メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 432 件中 (361 - 380)
1.じゃがいもは5mm幅の輪切りにして、水(分量外)にさらし、水をきる。玉ねぎは縦薄切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら弱めの中火で玉ねぎと長ねぎを入れて炒める。焦げないように炒め、全体がしんなりしたらじゃがいもを加える。簡単ブイヨンと塩少々を加え、煮立ったら弱火にし、10〜15分煮る。顆粒スープの素を使う場合は、塩を加えずに煮る。3.じゃがいもに竹串がスーッと通るくらい、やわらかくなったら牛乳を加えて混ぜ、ミキサーでかくはんする。 4
カロリー:約297kcal 
レタスクラブ
を加えずに煮る。3.じゃがいもに竹串がスーッと通るくらいまでやわらかくなったら牛乳を加えて混ぜ、ミキサーでかくはんする。4.
簡単ブイヨン(作りやすい分量・約3カップ分) ・とりむね肉…1枚(約250g) ・セロリ…1/2本 ・セロリの葉…1/2本分 ・にんじんの薄切り…2〜3枚 ・玉ねぎ…1/4個 ・パセリの枝…2〜3本 ・白または黒粒こしょう…小さじ1/2 ・ローリエ…1枚 ・タイム…2〜3枝 ・水…4カップ赤パプリカ…1個じゃがいも…小2個玉ねぎ…1/2個長ねぎ…1
カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
が、野菜がやわらかくなる前に水分がなくなったら、途中で少し水を足す)。4.3にコーン、牛乳を加え、1の蒸し汁25mlを加え
キャベツ…100gあさり(殻つき)…150g(1/2パック)じゃがいも…1/2個トマト…1/2個にんじん…1/4本コーン缶(クリームタイプ)…小1/2牛乳…1カップ・塩、こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは細切り、玉ねぎとじゃがいもは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらす。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。3.あさりを缶汁ごと加えて混ぜ、湯1/2カップを注いで固形スープの素をくだいて加え、野菜がやわらかくなるまでアクを取りながら煮る。4.クリームコーンを加え、さらに牛乳を加えて、塩、こしょう各少々で調味する。水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつける。器に盛り、コーンと2cm長さに切ったチャイブを飾る。
あさりのむき身
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
さがなくなったら牛乳を一気に加え、焦げないようによく混ぜながら煮立てる。4.じゃがいもがやわらかくなったらかぶ、しめじを加え、2
生鮭…3切れ(300g)下味(塩小さじ1/2、こしょう少々、白ワイン大さじ1)玉ねぎ…1/2個じゃがいも…2個かぶ…2個しめじ…1パックブロッコリー…小1個小麦粉…大さじ4牛乳…4カップ・サラダ油、バター、塩、こしょう
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.かきは塩水でよく洗い、水をきる。ベーコンは5mm四方に切る。里いもは5〜6mm厚さの輪切りにし、れんこんは5〜6mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱してベーコンを炒める。脂が出たら里いも、れんこんを加えて炒める。脂がまわったら玉ねぎを加えてさらに炒め、小麦粉大さじ1と1/2を加え、全体にいきわたらせるように炒める。ワイン、水1と1/2カップを注いで少し煮詰め、牛乳を加え、野菜がやわらかくなるまで8〜10分煮る。3.フライパンにオリーブ油少々を熱し
調理時間:約18分 カロリー:約573kcal 
レタスクラブ
〜20分煮て、牛乳を加える。ミックスベジタブルを凍ったまま加え、あさりも加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
あさり水煮缶…中1缶(225g)ベーコン…2枚玉ねぎ…1/2個じゃがいも…小1個冷凍ミックスベジタブル…1/2カップ牛乳…1カップ小麦粉…大さじ3固形スープの素…1個バター、塩、こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
1.あさりは缶汁と身を分ける。ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。じゃがいもは一口大に切り、さっと洗う。玉ねぎは2cm四方に切る。2.鍋にバター20gを中火で溶かし、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。小麦粉大さじ2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.あさりの缶汁に水を足して1カップにし、じゃがいもとともに加え、ふたをして弱火で約10分煮る。4.ふたを取って牛乳、あさりの身を加え、煮立ったら、時々混ぜながら約5分煮る。ブロッコリー
調理時間:約20分 カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
[1] 長ねぎは小口切りに、さやいんげんは半分に切る。にんじんは5mm幅の拍子木切り、塩鮭は一晩水に漬けておき、食べやすい大きさに切る。 [2] 鍋に「追いがつおつゆ2倍」と水を入れ、そこにあさりと塩鮭を入れてから火にかけ、沸騰したらアクを取る。あさりが開いて鮭に火が通ったら、火を弱める。 [3] [2]に長ねぎ、しめじ、にんじん、さやいんげんを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。牛乳と小麦粉を混ぜ合わせたものを加え、さらに少し煮て味をなじませる。味の加減をみて足りない場合
カロリー:約144kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
あさりは、まわりの氷が溶ける程度に流水解凍して水気をきります。ベーコンは粗みじん切り、たまねぎは薄切り、じゃがいも・にんじんは1cm角に切ります。 鍋に油とベーコンを入れさっと炒め、たまねぎを加え透き通るまで炒めます。 (2)にじゃがいも・にんじんを加え炒め、小麦粉を入れて全体をよく混ぜ合わせます。 小麦粉がからまったら、水300ml・コンソメを加え10分煮ます。 具材がやわらかくなったら、牛乳・(1)のあさりを加え煮立てます。弱火で2分煮込み、バターを加え、塩・こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約313kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
生クリームを加えると、いっそうコクのあるシチューになります。野菜はグリーンピース・アスパラガス・コーンの水煮などを加えてもよい
