メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スイーツ」 の検索結果: 917 件中 (341 - 360)
ボウルに卵・砂糖・サラダ油・牛乳・ホットケーキミックスの順に入れて泡立て器で混ぜ合わせます。 「おさかなのソーセージ」は角切りにし、トッピング用に少し残して(1)に加え混ぜます。 (2)をカップまたは型の1/4くらいまで流し入れ、「おさかなのソーセージ」と黒豆をトッピングします。 ラップをかけずにレンジであたためます。調理時間の目安:600w 1個の場合約2分、6個の場合約4分30秒倍の大きさにふくらみ、竹串をさして生地がくしにつかなければ出来あがり。
調理時間:約20分 カロリー:約203kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
「おさかなのソーセージ」は6等分に輪切りにし、1個ずつ つまようじを刺します。バターは電子レンジで溶かしておきます。 ボウルにホットケーキミックス・牛乳・バターを入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。 つまようじを持って、「おさかなのソーセージ」に②をたっぷりとからめ、160℃にあたためた揚げ油でゆっくり転がしながらきつね色になるまで揚げます。・・・
調理時間:約20分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
クリームチーズは室温に戻しておき、ブルーベリーは耐熱容器に入れ電子レンジで加熱します(600w約2分)。皮が気になる場合は加熱した後、ざるでこして皮を取り除いてください。 鍋に牛乳を入れ沸騰させないように温めます。 (2)にマシュマロを少しずつ加え、焦げないようへらで混ぜ合わせます。 (3)に(1)とクリームチーズを加えしっかりと混ぜ合わせ火からおろします。 (4)を型に流し入れ、粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れ冷やし固めます。(目安 約3時間) お好みで泡立てた生クリームやブルーベリーをトッピングして出来上がりです。
調理時間:約40分 カロリー:約385kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1 りんごは皮をむいて種を取り、薄切りにする。カマンベールチーズは小さめにちぎる。2 ボウルに卵と牛乳を混ぜ合わせ、ダイズラボ パンケーキミックス加え、ダマにならないように混ぜる。3 ②にりんごとカマンベールチーズを混ぜ合わせる。4 フライパンに薄く油をひいて中火で熱したら、一度火からおろして濡れ布巾にフライパンをのせ、粗熱を取る。5 ③の生地を流し入れ、弱火で焼き、表面がふつふつとしてきたら裏返し、もう片面も弱火で焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約435kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
​1.バナナは1cm厚さに切り、飾り分(5~6切れ)以外はフォークなどで潰しておく。2.常温に戻したバター、砂糖をボウルに入れて、白っぽくなるまでよく混ぜる。その後卵を加え、良く混ぜる。3.ふるった「大豆粉」、ベーキングパウダーと、牛乳を2回に分けて交互に加え、切るように混ぜる。最後の1回の際にバナナも加える。4.型に入れ、軽く台に打ち付けて空気を抜いてから飾り用のバナナを乗せ、170℃のオーブンで25~30分焼く。カロリーは1個分です。
材料(5〜6個分)具材大豆粉100g砂糖40gバター30g卵1個ベーキングパウダー3gバナナ1本調味料牛乳80cc
調理時間:約30分 カロリー:約212kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
オーブンは180℃に予熱しておく。1 ボウルに卵を溶き、牛乳を加える。「ダイズラボ 口博啓監修 糖質50%オフのスイーツ粉」をふるい入れ混ぜる。2 耐熱皿にバターを塗り、①の生地を流し入れ、ベリーを並べる。3 180℃のオーブンで焼き色が付くまで20~30分焼く。4 粗熱がとれたら粉砂糖を振る。ベリーは、イチゴやブルーベリー、アメリカンチェリーなど、お好みでお楽しみください。
ダイズラボ口博啓監修 糖質50%オフのスイーツ粉 35g卵 1個苺などのベリー(冷凍でも可) 1カップ程度牛乳 100ccバターもしくはサラダ油 適量(器に塗る分)粉砂糖 飾り(お好みで)
調理時間:約40分 カロリー:約57kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
1 鍋に牛乳を用意し、40℃まで温め、「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」を入れ溶かす。2 薄力粉をボウルにふるい入れ、グラニュー糖も加えて混ぜる。3 ②に①、卵黄、バニラエッセンスを加え、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。4 ラップを密着させ、24時間寝かせる。5 生地を混ぜ、均一になったら濾す。6 溶かしたバターを型に塗り、型の8分目まで生地を流し入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約72kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
作り方 ・卵黄、グラニュー糖半量をもったりするまで泡立てる。・「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」、牛乳、バニラエッセンス、米粉の順で混ぜておく。・卵白、残りのグラニュー糖でメレンゲを作る。・メレンゲの1/3の量を2に加えて泡立て器で混ぜる。残りのメレンゲを加えて混ぜ、サックリ混ぜる。・型に流し込み、160℃に温めたオーブンで40分焼く。・焼けたらすぐにオーブンから取り出し、冷めるまで逆さまにしておく。
材料(8人前) ■直径20cmのシフォンケーキ型1台分・米粉 100g・卵黄 4個分・卵白 4個分・グラニュー糖 60g・「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 40g・牛乳 80g・バニラエッセンス 少々
調理時間:約60分 カロリー:約173kcal 塩分:約0.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
A薄力粉 145gAベーキングパウダー 小さじ1・1/2牛乳 1/2カップ紅茶(ティーバッグ)・アールグレイ 2袋B卵黄 2個B「パルスイート」 大さじ4B「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2紅茶の葉・アールグレー・刻んだもの 小さじ1
