メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > おかず」 の検索結果: 1425 件中 (521 - 540)
鍋にバターを熱してベーコンとにんじん、白菜の白い部分を炒め、小麦粉を振り入れて弱火で焦がさないように全体にからめる。【Point!】1分程度炒めて粉気をとばす ②にブイヨンを加えて15分ほど煮込み、かぶと牛乳を加えてさらに5~6分煮込む。 ウインナーと白菜の緑の部分、生クリームを加えて3~4分煮て、白味噌と塩で調味する。 器に盛り、あれば、柚子の皮の千切りを散らす。
グランドアルトバイエルン1袋朝のフレッシュハーフベーコン1パックにんじん1/2本(100g)小かぶ2個白菜2枚(200g)バター20g小麦粉大さじ2ブイヨン400ml牛乳200ml生クリーム50ml白味噌大さじ2塩少々※柚子の皮の千切り
伊藤ハム レシピ
・食パンは16等分の角切りにし、予熱を入れたオーブンで焼いておく(220℃5分~)。 1.耐熱ボウルにバターを入れ、電子レンジで加熱し、溶かす(600W30秒~)。薄力粉を加えてダマがなくなるまでよく混ぜ、牛乳を少しずつ加え、混ぜる。 2.電子レンジで加熱し(600W約2分)、さらによく混ぜ、再び電子レンジで加熱し(600W約1分)、塩を加え均一になるまで混ぜる(ホワイトソース)。 3.グラタン皿にパン・そら豆をバランスよく並べ、ホワイトソースをかけてブルーチーズをちぎってちらすようにの
そら豆(冷凍) 16粒食パン(6枚切り) 1枚ブルーチーズ 30gバター 15g薄力粉 15g牛乳 200cc塩 小さじ1/8はちみつ 小さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約297kcal 
ABC cooking Studio
・オーブンに予熱を入れておく(250℃)。 ● ①鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎ・じゃが芋を加え炒める。 ②じゃが芋の表面が透き通ったら薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。 ③牛乳を加え、小さな泡がフツフツしてきたら弱火にし煮る(約5分)。《a》で味をととのえる。 ④グラタン皿にオイルサーディンを入れ、③をかけ、ピザ用チーズをのせる。 ⑤パン粉をふりかけオーブンで焼く(約10分)。 ⑥パセリをちらす。
オイルサーディン 1缶カレー粉 小さじ1/2玉ねぎ(薄切り) 200gじゃが芋(幅5㎜いちょう切り) 200gサラダ油 小さじ2薄力粉 大さじ2牛乳 360cc[a] コンソメ 小さじ1[a] 塩 少々[a] 黒こしょう(粗挽き) 少々ピザ用チーズ 20gパン粉 大さじ2パセリ(みじん切り) 適量
カロリー:約314kcal 
ABC cooking Studio
みりんは電子レンジ(600W)に約20秒間かけて煮切り、白みそと混ぜます。牛乳を電子レンジで約1分30秒間あたため、みりんと白みそに加えて溶きます。 フライパンを弱火であたため、バターを溶かして小麦粉をふり入れ、木べらで手早く混ぜながら約2
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本木綿豆腐1/2丁小松菜1/4袋しめじ1/2パックみりん大さじ1白みそ大さじ3牛乳400ccバター大さじ3小麦粉大さじ3粉チーズ適宜
調理時間:約20分 カロリー:約680kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
冷凍パイシートを重ねて麺棒でパイ型より一回り大きなサイズまでのばし
材料 [ 1台分(直径22~24cm) ]さけ(切り身)2切れかぼちゃ80gブロッコリー1/3株しめじ1/2パックマッシュルーム4個オリーブ油大さじ1たまご4個クリームチーズ60g牛乳200cc塩小さじ1/3こしょう少々冷凍パイシート2
調理時間:約30分 カロリー:約488kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
たまごが半熟状になったら弱火にし、ふたをして約1分間蒸し焼きにし、器に盛ってクレソン・ルッコラ
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本たまご3個牛乳大さじ2粉チーズ大さじ3ピーマン1個塩・こしょう各少々サラダ油大さじ1クレソン適量ルッコラ適量ベビーリーフ適量トマトソーストマト1/2個オリーブ油大さじ1レモン汁大さじ1/2塩・こしょう各少々
カロリー:約348kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
\ POINT / 付け合わせは、お好みの野菜を添えてください。粉ふきいも(又はフライドポテ
材料 [ 4人分 ]「おさかなミンチ」200g合いびき肉200g黒こしょう少々ナツメグ少々塩小さじ1たまご2個たまねぎ(みじん切り)180g牛乳60gパン粉20gサラダ油適宜ソース赤ワイン大さじ2トマトケチャップ大さじ6ウスターソース大さじ2水大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約475kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
