだし」を混ぜ合わせる。(1)のかぶの葉、ごまを加えて混ぜ合わせ、4等分にする。 (3)好みの形に握り、のりを巻く。同様にあと3個作る。
温かいご飯 200g「ほんだし」 小さじ山盛り1かぶの葉 適量「瀬戸のほんじお」 少々いり白ごま 小さじ1のり 適量
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)丼に温かいご飯を盛り、「ほんだし」をふりかけてよく混ぜる。(2)のりは食べやすい大きさにちぎってのせ、から揚げを盛り、「コクうま」をかける。
温かいご飯 200g「ほんだし」8gスティック 1/2本から揚げ(市販品) 7個焼きのり 適量「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 適量
カロリー:約844kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけフレーク、昆布の佃煮を飾り用に少々取り分けておき、ご飯を4等分にし、2個ずつそれぞれ入れて握る。(2)まわりに塩をまぶし、のりを巻く。ごまで目をつけ、(1)の取り分けたさけフレーク・昆布の佃煮を上部に飾る。
ご飯 240gさけフレーク・小さじ2 10g昆布の佃煮・小さじ2 10g「瀬戸のほんじお」 適量焼きのり 適量いり黒ごま 少々
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にひき肉、Aを入れて混ぜ、火にかけて煮汁がなくなるまで、煮からめる。(2)粗熱が取れたら、粉ざんしょうをふって、そぼろを作る。(3)ボウルにご飯を入れ、(2)のそぼろを加えて混ぜ合わせ、6等分にし、丸く握る。2cm幅の棒状に切ったのりを十文字にかけ、飾りつける。
ご飯 300g鶏ひき肉 100gA砂糖 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/2Aみそ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/2粉ざんしょう 適量のり 適量
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにご飯を入れ、ちりめんじゃこ、「ほんだし」を加えて混ぜ合わせ、4等分にする。(2)三角形に握り、のりを巻く。同様にあと3個作る。*おにぎり1個の「ほんだし」の使用目安は、ご飯100gに対して、「ほんだし」8gスティック1/4本(2g)です。
温かいご飯 400gちりめんじゃこ 大さじ2「ほんだし」8gスティック 1本焼きのり 適量
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は4等分に切る。(2)茶碗にご飯を盛り、刻みのりを敷き、(1)の豆腐をのせる。「コンソメ」、ごま油をかけ、揚げ玉、好みで小ねぎをのせる。
ご飯 2杯(400g)絹ごし豆腐・小2パック 300g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2刻みのり 適量揚げ玉 適量小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約444kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゆで卵は刻んでAを混ぜ合わせる。(2)食パンに(1)を塗り広げ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、刻みのりを散らす。*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
食パン6枚切り 1枚ゆで卵 1個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/2A万能みそ(市販品) 小さじ11/2刻みのり 適量
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)そうめんはゆでて、水気をきってAであえる。(2)器に盛り、卵を割ってのせ、小ねぎ、のり、ごまを散らす。
そうめん 4束(200g)A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ4卵 2個小ねぎの小口切り 適量刻みのり 適量いり白ごま 適量
カロリー:約551kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)梅干しは種を取り、粗くたたき、Aを加えて混ぜる。(2)水で濡らした手の平に塩適量をふり、茶碗軽く1杯分を取り 真ん中に(1)の1/4量を入れ、三角にしっかりにぎり、のりを巻く。同様にあと3個作る。
ご飯・茶碗4杯 600g梅干し 1個A削り節・1袋 3gAしょうゆ 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」 少々焼きのり・おにぎり用 4枚「瀬戸のほんじお」 適量
カロリー:約490kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に湯を沸かし、塩(湯量の1%)を加え、パスタを表示通りに茹でて冷やし、よく水気を切ってからサラダ油をまぶして器に盛る。に皮を取ってほぐした明太子・千切りにした大葉・きざみ海苔をのせ、水と合わせた「白だし」を回しかける。
材料(1人分)パスタ100g明太子1/2腹(30g)大葉適宜きざみ海苔適宜「白だし」30ml水60mlサラダ油大さじ1
桃屋 かんたんレシピ
1 【A】を合わせて冷蔵庫で冷やしておく。 2 うなぎは酒をふりかけてグリルで香ばしく焼く。粗熱が取れたら短冊に切る。 3 器にご飯をよそい、②のうなぎを盛り、のり、あさつき、わさびをのせる。冷たい①のだしをかける。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 うなぎのかば焼き 1/2串 酒 小さじ1/2 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 刻みのり 少々 あさつき 少々 わさび 少々
調理時間:約15分 カロリー:約337kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 うどんは表示通りにゆで、水気をきって器に盛る。 2 Aを混ぜ合わせ、①にかける。 3 卵を中央に割リ落とし、すりごま、刻んだ青ねぎ、刻みのりをのせる。
材料(2人前) うどん 2玉 卵 2個 Aめんつゆ 45ml Aごま油 小さじ1 Aにんにく(すりおろし) 小さじ1 すりごま 小さじ4 青ねぎ 適量 刻みのり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約403kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 まぐろのたたきに刻んだ万能ねぎとめんつゆを加えて軽く混ぜる。 2 丼にご飯を盛り付け、ちぎった焼きのりを敷き、①をのせる。 3 中央を少しくぼませ、温泉卵をのせる。
材料(2人前) まぐろのたたき 100g 万能ねぎ 20g めんつゆ 大さじ2 ご飯 440g 焼きのり 1枚 温泉卵 2個
調理時間:約5分 カロリー:約522kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンに油とバターを熱し、玉ねぎをサッと炒め、粗熱を取る。 2 Aを加えてよく混ぜる。 3 半分に分け、ご飯でそれぞれ包んでにぎる。最後にのりを巻く。
材料(2人前) 玉ねぎ(みじん切り) 小1/8個分(15g) サラダ油 小さじ1 バター 10g Aしょうゆ 6ml A粉チーズ 6g Aかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 4g ご飯 200g のり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約236kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 うどんはゆでてよくお湯を切り、器に盛ってつゆをかける。 2 生卵、混ぜた納豆、小口切りの長ねぎ、とろろ昆布、刻みのり、付属のかつお節とすりごまをのせ、熱いうちにかき混ぜていただく。
材料(2人前) 釜玉うどんつゆ 1袋(2食入) うどん 2玉 生卵 2個 納豆 1パック 長ねぎ 5cm とろろ昆布 適量 刻みのり 適量
カロリー:約399kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加