メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「海苔 > 和食」 の検索結果: 1446 件中 (61 - 80)
[[かつおのちらしずし|rid=32167]]**1**~**3**と同様にすし飯をつくる。かにかまぼこは粗く裂く。たくあんは縦に4~5mm角の棒状に切る。アボカドは縦に切り目を入れて半分にし、種と皮を除いて縦に1cm角の棒状に切る。ラップを敷いてのり1枚を縦長に置く。すし飯約100gをのせ、のりの向こう側を1cm残して広げる。**2**の具1/6量をのせ、ラップを持ち上げて手前から巻き、ラップで包んで両端をひねって形を整える。残りも同様に巻いて包む。包丁をぬれ布巾で拭き
調理時間:約25分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にらは5mm幅に切る。焼きのりは12等分に切る。2.ボウルにひき肉を入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、片栗粉大さじ1 1/2、にらを加えてよく混ぜる。6等分して円盤形にまとめ、両面に焼きのりを張りつける。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、弱めの中火にしてふたをし、約5分焼く。砂糖大さじ1/2、しょうゆ小さじ2、水大さじ1を加えてからめる。
豚ひき肉…200g焼きのり1枚にら…1/2わ片栗粉…大さじ1
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
ゆり根は半分に切ってゆがく。ぎんなんは殻を割り、実をゆがいて薄皮をむく。むかごはゆがく。きくらげはせん切りにする。れんこんのすり揚げをつくる。れんこんはすり鉢ですりおろして小麦粉と混ぜる。菜ばしで一口大に取り分け、中温(170℃)の揚げ油で黄金色に揚げて油をきる。のりを広げ、4等分にした**1**と**2**をのせて包む。**3**を器に入れ、合わせた【A】を4等分にして注ぎ入れる。蒸気の上がった蒸し器に入れ、約10分間蒸す。**4**に結んだみつばを添え、ふた
調理時間:約40分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。ゆで汁はとっておく。(2)フライパンにバター、オリーブオイルを入れて熱し、バターが溶けたら、(1)のスパゲッティ・ゆで汁適量、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(3)器に盛り、しそ、刻みのりをのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
スパゲッティ 160gAちりめんじゃこ 15gAしょうがのすりおろし 小さじ1A「ほんだし」 大さじ11/2バター(食塩不使用) 15g
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
1.のり巻きを作る。ソーセージはゆでる。卵は砂糖、塩各少々を加えて溶きほぐし、フライパンに油少々を熱して薄焼き卵を焼き、半分に折る。ご飯にごまを混ぜる。2.ラップにのりをのせて1のご飯を広げ、薄焼き卵をのせ、ソーセージを芯にして巻き、ラップで包んで少しおいてなじませ、4つに切る。3.ちくわスナップえんどうは、スナップえんどうをさっと塩ゆでしてちくわに詰め、斜め3つに切る。4.りんごの甘煮は、りんごを皮つきのまま斜め5mm幅に切り、レモン汁、砂糖少々をふりかける。耐熱容器に
カロリー:約571kcal 
レタスクラブ
にんじんはせん切りに、いんげんは斜め薄切りにする。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に2分間かける。紙タオルなどで水けを除いて、【A】を混ぜる。そぼろをつくる。フッ素樹脂加工のフライパンにひき肉と【B】を入れ、はしで混ぜてから強火にかける。汁けがなくなるまでいりつける。一回り大きいラップにのりをのせ、ごま油小さじ1を全体にぬり、塩小さじ1/4をふる。のりの向こう側3cm程度を残してご飯を広げ、手前から5mmくらいのところに**1**、**2**をのせて巻く
調理時間:約15分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにりんごジュー酢めしと【A】を入れて混ぜ合わせる。**1**の半量を俵状にしてラップに置いて包む。両端を結んで焼きのりの幅の長さに形を整える。ラップをはずしてのりの上に置き、くるくると巻く。
・りんごジュー酢めし 150g・きゅうり 大さじ1・特製ツナマヨネーズ 大さじ1・しいたけの甘辛煮 大さじ1・卵焼きロール 大さじ1・らっきょう 大さじ1・パプリカ 大さじ1・青じそ 少々・焼きのり 1枚分
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】の材料をボウルで混ぜ合わせ、1cm幅に切ったまぐろを入れる。よく混ぜて、5~6分間つけ込む。別のボウルに、皮をむき、せん切りにした長芋を入れる。塩少々と酢小さじ1/2を入れ、色止めと味つけをする。器にご飯を盛り、食べやすくちぎったサラダ菜、**2**、**1**の順にのせる。卵黄をおき、はさみで5mm幅に切った焼きのりを散らし、よく混ぜて食べる
・まぐろ 100g・のりのつくだ煮 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・わさび 小さじ1/2~1・長芋 120g・ご飯 1
調理時間:約8分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
