メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1041 件中 (581 - 600)
1.アスパラガスは皮むき器で根元の皮をむき、斜め3〜4等分に切る。えびは竹串で背わたを取る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。しんなりしたら中央をあけて油小さじ1を足し、えびを加えて炒める。えびの色が変わったらワインを加えてさっと混ぜ、カレー粉大さじ1/2をふり入れて炒める。3.カレー粉が全体になじんだら、アスパラガス、生クリーム、牛乳、洋風スープの素を加え、弱めの中火にし、木べらで混ぜながら少し煮詰める。ややとろみが出てきたらしょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約609kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は11.5cm角に切り、塩、こしょう各少々をふる。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.卵液は1人分ずつ作っておく。ボウルに卵の半量をほぐしてざるでこしながら別のボウルに入れ、ほかの材料も半量ずつ加えてよく混ぜ合わせる。牛乳を加えることでしっとりとし、ざるでこすことでキメの細かい仕上がりになる。3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、マッシュルームの缶汁をきって加え、ワインをふって炒める
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは小口切り、玉ねぎは粗みじん切りにする。コーンは缶汁をきる。トマトは八つ割りにし、飾り用に2切れをとりおき、残りは1cm角に切る。アボカドは縦半分に切って横5mm厚さに切る。2.卵液は1人分ずつ作っておく。ボウルに卵の半量をほぐしてざるでこしながら別のボウルに入れ、ほかの材料も半量ずつ加えてよく混ぜ合わせる。牛乳を加えることでしっとりとし、ざるでこすことでキメの細かい仕上がりになる。3.フライパンにバター15gを中火で溶かし、角切りにしたトマトを炒める。うすい
カロリー:約853kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は食べやすく切って、塩、こしょう各少々をふる。キムチは大きければ食べやすく切る。2.卵液は1人分ずつ作っておく。ボウルに卵の半量をほぐしてざるでこしながら別のボウルに入れ、ほかの材料も半量ずつ加えてよく混ぜ合わせる。牛乳を加えることでしっとりとし、ざるでこすことでキメの細かい仕上がりになる。3.ボウルにご飯、ソース大さじ2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ合わせ、半量ずつに分ける。ボウルの縁などを使って、木の葉形に整えておく。4.直径約20cmの小さめのフライパンに
カロリー:約783kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにバター20gを入れて弱火で溶かす。とり肉の皮目を下にして入れ、中火でじっくりと焼く。こんがりと焼き色がつき、皮がカリッとしたら上下を返して、さっと焼く。2.玉ねぎ、しめじ、にんにくを加えてさっと炒める。全体に油がまわったらスープの素、小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。マヨネーズ大さじ2を加えて炒め、なじませる。3.牛乳を加え、ふつふつとしたらマカロニを加えて混ぜ、袋の表示より約1分長く煮る。ピザ用チーズを散らし、ほうれん草を周囲に
カロリー:約780kcal 
レタスクラブ
分、とろみがつくまで炒め煮にする。1のボウルに加えて混ぜる。3.フライパンをペーパータオルでさっと拭き、ご飯、牛乳、スープ
ミートソース ・合いびき肉…400g ・玉ねぎの粗みじん切り…1/2個分 ・にんにくの粗みじん切り…2片分 ・カットトマト缶…1缶(約400g) ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ・ローリエ…2枚 ・トマトケチャップ…大さじ5 ・オリーブ油…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々ピザ用チーズ…35g牛乳1 1/4カップなす
カロリー:約725kcal 
レタスクラブ
牛乳、塩、こしょうを加え、小麦粉をなじませながらよく混ぜる。マカロニを加えてざっと混ぜ、煮立ったらふたをして160℃にし
マカロニグラタン ・牛乳…3カップ ・玉ねぎの縦薄切り…1/2個分 ・マカロニ(ゆで時間3〜4分の早ゆでタイプ)…180g ・小麦粉…大さじ3 1/2 ・洋風スープの素(顆粒)、オリーブ油…各大さじ1 ・バター…15g ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・水…2カップトッピング ・ツナたま ・ツナ缶…小2缶(約140g) ・ゆで卵の輪切り…2個分
カロリー:約521kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切ってから皮を除き、耐熱皿に広げ入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱し、フォークで潰す。ボウルに入れ、かぼちゃが熱いうちに牛乳、塩小さじ1/2を加えて混ぜ合わせる。ベーコンは1.5〜2cm幅に切る。2.スパゲッティは塩適量を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆで始める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱する。ベーコンを入れて炒め、焼き色がついたら1のかぼちゃを加える。ふつふつし始めたらスパゲッティのゆで汁大さじ4 1/2
調理時間:約15分 カロリー:約521kcal 
レタスクラブ
大さじ1を加え、手羽元になじむまで混ぜ合わせる。4.ココナッツミルク、水1 1/2カップを加え、弱火にして約20分煮る。しょう
とり手羽元…4本下味 ・しょうがのみじん切り、カレー粉…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々さつまいも…1/2本玉ねぎ…1/4個おろししょうが…大さじ1おろしにんにく…小さじ1ココナッツミルク…100g温かいご飯…茶碗2杯分・揚げ油、サラダ油、カレー粉、しょうゆ、砂糖、塩
カロリー:約839kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは7〜8mm幅のくし形に切る。なすは縦半分に切り、斜め1.5cm幅に切る。いんげんは3等分に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。2.フライパンに油大さじ2を熱し、なすを約2分炒め、いったんペーパータオルの上に取り出す。3.続けて油小さじ1を足し、豚肉を入れて2〜3分炒める。玉ねぎといんげんを加え、カレー粉大さじ1をふり入れて炒め合わせる。4.ココナッツミルクを入れてひと煮立ちさせ、2を戻し入れ、ナンプラー、塩少々で調味する。火を止めてレモン汁を加え、さっと混ぜて器
カロリー:約664kcal 
レタスクラブ