こんがりとしてきたらふたを取り、返しながら加熱し(目安:9分)、一旦皿に取り出します。 深めのフライパンにバターを熱し、たまねぎをさっと炒めます。しめじと小松菜を加えてさらに炒め、しんなりしたら小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めます。牛乳を少しずつ加え、【A】を入れ、ときどき混ぜながら中弱火で3分ほど煮ます。 (2)の切身を(3)に戻し入れ、さらに2分ほど、とき
材料 [ 2人分 ] ふっくら切身骨なし くろまとうだい 2切(60g×2) しめじ 100g たまねぎ 1/4個(50g) 小松菜 100g 小麦粉 大さじ2 オリーブ油 大さじ2 バター 20g 牛乳 400ml 塩・こしょう 少々 A 塩 小さじ1/2 コンソメ(顆粒) 小さじ3/4
調理時間:約30分 カロリー:約415kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
1. じゃが芋は皮つきのままラップでふんわりと包み、電子レンジで約2分30秒加熱し、裏返して同様に加熱する。 2. 取り出して皮をむき、ボールに入れてフォークでつぶし、塩、こしょう、牛乳を加えてよく混ぜる。 3. ハムを2枚合わせ、2の1/4量をのせて平らにし、ハムをまた2枚のせる。これを2段重ねて1つにする。残りも同様に2個作る。 4. 【A】に、3をくぐらせてパン粉を薄くつける。
カロリー:約333kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
5. グラタン皿に、2を入れ、3を並べ、4をかける。小さなシャウエッセンを並べ、チーズをかけてトースターで焦げ目がつくまで焼く。最後にパセリを散らす。
小さな シャウエッセン® 6本 マカロニ 60g 玉ねぎ 中サイズ1/2個 かぼちゃ 130g マッシュルーム 3個 ピザ用チーズ 70g 牛乳 750cc バター 20g 小麦粉 大さじ4と1/2 パセリ 少々 塩 適量 こしょう 適量
カロリー:約577kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
❶かぼちゃは5mm厚さのくし形に切り、電子レンジ(500W)で20秒加熱して火を通しておく。❷フライパンにMCTリセッタ大さじ1を熱し、玉ねぎのみじん切りを炒める。❸パン粉大さじ2牛乳で湿らせておく。❹ボ-ルにツナ缶をあけてほぐし、2、3と卵1/2 個、ナツメグ、こしょうを加えてよく混ぜ合わせる。❺かぼちゃを2枚1組にして内側に小麦粉少々をふり、4をはさんで軽く押さえ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170 〜180℃の日清MCTリセッタで揚げ、レタスとミニトマトを添える。
かぼちゃ 1/4個(400g) 玉ねぎ 1/2個ツナ缶 1缶 パン粉 大さじ2 牛乳 大さじ1卵 1/2個 ナツメグ 少々こしょう 少々小麦粉・溶き卵・パン粉(衣用) 各適量日清MCTリセッタ 適量 レタス 4枚 ミニトマト 4個
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶玉ねぎはみじん切りにし、温めたフライパンに日清ヘルシーオフを熱し、しんなりするまで玉ねぎを炒める。❷ボウルにAの卵を割りほぐし、牛乳とパン粉を入れ混ぜふやかす。❸ひき肉、塩、こしょう、1、2を入れ、粘りが出るまで手でこねて、8等分にわける。❹殻をむいたゆで卵全体に薄く薄力粉をまとわせる。3を手のひらに伸ばし、卵を包み、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。❺日清ヘルシーオフを180℃に温め、4をキツネ色に揚げる。❻皿に5と、お好みの野菜、レモン、ソースを添える。
調理時間:約40分 カロリー:約392kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
❼煮詰まったら、ハンバーグを戻し、絡める。❽器に付け合せの野菜を盛り、ハンバーグをおき、上からマヨソース(日清マヨドレとヨーグルトをあわせたもの)をかける。
合挽き肉 400gタマネギ 1/2個ニンジン 1/2本ピーマン 1個パン粉 1/2カップ牛乳 大さじ4塩 少々コショウ 少々日清サラダ油 適量しょう油 大さじ1みりん 大さじ4日清マヨドレ 大さじ4ヨーグルト 大さじ2 ベビーリーフ 200gミニトマト 8個
調理時間:約30分 カロリー:約361kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
❸1のささみでほうれん草を巻く。❹かぼちゃは水にくぐらせラップをして柔らかくなるまで電子レンジ(500W)で加熱する。(目安4分)❺4のかぼちゃが熱いうちにペースト状に潰し、牛乳、カレー粉を加えよく混ぜ合わせ、耐熱皿に入れる。ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱して塩、こしょうで味を調え仕上げにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルを加え混ぜ合わせる。❻フライパンにBOSCOオリーブオイルを熱し、3を香ばしく焼いて食べやすい大きさに切り、5のソースをしいた器に盛り付ける。
