メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 和食」 の検索結果: 408 件中 (361 - 380)
粘りが出たら、たまねぎ、れんこん、【A】、卵を加えてよく混ぜ合わせる。半分に分け、それぞれ空気を抜きながら小判形にまとめて小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を並べてふたをする。焼き色がついたら上下を返し、再びふたをして火が通るまで焼く。【肉ダネ】の中心を押してみて、透明な肉汁が出てきたら、うまみ酢を加えて強火にし、煮立たせる。とろみが出たら、すりおろしたたまねぎを加えて混ぜ、2〜3分間煮たら器に盛る。白髪ねぎをのせる。
・合いびき肉 200g・塩 1つまみ・新たまねぎ 70g・れんこん 30g・卵 1コ・パン粉 15g・牛乳 30ml・うまみ酢 カップ3/4・新たまねぎ 3/4コ分・白髪ねぎ 適量・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約3.8g
NHK みんなの今日の料理
温かいうちにラップの上に折りたたんだ紙タオルをのせ、その上からこぶしで押してつぶし、粗熱が取れるまでラップをしたままおく。なすはヘタを取り、縦半分に切ってから1cm厚さの斜め切りにする。水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。オクラはヘタを除いて斜めに3等分に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)に1分間かける。**1**を食べやすい大きさに裂き、**2**と合わせる。【柚子こしょうソース】の材料を混ぜ合わせ、**3*
・鶏ささ身 2本・なす 1コ・オクラ 4本・柚子こしょう 小さじ1/4・牛乳 大さじ1・酢 大さじ1/2・はちみつ 小さじ1/2・しょうゆ 少々・青じそ 2枚・塩 少々・酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
※冷蔵庫で2~3日の保存が目安です。
材料(4人前) 豚ひき肉 100g たけのこ 200g わかめ(生) 60g 長ねぎ 1/2本 赤パプリカ 1/8個 オリーブオイル 小さじ2 塩 少々 こしょう 少々 かつお節 6g A卵 3個 A牛乳 100ml A塩 少々 Aこしょう 少々 Aパルメザンチーズ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約195kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
①のゆで汁カップ3(または水)、「めんつゆ」を注いで火にかける。煮立ったら弱火にして20分ほど煮る。 7 器に盛り、あさつきをあしらう。
材料(4人前) キャベツ・大 8枚 玉ねぎ 1/2個 合いびき肉 250g 【A】パン粉 カップ1/4 【A】牛乳 大さじ2 【A】塩 少々 【A】こしょう 少々 しめじ 1パック めんつゆ カップ1/3 あさつきの小口切り 少々 サラダ油 少々
調理時間:約45分 カロリー:約214kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
A牛乳 50mlAおから 50gA片栗粉 大さじ11/2A水 大さじ1A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)Bきな粉 大さじ11/3B「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ11/3(20g)
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)バットに卵を溶きほぐす。(4)に薄力粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。(6)フライパンに油を中温に熱し、
合いびき肉 100gじゃがいも 3個玉ねぎ 1/2個バター 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A牛乳 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々卵 1個薄力粉 適量パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量キャベツ 2枚ウスターソース 適量
カロリー:約630kcal 
味の素 レシピ大百科
しんなりしたらソースの材料を合わせて加え、ひと煮立ちさせる。5.器に3と1のトマトを盛り合わせ、4のきのこソースを添えてこしょう少々をふる。
厚揚げ…大1枚(約300g)しいたけ…4枚しめじ…1パック(約100g)えのきたけ…1袋(約100g)トマト…1/2個ソース ・酒、牛乳…各大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1塩、小麦粉、サラダ油、バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約476kcal 
レタスクラブ
うなぎのかば焼きに【A】の材料を混ぜたものをはけでぬってタイムを散らし、身のほうを上にしてアルミ箔にのせる。ふたをし、弱火でうなぎを2~3分間温める。*
・卵 4コ・牛乳 大さじ2・うなぎのかば焼き 1枚・うなぎのかば焼きのたれ 小さじ1・バルサミコ酢 小さじ1/2・タイム 少々・ご飯 150g・ジャンボピーマン 1/4コ・バジル 6枚・にんにく 1/3かけ・赤とうがらし 少々・バジル 少々・オリーブ油 ・みりん ・塩 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
残りのご飯をのせて広げ、塩少々をふる。
・ご飯 150g・焼きのり 1枚・卵 1コ・牛乳 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・ウインナーソーセージ 2本・きゅうり 1/4本・サラダ油 小さじ1・塩 ・ブロッコリー 1房・塩 ・ミニトマト 3コ
カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にバターを中火で溶かし、かぶの葉と茎以外の**3**を入れて炒める。全体にバターがからんでしっとりとしてきたら、小麦粉・水各大さじ1を加え、粉っぽさがなくなるまで
・あさり 250~300g・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 1コ・かぶ 1コ・かぶの葉 1/2コ分・ベーコン 1枚・バター 20g・牛乳 カップ3/4・酒 大さじ3・小麦粉 大さじ1・みそ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
3~4分間揚げて裏返し、さらに3~4分間揚げる。**1**にオリーブ油・塩・こしょう各少々を加え、袋の口をとじて振り、味をからめる。水菜とトマト
