「牛乳」 の検索結果: 5637 件中 (721 - 740)
|
鍋にバターを溶かし、モロヘイヤの茎、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、水1カップ、固形スープの素を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで10分煮る。2.粗熱をとってミキサーでかくはんし、牛乳を加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で味をととのえ、冷やして器に注ぐ。 モロヘイヤの茎…1束分玉ねぎ…1/4個じゃがいも…1個バター…大さじ1固形スープの素…1個牛乳…1カップ・塩、こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約180kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎ、小口切りにしたきゅうりをしんなりするまで軽く炒め、小麦粉をふり入れて焦げないように炒める。水1カップ、固形スープの素を加え、5分くらい煮る。ミキサーにかけてかくはんし、冷蔵庫で冷やす。2.牛乳を加えて濃度を調節する。塩、こしょう各少々を加えて器に注ぎ、パセリのみじん切りを浮かべる。 玉ねぎ…1/4個きゅうり…1本固形スープの素…1/2個牛乳…3/4〜1カップパセリのみじん切り…少々バター…大さじ1小麦粉…少々・塩、こしょう 調理時間:約23分 カロリー:約124kcal
レタスクラブ
|
|
2.鍋にバターを溶かし、じゃがいもと玉ねぎを炒め、水1カップ、固形スープの素をくずし入れてやわらかくなるまで煮、汁ごとミキサーで攪拌(かくはん)する。3.ボウルに移して牛乳、塩、こしょう各少々を加え、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、万能ねぎを散らす。 じゃがいも…1個玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1固形スープの素…1個牛乳…1カップ万能ねぎの小口切り…少々・こしょう、塩 調理時間:約25分 カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにヨーグルト、牛乳、砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで泡立て器でよく混ぜて、黄桃を加える。冷凍用保存袋に入れて空気を抜き、口を閉じて平らにし、冷凍室で2~3時間冷やし固める。2.冷凍室から出して数分おき、少し溶けてやわらかくなったら、袋の上からかたまりが少し残る程度になるまでもみ砕く。 プレーンヨーグルト…400g黄桃缶…120g〈缶汁をきり、1㎝角に切る〉牛乳…1/2カップ砂糖…50g カロリー:約97kcal
レタスクラブ
|
|
まとまったら10等分にして丸める。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1の白玉の中央を指の腹で押し潰して鍋に入れる。浮いてきたら約1分ゆで、冷水にとってさまし、水けをきる。3.牛乳とコンデンスミルクを混ぜ合わせて器に盛り、2を浮かべ、好みでミントを散らす。 いちご白玉 ・「いちごジャム」…40g ・白玉粉…50g ・水…大さじ1ミルクスープ ・牛乳…1カップ ・コンデンスミルク…50g カロリー:約291kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにヨーグルト、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、牛乳を加えてさらに混ぜる。2.ふやかしたゼラチンを電子レンジで約20秒加熱して溶かす。1から大さじ3ほど取り分けて加え、よく混ぜてから1に戻し入れ、よく混ぜる。冷蔵庫に入れ、約2時間冷やし固める。3.グレープフルーツは薄皮から果肉を取り出す。2を大きめのスプーンですくい、グレープフルーツとともに器に盛り合わせる。 プレーンヨーグルト…300gグレープフルーツ…1個牛乳…1/2カップ砂糖…50g粉ゼラチン…5g カロリー:約94kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにホットケーキミックスと砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。溶き卵、牛乳、生クリーム、キルシュを順に加え、そのつど混ぜる。2.チェリーは缶汁をきる。耐熱皿にチェリーをところどころに並べ、1を流し入れる。オーブントースターで10〜15分、表面がこんがりとするまで焼く。 ホットケーキミックス…10gダークチェリー缶…小1缶(約50g)溶き卵…1個分牛乳…1/2カップ生クリーム…1/4カップ砂糖…大さじ3あればキルシュ…少々 カロリー:約274kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に水1/2カップ、氷用のコンデンスミルク、砂糖を入れて火にかける。砂糖が溶けたら火を止めてボウルに入れる。水1カップ、牛乳を加えて混ぜる。2.粗熱がとれたら製氷皿に注いで凍らせ、かき氷機で削る。器に盛り、マンゴーを1cm角に切ってのせる。シロップ用のコンデンスミルクをかける。 マンゴー…1/2個牛乳…1/2カップコンデンスミルク(氷用)…大さじ1 1/2コンデンスミルク(シロップ用)…大さじ2砂糖…大さじ2 カロリー:約224kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に粉寒天と水3/4カップを入れて火にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜる。沸騰したら弱めの中火にし、2分ほど混ぜる。砂糖を加えてさらに1分ほど混ぜて火を止め、混ぜながら牛乳を少しずつ加える。2.ざるでこしてグラスに分けて注ぎ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。3.黄桃は缶汁をきってすりおろし、2にのせる。好みでミントを飾っても。 粉寒天…2g黄桃缶…1缶(約425g)牛乳…3カップ砂糖…50g カロリー:約124kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは縦半分に切り、横1cm幅に切る。2.耐熱皿に新玉ねぎを広げ、クリームチーズをちぎって散らす。鮭をのせてこしょう少々をふり、牛乳をかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。3.鮭を取り出して器に盛る。やわらかくなったチーズと玉ねぎを軽くあえ、鮭にのせる。 塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)クリームチーズ…40g新玉ねぎ…1個(約200g)牛乳…大さじ1/2こしょう カロリー:約279kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱カップの内側をさっとぬらし、牛乳1と1/4カップ、クリームコーン缶、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩少々、バター5mm角2切れを半量ずつ加えて混ぜる。2.ラップをかけずに、電子レンジで約2分加熱する。 牛乳…1と1/4カップクリームコーン缶(粒入り)…小1缶(約190g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…少々バター…5mm角2切れ カロリー:約167kcal