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブランマンジェを作る。鍋に牛乳、「パルスイート」を入れて、中火にかけ、沸騰しない程度に温める。火からおろしてゼラチンをふり入れ、よく混ぜて溶かす。グラス8個に等分に分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(2)いちごソースを作る。いちごは粗みじん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)(1)のブランマンジェに(2)のい・・・
カロリー:約56kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)(1)を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、茶こしなどでこし、耐熱容器の型に等分に流す。(4)型が入る大きさの鍋に4~5cm深さの水を入れ沸かす。いったん火を止めて(3)の型を並べ入れ、ふきんをかぶせたフタを少しずらしてのせ、ごくごく弱火で15分ほど蒸す。火
牛乳 300mlチョコレート・刻む 100g卵 2個「パルスイート」 小さじ5
カロリー:約181kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)熱いほうじ茶に砂糖を入れて混ぜて溶かし、牛乳を加える。(2)ボウルに卵を割りほぐし、(1)を加えてよく混ぜ合わせる。(3)耐熱容器6個に(2)を等分に注ぎ入れ、湯気のたった蒸し器に入れて、中火で2分、弱火で20分蒸す。蒸し上がったら冷蔵庫で冷たく冷やす。(4)小鍋にAを入れて弱火で煮溶かし、黒みつを作る。(5)(3)のほうじ茶プリンに(4)の黒みつをかける。*蒸し器によって蒸し時間は加減してください。
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
※調理時間に冷やし固める時間は含みません。
牛乳 150ml、プレーンヨーグルト 100g、生クリーム 50ml、ミツカン りんご黒酢 大さじ3、はちみつ 大さじ2、ゼラチン 4g、水 20ml、お好みのカットフルーツ 適宜、ミツカン りんご黒酢 適量
カロリー:約184kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
レアチーズ生地が固まったら冷蔵庫から出してゼリー液を流し込み、再び冷蔵庫で冷やし固める。
クリームチーズ 200g、砂糖 大さじ4牛乳 200ml、サンキスト(R) 100%レモン 大さじ2、ゼラチン 6g、湯 50ml、、、ミツカン ブルーベリー黒酢 100ml、水 100、ゼラチン 5g、湯 大さじ2
カロリー:約268kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.鍋に水3/4カップ、粉寒天を入れて火にかけ、沸騰してきたら混ぜながら2分煮る。砂糖30g、ココナッツミルク、牛乳を加え、さらに混ぜながら1分煮る。粗熱をとって流し缶に入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。2.鍋に砂糖60g、水1カップを入れて火にかけ、沸騰してきたら白花豆を加え、10分煮る。汁ごと容器に移し、さましてから冷蔵庫で冷やす。
カロリー:約184kcal 
レタスクラブ
1.卵液を作る。小鍋に牛乳を入れて火にかけ、まわりがふつふつしてきたら火を止め、紅茶を加えてふたをし、約3分蒸らす。茶こしでこして、粗熱をとる。2.ボウルに卵、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、1を加えてさらに混ぜる。3.食パンを4等分に切り、バットなどに並べる。2をまんべんなくかけ、4〜5分おいて卵液をしっかりしみこませる。4.フライパンにバターを溶かし、弱火にして3を並べ入れる。
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
1.オレンジは皮をよく洗い、表皮をすりおろす(あとの皮は「ショコラショー」に使っても)。身は薄皮をむいて食べやすい大きさに切る。2.食パンは12等分に切って、バットに並べ入れる。3.ボウルに溶き卵、砂糖を入れてよく混ぜ、牛乳、オレンジの皮のすりおろしを加えて混ぜて、2のパンにかけて全体にまぶし、約30分、途中一度裏返して漬け込む。4.フライパンを熱してバターを入れ、3を並べる。6面すべてがきつね色になるように焼き、1のオレンジの身とともに器に盛る。
オレンジ(国産。または国産のかんきつ類)…1/2個溶き卵…1/2個分食パン(4枚切り)…1枚牛乳…大さじ4バター…小さじ1砂糖…大さじ1 1/2
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、砂糖半量を加えて泡立て器ですり混ぜる。2.卵黄、レモン汁、レモンの皮、牛乳、ホットケーキミックスの順に加え、そのつどよく混ぜる。3.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立て、白っぽくなったら残りの砂糖を2回に分けて加え、さらにピンとつのが立つまで泡立てる。4.2に3を3回に分けて加え、そのつど泡立て器でざっと混ぜる。最後はゴムべらでボウルの底からさっくりと混ぜる。5.型に流し入れ、オーブンで20〜25分焼いて取り出し、さます。
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…110mlサラダ油…大さじ1砂糖…20g塩…小さじ1/4ベーコン…1枚ブロッコリー…小5〜6房こしょう…少々コーンスープの素…2袋(約30g)
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
2.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で泡立てないように底をするようにしながら、卵をよく溶く。全体がほぐれたら砂糖を加えて同じように泡立てないように混ぜる。耐熱容器に牛乳を入れて、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱し、ボウルに少しずつ加えながら混ぜる。3.ざるでこして、カラメルを入れたプリン型に注ぐ。4.直径約22cmの厚手の鍋にペーパータオルを敷き、水を1〜2cm深さ(型を入れたときに、型の半
プリン液 ・卵…3個 ・牛乳…1 1/2カップ ・砂糖…60g「カラメル」…全量
カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加