1.アスパラガスは根元1〜2cmを切り落とし、下半分の皮を皮むき器でむき、長さを3等分にする。ルウは刻む。2.ハンバーグだねを作る。パン粉と牛乳を合わせる。玉ねぎに小麦粉をまぶす。ボウルにひき肉、塩、こしょうを入れてよく練り、粘りが出たらパン粉、玉ねぎ、卵を加えてさらに練り混ぜる。2等分し、2cm厚さの小判形にする。3.フライパンに油を薄くひき、2を並べて中央を少しくぼませる。あいたところにアスパラガスも加え、火にかけて3〜4分焼く。アスパラガスは時々転がし、火が通っ
カロリー:約738kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分ける。いんげんは斜め4等分、ベーコンは2cm幅に切る。2.フライパンにバター小さじ2を溶かし、ベーコンを入れてさっと炒める。玉ねぎ、しめじ、いんげんを加え、全体に油がまわるまで炒める。3.具材をフライパンの端に寄せ、あいたところにスパゲッティを半分に折って加える。具材をスパゲッティの上にのせ、牛乳、生クリーム、塩小さじ1、水1 1/2カップを加える。弱めの中火にしてふたをし、約5分煮る。全体を混ぜて再びふたをし、途中1〜2回混ぜながらさらに約9分煮る。4
カロリー:約684kcal 
レタスクラブ
1.そら豆はさやから出し、黒いつめの部分をつまんで薄皮をむき、水に放す。玉ねぎはみじん切りにし、スモークサーモンは長さを半分に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を入れ、スパゲッティを袋の表示より約30秒短くゆで始める。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで木べらで炒める。小麦粉大さじ1/2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまでよく炒め、ワインを加えてアルコール分をとばす。3.そら豆、牛乳1のゆで汁1/2カップを加え、ふつふつとしてきたら粉
調理時間:約15分 カロリー:約620kcal 
レタスクラブ
はとりおく。4.3のボウルに牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、菜の花、ご飯の順に広げて入れる。ふんわりとラッ
生ハム…5枚牛乳1カップ粉チーズ…大さじ2菜の花…1/2束(約100g)しめじ…1パック(約100g)しいたけ…2枚玉ねぎ…1/8個ミックスビーンズ…小1パック(約80g)温かいご飯…茶碗2杯分強(約300g)白ワイン(または酒)…大さじ3ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・酢…小さじ1 ・塩…適量 ・こしょう…少々・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約619kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切る。とり肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れて焼く。焼き色がついたら上下を返し、にんにくのみじん切り、玉ねぎを加えて約1分炒める。3.湯2 1/2カップ、塩小さじ2/3を加え、スパゲッティを半分に折って加え、袋の表示どおりに煮る。煮上がる約2分前に牛乳1/2カップ、クリームコーン缶を加え、混ぜながら約2分煮る。味をみて足りなければ塩、こしょうで味をととのえる
カロリー:約665kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。牛肉は大きければ一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、牛肉を入れ、色が完全に変わるまで炒めて取り出す。フライパンにバター10gを足して中火で溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。小麦粉大さじ1をふり入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、水70ml、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加えて約2分煮る。3.ヨーグルト、牛乳を加え、混ぜながら約1分煮る。牛肉を戻し入れてさらに約2分煮、塩小さじ1/4
カロリー:約654kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにする。2.スパゲッティを半量ずつ半分に折り、耐熱ボウルに十字に重ねて入れる。水3カップ、オリーブ油大さじ1/2を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約9分加熱する。手早く混ぜてざるにあける。3.別の耐熱ボウルに牛乳、小麦粉、おろしにんにく、塩小さじ1/2を入れてよく混ぜ、1、バター10gを加え、ツナ缶を缶汁ごと加えて混ぜ合わせる。ラップをかけず、電子レンジで約5分加熱する。2のスパゲッティを加えて混ぜ、器に盛り、粗
カロリー:約607kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は熱湯で約3分ゆで、たっぷりの冷水に約5分さらす。水けをきり、4cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.とりささ身は一口大のそぎ切りにする。かきはボウルに入れ、塩小さじ1/4をふって混ぜ、汚れが出たら水洗いする。水を3~4回替えてきれいになるまで洗い、水けを拭く。3.フライパンにバター大さじ1を入れて中火にかけ、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。ささ身を加えて色が変わるまで炒め、弱火にして小麦粉大さじ2を加え、約2分炒める。4.いったん火を止め、牛乳2
カロリー:約640kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は一口大に切る。ボウルにカレーマリネ液の材料を混ぜ、とり肉を入れてラップをかけ、30分~約1日冷蔵室に置く。2.フライパンにバター30gを中火で溶かし、玉ねぎを炒める。3.しんなりしたらホールトマトを缶汁ごと加え、ざっと潰しながら混ぜる。4.ふつふつとしてきたら1のとり肉を汁ごと入れ、塩小さじ1/3~1/2、砂糖大さじ1を加えて混ぜる。5.再びふつふつとしてきたら弱めの中火にし、約15分、時々混ぜながら煮る。6.牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちしたら、塩で味
カロリー:約735kcal 
レタスクラブ
小さじ1/3を加えて混ぜる。6.再び煮立ったら弱めの中火にし、時々混ぜながら約15分煮る。7.牛乳70mlを加えて混ぜ、ひと
とりももから揚げ用肉…300gなす…2個(約160g)玉ねぎ…1/2個(約100g)カットトマト缶…1缶(約400g)温かいご飯…適量おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)カレー粉…大さじ11/2トマトケチャップ…大さじ1バター…30g砂糖…小さじ2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1牛乳…70ml塩
カロリー:約759kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加