メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 325 件中 (41 - 60)
たまねぎは芯をつけたまま四つ割りにする。しょうがはせん切りにする。帆立て貝柱は缶汁を取り分け、粗くほぐす。小さめのフライパンに水カップ1、帆立ての缶汁、しょうが、たまねぎを入れて強めの中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして7~8分間煮る。帆立て貝柱を加え、【A】を加えて味を調える。
・新たまねぎ 2コ・帆立て貝柱 1缶・しょうが 10g・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマト、玉ねぎはくし形切りにする。豆腐は1cm幅のさいの目切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)の玉ねぎを加えてフタをして3~4分煮る。(3)(1)のトマト・豆腐を加えて、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
トマト 1玉ねぎ 1/4個絹ごし豆腐 1/2丁水 11/2カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/4みそ 大さじ1
カロリー:約87kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはくし形切りにし、じゃがいもは5mm厚さの半月に切る。絹さやはスジを取る。(2)鍋に(1)のじゃがいも、分量の水、「ほんだし」の半量を入れて7~8分煮る。(1)の玉ねぎ・絹さやを加え、ひと煮する。(3)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
玉ねぎ 1/2個じゃがいも 2個絹さや 8枚水 3・1/2カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはヨコ半分に切り、タテに1cm幅に切る。小ねぎは5mm幅の小口切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にしてフタをし、8~10分煮る。(3)みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。器に盛って(1)の小ねぎを散らす。
じゃがいも 2個玉ねぎ 1個小ねぎ 2本A水 3・1/2カップA「ほんだし」・または 「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにする。キャベツは2cm四方に切る。厚揚げは1cm幅に切る。2.鍋に1と、水1カップを入れてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、玉ねぎがやわらかくなるまで約5分煮る。ふたを取って牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1 1/2を溶く。器に盛り、削りがつおをのせる。
牛乳…1カップ厚揚げ…50g玉ねぎ1/4個キャベツ…1枚(約50g)削りがつお…適量みそ
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.トマトは8等分のくし形切りにする。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.直径約18cmの鍋にだし汁1 1/2カップ、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で約5分煮る。トマトを加えてさっと煮て、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。
トマト…1個(約150g)玉ねぎ1/2個だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/3
カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.にらは5cm長さに切り、新玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素大さじ1を入れて中火で熱し、酒大さじ1/2、しょうゆ少々を加える。煮立ったら新玉ねぎを加えて約3分煮て、にらを加えて約1分煮る。
にら…1/2わ 新玉ねぎ1/4個 水…2カップ とりガラスープの素…大さじ1 酒…大さじ1/2 しょうゆ…少々
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
たまねぎは薄切りにする。小ねぎは、斜め1cmに切る。 鍋にだし汁、「さば水煮缶」、たまねぎを入れて中火にかける。 沸騰したら、アクを取り、弱火に落として5分ほど煮込んだら、みそを溶き入れ、器に盛り、小ねぎをふる。 \ POINT / 缶の汁もおみそ汁に入れることで栄養だけでなく、うま味もたっぷりで、より美味しくなります。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1たまねぎ1/4個だし汁300mlみそ大さじ1小ねぎ適量
調理時間:約10分 カロリー:約121kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に1、だし汁2カップを入れて中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で約3分煮て、みそ大さじ2を溶き入れる。
玉ねぎ1/2個ミニトマト…6個だし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
下準備1. 麩は水で柔らかくもどし、水気を絞っておく。 下準備2. 玉ネギは幅1cmのくし切りにし、さらに横半分に切る。 下準備3. ワカメは水で柔らかくもどして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。 下準備4. 油揚げは熱湯をかけて油を抜き、縦半分に切ってさらに細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギが透き通るまで煮る。 作り方2. 麩、油揚げを加え、再び煮立ったらワカメを加えて、みそを溶き入れる。刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 
E・レシピ