ほうれんそうは塩一つまみを加えた湯でしんなりするまでゆでて、冷水にとる。水けを絞り、3~4cm長さに切る。ボウルにわさびとしょうゆ小さじ1~2を混ぜて、ほうれんそうと一口大にちぎったはんぺんを加えて、混ぜ合わせる。焼きのりは4等分にする。**2**をのりで包みながら食べる。
・ほうれんそう 1/2ワ・はんぺん 1/2枚・わさび 適宜・焼きのり 2枚・塩 1つまみ・しょうゆ 小さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼きのりを一口大にちぎって鍋に入れ、【A】を加えて強火にかける。煮立ったら、時々混ぜてなじませながら7~8分間煮る。汁けが半分ほどになったら【B】を順に加え、さらに1分間ほど煮る。火から下ろし、完全に冷ます。鍋を再び強火にかけ、絶えず混ぜながら7~8分間煮る。汁けが少なくなったらみりんを加え、軽く混ぜながらしっかりと煮詰める。火から下ろして冷ます。
・焼きのり 10枚・酒 カップ1・水 カップ1・砂糖 25g・しょうゆ 約50g・みりん 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約7.6g
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむき、おろし金ですりおろして軽く水けをきる。しょうゆ大さじ1+1/2、すだちの絞り汁大さじ2を加えて混ぜる。納豆に削り節一つまみ程度、しょうゆ大さじ1、好みで一味とうがらしを加える。**1**と**2**を合わせ、焼きのりをもんで、削り節一つまみ強を加えてサッと混ぜる。すだちの輪切りを添える。
・納豆 2パック・大根 約3cm・すだち 適量・削り節 適量・焼きのり 1/2枚・一味とうがらし 適宜・しょうゆ ・すだちの絞り汁 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは太い軸を除き、小さめの一口大に切る。かにかまぼこは粗くほぐす。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を入れて混ぜ、キャベツを加え、もむようにあえる。少ししんなりしたら、かにかまぼこを加える。焼きのりを細かくちぎりながら加え、さっとあえる。
かに風味かまぼこ…5本(約35g)キャベツ…100gオリーブ油…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩…少々焼きのり1/2枚
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、半分に切って縦1cm幅に切り、葉は5cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらかぶを入れて弱火にし、約6分煮る。3.かぶの葉を加えてさっと煮て、みそ大さじ11/2を溶き入れる。4.器に盛り、焼きのりを小さくちぎってのせる。
焼きのり1/4枚かぶ…2個(約240g)だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜めせん切りにし、さっと水洗いし、水けをきって器に入れる。焼きのりは細かくちぎり、器に加える。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、酒小さじ1、塩、しょうゆ各小さじ1/3で調味して1に注ぐ。
長ねぎ(青い部分を含む)…1/6本(約16g)焼きのり1枚だし汁…11/2カップ酒…小さじ1塩、しょうゆ…各小さじ1/3
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
弁当箱にご飯を平らに詰める。 絹さやはゆでて細切りにする。錦糸卵を焼き、細切りにする。 (1)の上に、(2)・焼きのり・電子レンジであたためた「いか天ぷら 天つゆかけ」の順にのせる。 仕上げに白ごまをふる。
材料「ほしいぶんだけ いか天ぷら 天つゆかけ」2個ご飯250~300g錦糸卵卵Sサイズ 1個分絹さや8枚焼きのり適量白ごま適量
調理時間:約20分 
ニッスイ レシピ
納豆は混ぜて粘りを出し、ひじきのしょうゆ煮と細ねぎを加えて混ぜる。味をみて、足りなければ塩少々を加えて調える。焼きのりは好みの大きさに切り、**1**を適量のせて巻く。
・焼きのり 2枚・ひじきのしょうゆ煮 適量・納豆 1パック・細ねぎ 適量・塩
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除いて横に1cm幅に切る。ボウルに入れ、塩を軽く混ぜ合わせ、約30分間おく。水けを軽くきって器に盛り、ちぎったのりをもんで散らす。
・ピーマン 5コ・焼きのり 1/4枚・塩 小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは大きめの一口大にちぎる。2.ボウルに入れ、オリーブ油小さじ2、しょうゆ小さじ1、砂糖ひとつまみを加えてざっくりとあえる。焼きのりをちぎって加え、白いりごまも加え、さっとあえる。
レタス…2/3個(約200g)焼きのり1枚白いりごま…大さじ1オリーブ油…小さじ2しょうゆ…小さじ1砂糖…ひとつまみ
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁1 1/2カップを煮立たせ、貝割れ菜を加えて中火でさっと煮て、みそ大さじ1を溶く。2.焼きのりをちぎって加える。
貝割れ菜…1/2パック焼きのり1/6枚だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水、のりのつくだ煮、塩を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。2.器に麸(ふ)を入れ、1を注ぎ、三つ葉を刻んでのせる。
水…2カップのりのつくだ煮…大さじ2〜3塩…少々麸(ふ)…10個三つ葉…適宜
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加