材料 [ 2人分 ]「シーフードミックス」170gたまねぎ1個じゃがいも1個にんじん小1本生マッシュルーム5個ブロッコリー50gバター大さじ1水200ml固形シチュールウ(市販品)40g牛乳100ml
調理時間:約20分 カロリー:約890kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
耐熱ボウル(丼)にキャベツ、ソーセージ、[A]を入れる。凍ったままの冷凍「さぬきうどん」をのせてラップをし、レンジ600wで6分~6分30秒加熱する。よく混ぜ合わせ、必要に応じて塩(またはコンソメ)で味をととのえる。黒こしょうをふって召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、キャベツの葉(ざく切り) 1枚(35~40g)、ソーセージ(斜め切り) 2~3本、塩 適宜、黒こしょう 少々、バター 10g、コンソメ(顆粒) 小さじ1.52、スライスチーズ 1枚、牛乳 50cc
テーブルマーク 簡単レシピ
ねぎはブツ切りにする。鍋にねぎと【A】を入れて中火にかけ、ねぎが柔らかくなるまで2分間ほど煮る。キャベツとベーコンは食べやすい大きさに切り、熱湯にサッと通す。**1**のねぎを取り出してミキサーに入れ、ペースト状になるまでかくはんする。**1**の鍋に**3**を戻し入れ、**2**を加えてひと煮立ちさせる。器に盛り、黒ごまと黒こしょうをふる。
・ねぎ 1本・水 カップ1・牛乳 カップ1/2・塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 少々・キャベツ 1/2枚・ベーコン 30g
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃは種とワタを除き、耐熱皿に皮を下にして入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約4分間かける。手で触れる程度になるまで粗熱を取り、スプーンで皮から実をすくって鍋に入れ、木べらでよくつぶす。**1**にコーンを加え、混ぜ合わせる。【A】を加えてさらに混ぜる。中火にかけ、時々混ぜながら温める。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
・かぼちゃ 1/6コ・コーン 1パック・牛乳 カップ1・バター 5g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)器にご飯を等分によそい、Aを半量ずつのせ、「クノール カップスープ」を1袋ずつ加える。 (2)豆乳を温め、(1)に等分に注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、チーズを半量ずつのせる。好みでパセリをふる。*パセリはみじん切りにしてキッチンペーパーに包んで冷凍しておくと便利です。
ご飯 2杯Aツナ缶・油をきる 1缶Aミックスビーンズ缶・水気をきる 1缶「クノール カップスープ」コーンクリーム 2袋豆乳・または牛乳 400mlシュレッドチーズ・生食用 50gパセリ
カロリー:約709kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、Aを加えて5~6分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、コーンフレークをのせる。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個Aクリームコーン缶 1缶(190g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1コーンフレーク 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは細かく切る、または小さく裂く。(2)耐熱カップに(1)のしめじ、しょうゆを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。(3)「クノール カップスープ」を加えて、熱湯を注いでよく混ぜ、小ねぎを散らす。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
しめじ 1/2パックしょうゆ 小さじ1/2「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋熱湯 150ml小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約73kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にAを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けたら火を止める。(2)じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ハムは短冊切りにする。(3)(1)に(2)のじゃがいもを加えて中火にかけ、とろみがつくまでヘラで混ぜ、(2)のハムを加えて煮立て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に(3)を注ぎ、粉チーズ・パセリをふる。
じゃがいも 1個ロースハム 2枚A牛乳 4カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ 大さじ1パセリ
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)カリフラワーは小房に分けてゆでる。玉ねぎはみじん切りにし、じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)のカリフラワー・玉ねぎ・じゃがいもを入れてフタをして煮立て、弱火で20分煮、火を止める。(3)(2)の具をつぶし、Bを加えてひと煮立ちさせ、器に盛る。クルトンを添える。
カリフラワー 80g玉ねぎ 40gじゃがいも 1/2個A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々B牛乳 3/4
カロリー:約96kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを炒め、しんなりしたら、Aを加えて5~6分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、コーンフレークをのせる。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個Aクリームコーン缶 1缶(190g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1コーンフレーク 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加