メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1041 件中 (341 - 360)
ウインナーは1cm幅の輪切りにし、玉ねぎは5mm角に切る。フライパンにバターを熱して①とミックスベジタブルを炒め、ごはんを加えてさらに炒め、塩、こしょう、ケチャップで調味して取り出す。 卵は溶いて牛乳、塩、こしょうで調味する。 フライパンにサラダ油を熱して③を流し入れ、混ぜながら全体に広げて火からおろす。中央に②を木の葉形にのせて卵をかぶせ、皿にうつす。お好みでケチャップをかけ、パセリとミニトマトを添える。
PRIMEグルメポークウインナー2本玉ねぎ1/4個ミックス
伊藤ハム レシピ
玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。ほうれん草は3cm幅に切る。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、1%の塩を入れてスパゲッティをゆでる。茹で上がる直前にほうれん草を加える。 フライパンにバターを入れて熱し、①を炒めて水と固形ブイヨン、牛乳を加える。 ひと煮立ちしたら塩とこしょうで調味し、ポークビッツとスパゲッティを加えてからめる。 器に盛っていただく。
ポークビッツ12本玉ねぎ1/4個しめじ1/2パックほうれん草50gバター20g水100ml固形
伊藤ハム レシピ
ロースハムは1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。そら豆、絹さやは色よくゆで、そら豆は皮をむいておく。 たっぷりのお湯に塩(1%)を入れてスパゲッティを硬めにゆでる。 フライパンにバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒めて小麦粉を振り入れ、さらに炒める。牛乳と生クリームを加えて5分煮、ハムと②を加えて炒め、塩、こしょうで味を調える。 器にスパゲッティを盛り、④のクリームソースをかける。
朝のフレッシュロースハム2パックスパゲッティ160gそら豆200g(さや
伊藤ハム レシピ
ボウルに卵・砂糖・牛乳を入れて均一になるまで混ぜる。ホットケーキミックスを加え、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。①に解凍したミックスベジタブルを加えて混ぜ合わせる。小さめのマグカップ3つ(ココット型、シリコンカップなどでもOK)に②をそれぞれ5~6分目まで入れ、斜め半分に切ったチーズインをのせる。電子レンジで1分30秒~2分、表面が乾くまで様子をみながら加熱する。④を器におき、パセリを添える。
チーズイン3本ホットケーキミックス50g牛乳大さじ2と1/2卵1/2個
伊藤ハム レシピ
下準備 ・スパゲティはタイミングを見計らって、塩(材料外)を加えた熱湯(材料外)でアルデンテに茹でておく₍茹で時間はパッケージの表示時間を参照・茹で汁は取っておく₎。 1.ボウルにみそを入れ、茹で汁を加えて溶きのばし、牛乳を加えて混ぜる。 2.フライパンにバターを熱し、水気を切ったスパゲティを加え、からめる(中火)。 3.ほたるいか・1を加えて手早くからめ、火を止め、しょうゆを加えて混ぜる。 4.器に盛り付け、芽ねぎを飾る。
ほたるいか(ボイル) 120gスパゲティ
調理時間:約15分 カロリー:約452kcal 
ABC cooking Studio
下準備 ・ショートパスタは塩(材料外)を入れた熱湯(材料外)で茹で、水気を切ってサラダ油をからめておく。 ・≪b≫は混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加え、溶きのばしておく(合わせ調味料)。 1.フライパンにサラダ油を熱し、≪a≫を入れ、玉ねぎが透き通ってくる位まで炒める(中~強火)。 2.合わせ調味料を加え、赤くつやが出てくるまで混ぜながら加熱する。 3.ショートパスタ・ピーマンを加え、からめるように加熱する。 4.器に盛り付け、粉チーズをふる。
ショートパスタ(フジッリ
調理時間:約20分 カロリー:約396kcal 
ABC cooking Studio
