メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 474 件中 (241 - 260)
1.アスパラガスは根元12cmを切り落とし、下半分の皮を皮むき器でむき、長さを3等分にする。ルウは刻む。2.ハンバーグだねを作る。パン粉と牛乳を合わせる。玉ねぎに小麦粉をまぶす。ボウルにひき肉、塩、こしょうを入れてよく練り、粘りが出たらパン粉、玉ねぎ、卵を加えてさらに練り混ぜる。2等分し、2cm厚さの小判形にする。3.フライパンに油を薄くひき、2を並べて中央を少しくぼませる。
カロリー:約738kcal 
レタスクラブ
ささ身を加えて色が変わるまで炒め、弱火にして小麦粉大さじ2を加え、約2分炒める。4.いったん火を止め、牛乳2カップを3回に分けて加え、丁寧に混ぜる。5.中火にかけ、煮立ってきたらかきを加え、弱火にしてとろみがつくまで約5分煮る。6
とりささ身…2本(約100g)玉ねぎ…2/3個ほうれん草…1わ(約200g)かき…150gバター…大さじ1小麦粉…大さじ2牛乳2カップ塩…小さじ3/4こしょう…少々温かいご飯…適量
カロリー:約640kcal 
レタスクラブ
イタリアンパセリ、ミニトマト1/2コ分
・ご飯 300g・たまねぎ 1/3コ・ハム 1枚・プロセスチーズ 30g・マッシュルーム 30g・グリンピース 30g・トマトケチャップ 大さじ2・パプリカパウダー 大さじ1/2・卵 2コ・牛乳 大さじ1・イタリアンパセリ 少々・ミニトマト 1コ・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約507kcal 
NHK みんなの今日の料理
水をかえてすすぎ、ペーパータオルで押さえてしっかりと水けを拭き取る。たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ3を中火で熱し、たまねぎ、えび、帆立てを入れ、えびの色が変わるまで約2分間炒める。小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなってなじむまで炒める。牛乳を3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、フツフツとしたら弱めの中火にし、とろみがつくまで混ぜながら5分間ほど煮る。**1**のケチャ
・ご飯 250g・トマトケチャップ 大さじ5・オリーブ油 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・むきえび 120g・たまねぎ 1/4コ・ベビー帆立て 80g・水 カップ1・片栗粉 大さじ1・塩 小さじ1/3・牛乳 カップ2・ピザ用チーズ 50g・オリーブ油 ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約800kcal 
NHK みんなの今日の料理
泡立て器で混ぜ、再びラップをして電子レンジに約2分間かけ、よく混ぜる。なめらかになったら、塩、こしょうを加えて混ぜる。ボウルにご飯を入れ、**1**の【ミートソース】を加え
・合いびき肉 150g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/3本・にんにく 1かけ・トマトケチャップ 大さじ3・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・ナツメグパウダー 少々・バター 20g・小麦粉 大さじ2+1/2牛乳 カップ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ご飯 250g・パン粉 大さじ2・オリーブ油 ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**にゆるくとろみがついたら、塩と粉チーズを加えて混ぜ、火を止める。スパゲッティがゆで上がる1分30秒前に春菊を加え、一緒にゆで上げる。**4**を中火にかけ、**
・ベーコン 100g・春菊 100g・スパゲッティ 180g・エリンギ 100g・オリーブ油 大さじ2・にんにく 1かけ分・小麦粉 大さじ1+1/2・バター 大さじ1弱・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ1/3・粉チーズ 大さじ1・粉チーズ 適宜・黒こしょう 適宜・塩
調理時間:約15分 カロリー:約930kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
大きく混ぜて半熟状に火を通し、**4**にのせて残りのバジルを
・卵 3コ・ご飯 茶碗(わん)2杯分・鶏ひき肉 100g・鶏もも肉 100g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 3コ・パプリカ 1/4コ・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・バジル 1ワ分・牛乳 大さじ3・ナムプラー 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約629kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに入れてフォークでじゃがいもをざっとつぶし、粗熱を取る。オリーブは種を取り、粗く刻む。ツナは油をきっておく。パプリカはヘタと種を除いて5mm角に切る。アンチョビは7mm幅に刻む。【A】を混ぜ合わせて**2**に加え、よく混ぜる。牛乳を加えて堅さを調節する。**4**に**3**を加えてザックリ混ぜる。食パン4枚の上に**5**を等分にのせて広げ、残りの食パン
・食パン 8枚・じゃがいも 12コ・オリーブ油 大さじ1・酢 大さじ1・フレンチマスタード 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ 8コ・ツナ 1缶・パプリカ 1/2コ・アンチョビ 3枚・牛乳 大さじ1/21・サラダ菜 3枚
調理時間:約25分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
沸騰した**2**の鍋で、ペンネを袋の表示どおりにゆではじめる。**5**にバター強と**1**のたけのこのピュレを加えて合わせる。ペンネがゆで上がったら**7**に入れ、混
