メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 432 件中 (381 - 400)
作り方1. ジャガイモは皮をむき1cm角に切る。玉ネギはみじん切りにする。 作り方2. 鍋にオリーブ油を熱し、ジャガイモ、玉ネギを炒める。しんなりしたら水を加え、弱火で5~6分煮る。 作り方3. の材料、鮭缶を汁ごと加えて弱火で5~6分煮たら塩コショウで味を調え、器に盛ってドライパセリを振る。
鮭(水煮缶) 90gジャガイモ 1個玉ネギ 1/2個水 100ml牛乳 200ml顆粒スープの素 小さじ1塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ1ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約292kcal 
E・レシピ
下準備1. ソーセージは幅1cmに切る。 下準備2. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを熱してソーセージと玉ネギを炒め、しんなりしたらミックスビーンズを加えて軽く炒める。 作り方2. の材料を加え、中火で4~5分煮る。塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
ミックスビーンズ(水煮) 50gソーセージ 2〜3本玉ネギ 1/4個牛乳 400ml固形スープの素 1個粒マスタード 小さじ2塩コショウ 少々バター 10g
調理時間:約15分 カロリー:約306kcal 
E・レシピ
下準備1. 鶏もも肉は1.5cm角に切る。玉ネギ、皮をむいたニンジンは粗めのみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れて中火で熱し、鶏もも肉を色が変わるまで炒め、玉ネギ、ニンジンを加えて炒め合わせる。 作り方2. 水を加え、ニンジンがやわらかくなるまで煮て、の材料を加えて煮たたせる。塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
鶏もも肉 1/4枚玉ネギ 1/2個ニンジン 4cm水 150ml牛乳 300ml固形スープの素 1個塩コショウ 少々バター 5g
調理時間:約25分 カロリー:約236kcal 
E・レシピ
下準備1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 下準備2. ベーコンは幅2cmに切る。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱してベーコンとシメジを炒め、しんなりしたらカレー粉を加え、炒め合わせる。 作り方2. の材料を加え、中火で7~8分煮る。器に注ぎ、粗びき黒コショウを振る。
シメジ 1/2パックベーコン 2枚カレー粉 小さじ1水 200ml牛乳 200ml塩 小さじ1/2サラダ油 小さじ1粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約136kcal 
E・レシピ
大きさの器に**2**を注ぎ、**3**を器の上にのせる。食べるときにチーズをスープに割り入れる。
・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ分・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/4・塩 少々・こしょう 少々・スライスチーズ 2
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
]かき(むき身)・加熱用 150g水 1カップほうれん草 1/2束(100g)玉ねぎ 1/2個(100g)薄力粉 大さじ2A牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 1袋A牛乳 170mlピザ用チーズ 120gバゲット・好みで 適量ブロッコリー・にんじん・れんこんなど 好みで 適量ウインナーソーセージ・好みで 適量
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)桃はよく洗って水気を拭き、皮をつけたまま適当な大きさに切る。冷凍保存用袋に入れ、Aを加えてサッと混ぜ、冷凍庫に30分ほど入れて半分凍らせる(時間外)。(2)ミキサーに(1)の桃、Bを入れてよく撹拌する。(3)器に注ぎ、ミントの葉を飾る。*桃が完全に凍ってしまった場合はミキサーが回らなくなりますので、しばらく常温におき、 半解凍してからお使いください。
桃・皮つきのまま・正味 280gA「パルスイート」 小さじ1Aレモン汁 小さじ1/2B牛乳 3/4カップB
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
入れる。(5)器に盛り、(2)のミニトマトを散らす。
あさり 100g酒 大さじ1じゃがいも 1個キャベツ 1枚バター 大さじ1/2カレールウ・1/2かけ 15gミニトマト 3個A牛乳 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
カロリー:約256kcal 
味の素 レシピ大百科
つき) 100g玉ねぎのみじん切り 1/4個分A水 1/2カップA牛乳 1/2カップ「やさしお」 小さじ1/2こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2
カロリー:約42kcal 
味の素 レシピ大百科
5g「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個マカロニ・コンキリエ 40gA牛乳 1/2カップA生クリーム 1/4カップAバジルペースト・市販品 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々パセリのみじん切り 適量
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科

かぼちゃ 1/8個(正味150g)玉ねぎ 1/4個セロリの茎 1/3本にんじん 1/3本ベーコン 2枚薄力粉 大さじ1A水 1/2カップAバター 10gB牛乳 200mlB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2塩 少々こしょう 少々
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコン 1枚薄力粉 大さじ1A牛乳 300mlA水 100mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Aこしょう 少々バター 10gパセリのみじん切り 適量
カロリー:約259kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えのきだけの軸は1~1.5㎝幅の輪切りにし、小さめのひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコン、冷凍ブロッコリーを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、A、(1)のえのきだけの軸を加えて煮立たせ、全体に火が通るまで煮る。(3)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
えのきだけ・軸の部分(1袋分) 30g玉ねぎ 1/2個(100g)冷凍ブロッコリー 60gベーコンスライス 2枚(40g)A牛乳 300ml
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
コーン缶 1缶(120g)あさりの水煮缶 1缶(60g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個B片栗粉 大さじ2B水 大さじ2「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2粉チーズ 大さじ2
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
カップA牛乳 1カップA「クノール チキンコンソメ」 1個Aトマトペースト 大さじ1生クリーム 1/4カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々バター 大さじ1ディル 適量
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 玉ネギは縦薄切りにして水に放ち、水気をしっかりきる。 下準備2. 顆粒スープの素は熱湯で溶かす。 下準備3. カニ缶はザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. ミキサーにカニ缶、粗びき黒コショウ以外の材料を全て加え、なめらかになるまでかくはんする。 作り方2. ボウルに移して冷蔵庫で冷やし、器に注いでカニ缶を散らし、粗びき黒コショウを振る。
バジル(生) 6g玉ネギ 1/4個プレーンヨーグルト 150g牛乳 80ml顆粒スープの素 小さじ1熱湯 大さじ1カニ缶
調理時間:約5分 カロリー:約103kcal 
E・レシピ
にクリームチーズと共に入れてかくはんし、味をみて塩コショウで味を調える。 作り方4. 器に注ぎ、ドライパセリを振る。
トウモロコシ(生) 1本玉ネギ 1/4個牛乳 150ml水 150ml固形スープの素 1個クリームチーズ 25〜30g小麦粉 大さじ1塩コショウ 少々バター 10gドライパセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約254kcal 
E・レシピ
入れる。塩コショウで味を調え、器に注いでクルトンを添える。
キャベツ 1/8個ジャガイモ(小) 1個玉ネギ 1/4個バター 10g小麦粉 大さじ1固形スープの素 1個牛乳 200ml水 200ml塩コショウ 少々クルトン 適量
調理時間:約20分 カロリー:約222kcal 
E・レシピ
冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
カボチャ 200g玉ネギ(みじん切り) 1/4個分バター 10g牛乳 150ml生クリーム 50ml熱湯 50ml顆粒スープの素 小さじ1塩コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約303kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加