レタスクラブ
|
|
長芋は手が滑らないよう端にペーパータオルを巻いて持ち、おろし器で円を描くようにすりおろす。下にボウルを置いて落とすとよい。塩、ごま油を入れ、分量の水を少しずつ加えながら混ぜてのばす。牛乳も同様に入れてのばし、好みで冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、青のりをふる。 ・長芋 200g・塩 小さじ1/2・ごま油 小さじ1・牛乳 カップ1/2・水 カップ1/2・青のり 少々 調理時間:約5分 カロリー:約112kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
食パンは1.5cm四方に切り、オーブントースターで5分間ほどこんがりと焼き色をつける。トマトは1.5cm角に切る。鍋にホワイトソースを温め、牛乳を加えてのばす。ピザ用チーズとカレー粉を加えて混ぜる。器に食パン、トマトを盛り、**2**の【ソース】適量をかける。バジルを散らす。 ・食パン 1枚・トマト 60g・ホワイトソース 100g・牛乳 大さじ2・ピザ用チーズ 30g・カレー粉 大さじ1/2・バジルの葉 適量 調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱性のボウルにクリームチーズを入れてラップフィルムをふわっとかけ、電子レンジ(500W)に約30秒間かける。固形スープの素(ビーフ)を刻んで熱湯で溶かして**1**に加え、牛乳も加えてなめらかに練り混ぜる。**2**にガーリックパウダー・こしょう、みじん切りの好みのハーブを加えて混ぜる。一晩おくとよりハーブの風味がなじむ。 ・クリームチーズ 1/2箱・固形スープの素 1/2コ・熱湯 小さじ1・牛乳 大さじ3~4・ガーリックパウダー 少々・こしょう 少々・好みのハーブ 適宜
NHK みんなの今日の料理
|
|
なべに【A】の材料を入れて一混ぜし、中火にかける。フワッと白い固まりが浮いて、下の牛乳が透き通ってきたら火を止め、紙タオルを敷いたざるにあけて、水けをきって冷ます。根元を切り、食べやすい長さに切ったほうれんそうと生ハムを皿に敷き、**2**をのせ、オリーブ油・塩・黒こしょう各少々をかける。 ・牛乳 カップ1+1/2・レモン汁 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・生ハム 40g・ほうれんそう 1/2ワ・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
スパゲッティを広げて加え、菜箸で静かに沈めて中火にし、袋の表示時間を目安にゆでる。ゆで上がったらざるに上げる。たらこは皮に切り目を入れて取り出し、皮を除く。大きめのボウルに入れ、マヨネーズ、牛乳を加え、よく混ぜる。ゆでたスパゲッティを**2**に加えてあえる。器に盛り、刻みのりをのせる。 ・スパゲッティ 160g・たらこ 1腹・マヨネーズ 大さじ3・牛乳 大さじ1・刻みのり 適量・塩 大さじ1弱 調理時間:約15分 カロリー:約500kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは皮をむいてごく薄切りにし、水にサッとくぐらせて水けをきる。耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ(600W)に3分間ほどかける。一度取り出し、塩・こしょう各少々、牛乳を加える。ラップをしてさらに電子レンジ(600W)に1~2分間ほどかける。厚手のアルミカップに移し、チーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。パセリをふる。 ・じゃがいも 1コ・牛乳 大さじ2・ピザ用チーズ 大さじ1・パセリ 少々・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
からし明太子は切り目を入れて皮から出しておく。フライパンに牛乳、塩・こしょう各少々を入れて弱火にかけ、フツフツとしたら水づけスパゲッティをほぐして加える。くっつかないように混ぜながら、1分間ほど火を通す。汁けが少なくなりスパゲッティが程よく柔らかくなったら、火から下ろして**1**を加え、手早くからめる。塩・こしょう各適量で味を調え、器に盛って焼きのりをのせる。 ・水づけスパゲッティ 200g分・からし明太子 1腹・牛乳 カップ1+1/2・焼きのり 適量・塩 ・こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に**2**のにんじんと水を入れて火にかけ、竹串がスーッと通るまでゆで、ざるにとる。同じ湯に**1**のブロッコリーを入れてサッとゆでる。【オーロラソース】のマヨネーズとトマトケチャップを合わせ、牛乳を加えて溶き混ぜる。器にゆでた野菜を盛り、【オーロラソース】を添える。 ・ブロッコリー 1コ・にんじん 1/2本・マヨネーズ 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1・牛乳 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
粉ゼラチンを水に振り入れてふやかす。**1**を軽く温めて溶かしたところに、砂糖、牛乳を加える。ボウルの底を氷水をあてながら冷やし、混ぜながらとろみをつける。冷蔵庫に入れて冷やし固める。いちごに砂糖を加えて、手でいちごをつぶしながら、砂糖となじませる。薄切りのレモンを加えて、電子レンジ(600W)に6分間かける。 ・牛乳 250g・砂糖 大さじ3・粉ゼラチン 5g・水 カップ1/4・いちご 1/2パック・砂糖 カップ1/2・レモン 1/4コ
NHK みんなの今日の料理
|