・豚ロース肉 8枚・青じそ 8~10枚・溶き卵 1/2コ分・小麦粉 大さじ4~5・牛乳 大さじ2・パン粉 適量・水菜 1/2ワ・トマト 1/2コ分・豚カツソース 適宜・塩 ・こしょう ・揚げ油 ・オリーブ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約560kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
焼き色がつくまで約180℃に熱したオーブンで、25分~30分焼きます。 \ POINT / キッシュの焼き時間は、表面をスプーンなどでさわってみて、卵液が流れるようなら固まるまで追加してください。
材料 [ 1台分(直径20cm) ]「和風野菜ミックス」150g塩さば半身1枚冷凍パイシート2枚ピザ用チーズ80gめんつゆ(2倍濃縮)大さじ2オリーブ油小さじ1卵液たまご1個生クリーム60cc牛乳60cc塩、こしょう各少々
調理時間:約30分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
下準備5. ニンジンは皮をむき、半月切りにする。 下準備6. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、鮭を並べて焼き色がついたら返し、フライパンに蓋をして中まで火を通していったん取り出す。 作り方2. 同じフライパ
生鮭(切り身) 2切れジャガイモ 1個エノキ 1袋玉ネギ 1/4個ニンジン 1/4本酒 大さじ1バター 10gサワークリーム 50g牛乳 大さじ2ユズコショウ 小さじ1しょうゆ 小さじ1サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約444kcal 
E・レシピ
6 表記時間の2〜3分前になったら、えびを加えて再度蓋をして加熱する。 7 表記時間が経ったら、【B】を加えて全体に混ぜながら温め、スパゲッティが好みのかたさになるように2〜
材料(2人前) スパゲッティ(1.6mm) 180g 冷凍えび 150g 玉ねぎ 1/4個 しめじ 50g にんにく 1片 オリーブオイル 大さじ1 【A】カットトマト缶 1缶 【A】水 400ml 【A】割烹白だし 大さじ2 【B】牛乳 200ml 【B】バター 15g 割烹白だし(仕上げ用) 小さじ2 パセリのみじん切り 適宜 粗びき黒こしょう 適宜 粉チーズ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約624kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
同じフライパンにバターを中火で熱し、しめじ、玉ねぎを入れて炒める。 5 しんなりしたら薄力粉を加え
材料(2人前) 生ざけ(切り身) 2切れ ほうれん草 1/2束 しめじ 100g 玉ねぎ 1/4個 塩 少々 【A】かつお粉 大さじ1/2 【A】薄力粉 大さじ1/2 サラダ油 小さじ2 バター 15g 薄力粉 大さじ1 【B】牛乳 200ml 【B】割烹白だし 大さじ1 粗びき黒こしょう 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約391kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
・スパゲッティ 60g・豚バラ肉 50g・えび 3匹・かまぼこ 1/3本・たまねぎ 1/4コ・キャベツ 1/8コ・めんつゆ 大さじ2・湯 カップ2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1+1/2・酒 大さじ1牛乳 カップ1/2・塩 ・サラダ油 大さじ1・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約790kcal 
NHK みんなの今日の料理
背ビレと腹ビレに沿って浅く切り目を入れる。その切り目に包丁を入れ、中骨に沿って尾の付け根まで深く刃先を入れる。裏返して反対側も同様にする。尾の付け根の中骨
・あじ 2~3匹・牛乳 大さじ1+1/2・小麦粉 大さじ1+1/2・生パン粉 カップ1+1/2・キャベツ 100g・青じそ 6枚分・レモン 2切れ・中濃ソース 適宜・しょうゆ 小さじ1・こしょう ・揚げ油 ・タルタルソース 適量
調理時間:約25分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
火を止めて【A】を混ぜて加え、再び中火にし、煮立てながらからめる。器に青じそを敷いて盛り、水けを軽くきっ
・合いびき肉 200g・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・たまねぎ 1/4コ分・溶き卵 1/2コ分・パン粉 大さじ3・牛乳 大さじ1・もやし 1/2袋・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・青じそ 4枚・大根 カップ1/2・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
時々、固まっていないところに菜箸を刺して卵液を底に流す。ほぼ火が通ったら粉チーズをふり、再びふたをする。竹串を刺し、卵液
・卵 6コ・牛乳 カップ1/2・白ワイン 大さじ2・塩 小さじ1/2強・タイム 少々・たまねぎ 1/2コ・えび 5匹・マッシュルーム 6コ・ゆり根 50g・ハム 50g・さやいんげん 2~3本・ぎんなん 8コ・粉チーズ 適量・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・酒
調理時間:約60分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
大きめのボールにパン粉と豆乳を入れてさっと混ぜ、残りのたねの材料を加えて、手でよく練り混ぜる。粘りが出たら2等分してまとめ、両手でキャッチボールをするようにして空気を抜きながら、厚めの円形に形を整える。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、【2】を並べ入れて両面をこんがりと焼く。水1/2カップを注ぎ、ふたをして5~6分蒸し焼きにし、いったん取り出す。フライパンの汚れをさっと拭き、たれの材料をもう一度混ぜてから入れ、弱火でかき混ぜながらとろみがつくまで煮つめる。ハンバーグを戻し入れ、たれをからめて器に盛る
たね 合いびき肉 250g 玉ねぎのみじん切り 1/4個分 溶き卵 1/2個分 パン粉 1/3カップ 豆乳(成分無調整、なければ牛乳) 1/3カップ 塩、粗びき黒こしょう 各適宜照り焼きだれ しょうゆ、みりん、酒、水 各大さじ3 砂糖 大さじ1 片栗粉 小さじ1/2大根おろし 200g青じその葉 5枚 サラダ油
カロリー:約469kcal 塩分:約3.5g
オレンジページnet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加