・新ゆでたけのこ 80g・牛乳 適量・そら豆 8コ・ミニトマト 3コ・生ハム 2枚・ペンネ 100g・にんにく 1かけ・野菜のブイヨン 80ml・生クリーム カップ1/2・パルメザンチーズ 適量・バジル 適量・ルッコラ 適量・塩 ・オリーブ油 大さじ2+2/3・黒こしょう ・バター 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉は2cm大に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじはほぐす。ブロッコリーは小房に分けて耐熱皿に入れ、水大さじ1(分量外)をふり、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎ・しめじを入れて3分炒め、薄力粉をふり入れ、弱火で1分炒める。(3)牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
カロリー:約608kcal 
味の素 レシピ大百科
同様にあと1つ作る。(4)鍋にA、(1)のベーコン・玉ねぎ・しめじを入れて強火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。(2)のほうれん草、牛乳を加えて沸騰直前で火を止める。
ベーコンスライス 2枚玉ねぎ 1/6個しめじ 1/2パックほうれん草 100g卵 2個A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1牛乳 1カップパルメザンチーズ 大さじ1粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
(時間外)。(4)ボウルに卵、牛乳、「パルスイート」小さじ2を入れてよく混ぜ、食パンを浸す。(5)フライパンにバターを溶かし、弱火で(4)の食パンを両面色よく焼く。(6)器に盛り、(3)のりんごの食べジャムをかけ、好みで「パルスイート」(分量外)をふり、ミ
りんご 1/3個(正味100g)「パルスイート」 小さじ4レモン汁 小さじ1水 大さじ11牛乳 150ml「パルスイート」 小さじ2食パン6枚切り 2枚バター 小さじ1「パルスイート」・好みで 少々ミントの葉・好みで 少々
カロリー:約282kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)牛乳を加え、沸騰直前で弱火にし、(2)のブロッコリーを加えて2分ほど加熱し、火を止める。(5)器に盛り、温泉卵をのせ、パルメザンチーズ、粗びき黒こしょうをふる。
ベーコンスライス 2枚玉ねぎ 1/4個しめじ 1/2パックブロッコリー 1/2個A水 1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1牛乳 11/2カップおろしにんにく 小さじ1バター 10g温泉卵 2個パルメザンチーズ 大さじ2粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
1.フライパンにバター10gを弱火で溶かし、下準備した2を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。
スモークサーモン…8切れ(約60g)卵液 ・溶き卵…1個分 ・牛乳…3/4カップ ・砂糖…大さじ1/2クリームチーズ…40gサラダほうれん草…1/3わバゲット…8cm・バター
カロリー:約185kcal 
レタスクラブ
容器にミニブレッドを2枚いれる の材料を、ダマにならないようにしっかり混ぜて1.に注ぎ、20分程度漬け込む。 170℃のオーブンで20~30分、全体がふっくらとして焼きめがつくまで焼いたら出来上がり!
材料(野田琺瑯 レクタングル深型M 1つ分) ミニブレッド2枚 牛乳240cc砂糖30g卵2個 アイスクリームお好みで
調理時間:約40分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(1)ボウルに「クノール カップスープ」、Aを入れて混ぜ合わせ、パンを加えて、しみ込ませる(時間外)。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のパンを入れて両面をこんがりと焼く。
フランスパン・3cm幅の斜め切り 4枚「クノール カップスープ」コーンクリーム 1袋A溶き卵 1個分A牛乳 1/2カップバター 少々
カロリー:約223kcal 
味の素 レシピ大百科
生クリームを加え、塩コショウして少し火を弱め、トロリとするまで時々混ぜながら煮詰める。 下準備6. オーブンを250℃に予熱する。 作り方1. 鍋にサラダ油大さじ1/2、ショウガを入れ
ご飯 茶碗4杯分卵 1個ホタテ(貝柱) 6個ピーマン 1個赤パプリカ 1/2個ショウガ 1/2片カレー粉 大さじ1塩コショウ 少々サラダ油 大さじ2バター 40g小麦粉 大さじ5牛乳 500ml生クリーム 100ml塩コショウ 少々ピザ用チーズ 100〜120g
調理時間:約30分 カロリー:約545kcal 
E・レシピ
作り方3. 2のボウルに粗熱がとれた具を加えて混ぜ合わせ、フライパンにバター10gを加えて中火にかけ、バターが溶ければ混ぜ合わせた卵とごはんを半量流し入れる。全体に広げ木べらで大きく混ぜ、半熟状になれば端に寄せる。 作り方4. フライパンの縁を使って形を整えな
卵 4個ご飯 お茶碗2杯分豚肉(鶏肉、豚肉、牛肉などを混ぜてもOK) 100〜120g残り野菜(玉ネギ、ニンジン、サヤインゲン等) 適量サラダ油 小さじ2牛乳 大さじ2塩コショウ 少々バター 20gケチャップ 大さじ3ウスターソース 大さじ1チリソース 小さじ2キャベツ 1/4個スプラウト 1パック
調理時間:約20分 
E・レシピ
の材料をひと煮立ちさせ、鶏もも肉、ニンジン、ショウガを入れ、再び煮立てば2~3分煮る。 作り方2. 牛乳を加え、煮立つ直前に火を止める。 作り方3. 炊飯器に洗った米、2の煮汁、米3合分の位置までの水を加え、2の具を加えて普通に炊く。 作り方4. 炊きあがれ
もち米 2合お米(うるち米) 1合鶏もも肉 1/2枚ニンジン 1/2本ギンナン(水煮) 小1缶ショウガ 1片酒 大さじ4しょうゆ 大さじ2塩 小さじ1牛乳 250ml
調理時間:約50分 
E・レシピ
作り方1. 耐熱容器にを薄く伸ばし、ほうれん草、ほぐしたコンビーフ、水気を切っ
卵 8個ホウレン草 1束コンビーフ 1缶(1缶100g入り)マッシュルーム(缶) 1缶(1缶70g入り)バター 50g薄力粉 大3牛乳 500ml塩コショウ 少々生クリーム 100mlピザ用チーズ 120gバター 10g
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加