、再び煮たったら、みそを溶き入れる。ワカメ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。
だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2カボチャ 1/16個玉ネギ 1/4個油揚げ 1/4枚ワカメ(干し) 大さじ1ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約20分 カロリー:約111kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根は皮ごときれいに水洗いし、食べやすい大きさの短冊に切る。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. 油揚げは熱湯を通して油抜きをし、食べやすい長さの細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁、大根、玉ネギを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱める。 作り方2. 大根が透き通って柔らかくなったら、油揚げを加えて、再び煮立ったらみそを溶き入れて火を止める。刻みネギを加えてひと混ぜし、器によそう。
大根 5cm玉ネギ 1/2個油揚げ 1/2枚だし汁 800
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
E・レシピ
1.にんじんは縦半分に切って斜め薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水11/2カップ、とりガラスープの素、塩各小さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、約5分煮る。
にんじん…1/2本(約75g)玉ねぎ1/4個とりガラスープの素、塩…各小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
煮干しは頭と腹ワタを取り除く。耐熱皿に**1**を並べ、電子レンジ(500W)に1分間かけ、冷ます。ボウルか鍋に水カップ4+1/2(900ml)と**2**の煮干しを入れ、30分以上浸す。**3**を鍋に入れて強火にかける。沸いてきたらアクを取り、火を弱めて、5~6分間コトコトと煮て、うまみを引き出す。網じゃくしなどで煮干しを取り出す。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、5mm厚さの薄切りにする。たまねぎは皮をむいて5mm幅の薄切りにする。これらを**5**の鍋に入れて中火に
調理時間:約45分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、1cm幅くらいの半月形に切り、水でサッと洗い、水けをきる。たまねぎ5mm幅くらいの薄切りにする。鍋に水カップ1+1/2と**1**の野菜を入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、野菜が柔らかくなるまで煮る。**2**に白みそを加えて軽く煮て、火を止める。椀(わん)に盛り、すだちを半分に切って絞り入れる。
・じゃがいも 1コ・たまねぎ 3/4コ・白みそ 大さじ1・すだち 1
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 玉ネギは繊維に沿って薄切りにする。 作り方1. 鍋に水、かつお節を加えて強火で熱し、煮たったら玉ネギを加え、弱火で10分程煮る。 作り方2. の材料を加えて火を止め、器に注ぎ、粉チーズ、ドライパセリを振る。
玉ネギ 1/2個水 500mlかつお節 3gみりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1コショウ 少々粉チーズ 適量ドライパセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
下準備1. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備2. ベーコンは細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料、玉ネギ、ベーコンを入れて中火にかける。 作り方2. 玉ネギが透き通ってきたら、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ドライパセリを振る。
玉ネギ 1/2個ベーコン 1枚固形スープの素 1個水 400ml塩コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
下準備1. 玉ネギは薄切りにする。 下準備2. 油揚げは熱湯をかけ、油抜きをして食べやすい大きさに切る。 下準備3. キヌサヤは筋を引き、水洗いして斜め半分に切る。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて中火にかける。玉ネギが少し透明になるまで煮、油揚げ、キヌサヤを加えて合わせみそを溶き入れる。器に注ぎ分ける。
玉ネギ 1/4〜1/2個油揚げ 1/4枚キヌサヤ 5〜6枚だし汁 400ml合わせみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約15分 カロリー:約94kcal 
E・レシピ
1.材料を全て混ぜる。加熱しても、そのままでもおいしい! ※たれとしてそのまま厚揚げなどにかけたり、キャベツのせん切りなどドレッシングに、また炒めものの味つけなどにも◎
玉ねぎのすりおろし…1/2個分(約100g)おろしにんにく…1片分オリゴ糖※…大さじ1 1/2みそ、ごま油…各大さじ2
カロリー:約389kcal 
レタスクラブ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、乱切りにする。玉ネギはくし切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁とジャガイモを入れて中火にかけ、グラグラしてきたら玉ネギを加える。アクを取り、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方2. 火を止めてみそを溶き入れ、器に注ぐ。
ジャガイモ 1玉ネギ 1/4個だし汁 500mlみそ 大さじ11.5
調理時間:約10分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加