下準備 ・リングイネはタイミングを見計らって、塩(分量外)を入れた熱湯(分量外)で茹で(茹で時間はパッケージの表記時間を参照)、ザルに上げて水気を切っておく。 ・ブラックオリーブはみじん切り。 1. フライパンにオリーブオイル・にんにく・アンチョビペーストを入れ加熱し(弱火)、香りを出す。 2. 白ワインを加え加熱し、アルコール分を飛ばす。 3. 生クリーム・牛乳を加え加熱し、沸騰したらリングイネを加え混ぜ、からめる。 4. 粉チーズ・ブラックオリーブを加え混ぜ、塩・黒
調理時間:約20分 カロリー:約522kcal 
ABC cooking Studio
の横長の長方形にのばす。 6. 上下を三つ折りにし、さらに上下を合わせてとじめをとじる。生地の両端を内側に入れ、さらにと
[a] 強力粉 200g[a] インスタントドライイースト 小さじ11/3[a] きび砂糖 大さじ11/2[a] 塩 小さじ1/3[a] バター(食塩不使用) 20g[b] 牛乳 60㏄[b] ぬるま湯 70~80㏄牛乳(塗り用) 小さじ2
調理時間:約120分 カロリー:約250kcal 
ABC cooking Studio
1.耐熱ボウルに牛乳・スライスチーズを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱する(600W1分30秒〜)。均一に混ぜ、チーズを溶かし、粗熱を取る。 2.aを加えて混ぜる。 3.ホットケーキミックス粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。 4.ココットに紙型を敷き、3を8分目位まで分け入れ、空気を抜く。 5.鍋に4の器の高さ1/3位までの湯(材料外)を沸かし、4を入れ、フタをして加熱する(再沸騰後中火約10分)。 6.フライパンを熱し、ココットから取り出した5の表面
調理時間:約20分 カロリー:約142kcal 
ABC cooking Studio
などをトッピングしてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]塩鮭(甘口)1切れ食パン2枚たまねぎ1/2個バター10g牛乳80cc固形シチュールー(市販品)20gピザ用チーズ適量パセリ少々
カロリー:約354kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
たまご・牛乳・粉チーズを混ぜ合わせ【たまご液】を作り、ぶりの照り焼きをくぐらせます。フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面を焼き、もう一度【たまご液】にくぐらせて両面を焼きます。 トマトは約1cm幅の輪切りにします。レタスはパンのサイズに合わせてたたみます。 食パンをトーストしてマヨネーズをぬり、(1)・(2)をはさみます。 \ POINT / ピカタの衣に、カレー粉を加えてもおいしくいただけます。パンにはさまずに、そのままおかずにしてもよいでしょう。
材料 [ 2人
カロリー:約527kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
たまごを割りほぐし、牛乳・砂糖・塩・こしょうを加えて混ぜ合わせます。さらに「海からサラダフレーク」をほぐして加えます。 フランスパンは3cm厚さの斜め切りにし、(1)に約5分間漬けます。 熱したフライパンにバターを入れて溶かし、(2)を入れ、中~弱火で両面に軽くこげ目が付くまで焼きます。 \ POINT / フランスパンの漬け時間はお好みで調整しましょう。短時間なら中はふんわりしたまま仕上がります。フランスパンの代わりに食パンを使ってもよいでしょう。食パンはやや長めにたまご
調理時間:約10分 カロリー:約468kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
ボウルに強力粉・塩・砂糖を入れ、かたまりが残らないよう均一に混ぜます。 耐熱容器に牛乳を入れ、電子レンジ(600W)で約30秒間あたためます。ドライイーストを加えてよく混ぜます。 (1)にバター・(2)を加えてへらで混ぜ、まとまってきたら手で表面がなめらかになるまで10~15分間こねて丸め、ぬれぶきんをかけておきます。 「おさかなのソーセージ」・パプリカはトッピング用にお好みの形に切ります。 (3)を切り分けて丸め、お好みの形にととのえます。レーズン・(4)・解凍