鶏ささみ 8枚ほうれん草 1束かぼちゃ 正味300gカレー粉 大さじ1低脂肪牛乳 2カップ塩 少々こしょう 少々BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ1BOSCOオリーブオイル 大さじ4
調理時間:約30分 カロリー:約366kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶卵はボウルに割りほぐし、牛乳、塩を入れて混ぜる。玉ねぎはみじん切りにする。❷フライパンを中火にかけ、BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイルを小さじ1入れる。玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら鶏ひき肉を入れ炒める。酒、塩、こしょうを入れ水分がなくなるまで炒めたらお皿に移す。❸フライパンを中火にかけ、BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイルを小さじ2入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約266kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
じゃがいもは皮をむいてラップで包み、電子レンジで2分ほど加熱し、竹串がスーッと通るくらい柔らかくなったらラップを外し、粗熱がとれたら幅1センチの輪切りにする。マカロニは袋の表示通りにゆでてざるに上げ、水気をきる。ブロッコリーは小房
サーモンの切り身 400グラムじゃがいも 1個ブロッコリー 1/4株マカロニ 100グラムホワイトソース缶詰 1缶(290グラム)牛乳 大さじ3顆粒スープの素 小さじ1/2バター 小さじ2塩、こしょう 各少々ピザ用チーズ 40グラム
サッポロビール
・さつまいもは煮込みすぎると崩れてしまうので注意し
鶏もも肉 1枚里芋 3個さつまいも 1/3本玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 1/4株しめじ 1/2パック(a) 液みそ 白みそ 大さじ4クリームチーズ 40g(b) コンソメ顆粒 小さじ2熱湯 300cc牛乳 100cc
調理時間:約25分 カロリー:約554kcal 塩分:約3.0g
マルコメ レシピ
牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、とろみがついたら「白みそ」を加えて混ぜ合わせ、火からおろす。4.バターまたはオリーブオイル(分量外)を塗った耐熱皿に[1]、[2]を散らして[3]を流し入れる。ピザ用チーズを散らし、200℃のオーブンで15
材料(2人分)具材厚揚げ150g玉ねぎ (薄切り)30gツナ缶80gピザ用チーズ40g調味料白みそ大さじ2強濃口しょうゆ3gバター(有塩)26g薄力粉16g牛乳300ccオリーブオイル3g
調理時間:約30分 カロリー:約588kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
1...れんこん(1節)は1.5cmの半月切りにし、2分ほどゆでる。2...れんこん(1/2節)はおろし器ですりおろす。3...ブロッコリーは小房に分けてさっとゆでる。4...たまねぎは薄切り、パプリカは一口大に切る。5...熱したフライパンでバターを溶かし、(1)のれんこん、かき、たまねぎ、パプリカを軽く炒める。6...(5)に牛乳、みそ、酒を加えて軽く煮る。7...耐熱皿に(6)、(2)のれんこん、ブロッコリーを盛り付け、上にピザ用チーズ、パルメザンチーズをかける。
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)かぼちゃはひと口大に切る。大根、にんじんはさいの目切りする。ソーセージは斜め半分に切る。ブロッコリーは半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の大根・にんじんを入れて炒める。Aを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のかぼちゃを加えて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、(1)のソーセージ、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。「クノール カップスープ」 を加えてよく混ぜながら、さらにひと煮立ちさせ、塩・粗びきこしょうで味を調える。(4)器に盛り、(1)のブロッコリーを飾る。
カロリー:約325kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加