調理時間:約30分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
【A】(たまご・牛乳・塩・黒こしょう)はよく混ぜ、食パンを3分以上ひたし、裏返してさらに3分以上置きます。 食パンに「おさかなのソーセージ」1本分を重ねるように並べ、スライスチーズをのせ、もう1枚の食パンで挟みます。 フライパンにバターを熱し、(2)を入れふたをして約3分間蒸し焼きにします。裏返して同様に焼きます。 食べやすい大きさに切ります。 \ POINT / 「おさかなのソーセージ」の端を重ねるように並べると、断面がきれいに仕上がります。
材料 [ 4人分
調理時間:約10分 カロリー:約613kcal 塩分:約4g
ニッスイ レシピ
「おさかなのソーセージ」は1cm角に切ります。 かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(500W)で2分、ひっくり返して1分加熱し、皮を取って、潰します。(このときのかぼちゃの量は約80g) (2)にホットケーキミックス、卵、牛乳、(1)を入れて混ぜ合わせます。 手にサラダ油(分量外)を薄く塗り、丸く丸めて、約160℃でこんがりするまで揚げます。 \ POINT / 丸めて作ることで、よりコロコロっとした可愛い形に仕上がります。スプーンですくって落とし揚げにしても良い
調理時間:約10分 カロリー:約217kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
ほぐした「海からサラダフレーク」と【A】をボウルに入れてよく混ぜる。 フライパンにバターを溶かして(1)を流し入れ、菜箸で大きく混ぜる。 全体が半熟になったら、食パンの大きさに合わせて形をととのえる。 ひっくり返したら火を止め、余熱で火を通す。 食パンの片面にからしマヨネーズを塗り、(4)をはさんでラップで包む。 食パンとたまご焼きが馴染んだら、4等分に切ってできあがり。 \ POINT / 卵に牛乳とマヨネーズを加えることでふんわり仕上がります。お子さまには、からし
調理時間:約10分 カロリー:約562kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
「チーズかまぼこ」は、斜め4等分に切り、たまねぎ・マッシュルームは薄切り、ピーマンは千切りにする。 熱したフライパンに、オリーブ油をひき、「チーズかまぼこ」・たまねぎ・マッシュルーム・ピーマンをしんなりするまで3分ほど炒めたら、【A】を加える。 【A】の水分を飛ばし、牛乳を加えて、火を弱め、温める程度にしておく。 沸騰したお湯に塩(分量外)を入れて、スパゲティを入れ、表示の茹で時間1分前に取り出し、(3)のフライパンに加える。 バターを加え、塩・こしょうで味を調えたら、器に
調理時間:約20分 カロリー:約486kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
のソーセージ3本たまねぎ1/2玉オリーブ油小さじ2パン粉大さじ2バター20g小麦粉大さじ2牛乳250mlピザ用チーズ50g
調理時間:約30分 カロリー:約501kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
1パンにチーズをのせる。2Aを混ぜ合わせたら、サラダ油をひいたフライパンでスクランブルエッグを作る。32.を1.にのせたらしらすをのせる。
大きいスライスチーズ1枚食パン1枚しらす大さじ1サラダ油適量A卵1個A豆乳(牛乳でも可)大さじ1A塩ひとつまみA青海苔小さじ0.5
調理時間:約10分 カロリー:約337kcal 塩分:約1.7g
六甲バター レシピ
1ふぉんじゅ亭は白ワインで表示通りに作る。2サンドイッチ用パンにハムをはさみトースターで焼く。32.の上に1.のチーズフォンデュをかける。
レンジ用ふぉんじゅ亭1袋 白ワイン(又は牛乳) 120cc サンドイッチ用パン(耳付き) 8枚 ハム 4枚
調理時間:約5分 カロリー:約277kcal 塩分:約1.2g
六甲バター レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加