メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 和食」 の検索結果: 2864 件中 (681 - 700)
(1)じゃがいもは5~6cm長さの細切りにし、サッとゆでる。きゅうりは5~6cm長さの細切りにし、玉ねぎは薄切りにし、塩もみして水で洗い、水気をよくきる。(2)梅干しは種を取り、包丁でたたく。(3)ボウルに(2)の梅干し、「コクうま」を混ぜ、(1)のじゃがいも・きゅうり・玉ねぎをあえる。*じゃがいもの食感を残すため、ゆで過ぎに注意しましょう。
じゃがいも 2個きゅうり 1玉ねぎ 1/4個梅干し・紀州梅 2個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ6
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは湯むきし、器に盛り冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。紫玉ねぎは水にさらして、水気をしぼる。(2)ボウルに「やさしお」、砂糖、酢を入れ、よく混ぜ合わせ、合わせ酢を作る。(3)(1)のミニトマトの上に(1)の紫玉ねぎをのせ、(2)の合わせ酢を回しかけ、パセリを散らす。
ミニトマト・1パック 16個紫玉ねぎ・薄切り 1/4個分パセリのみじん切り 適量「やさしお」 小さじ1/2砂糖 大さじ1酢 大さじ11/2
カロリー:約33kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは1cm厚さのそぎ切りにし、じゃがいもは1cm厚さの半月切りにする。玉ねぎ1cm幅に切る。グリーンアスパラガスは4cm長さに切る。(2)鍋に、水、「ほんだし」の半量、(1)のさけ・じゃがいも・玉ねぎを加えて煮立て、弱火で15分煮る。(3)(1)のグリーンアスパラガスを加えて2分煮、みそを溶き入れる。残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。
甘塩ざけ 1切れじゃがいも・メークイン 1玉ねぎ 1/4個グリーンアスパラガス 3本水 3・1/2カップ「ほん
カロリー:約93kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナ缶は軽く油をきり、ルッコラは4cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにして水に5分ほどさらし、水気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたき、梅肉を作る。(2)(1)のツナ・ルッコラ・玉ねぎ・梅肉を混ぜ合わせて器に盛り、「コクうま」を添える。*たたいた梅干しはかたまりにならないように、全体によく混ぜてください。
ツナ缶(小) 1缶(80g)ルッコラ 100g玉ねぎ 1/4個梅干し・大 1個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは2cm角に切り、耐熱容器に入れて牛乳を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。(2)玉ねぎはタテ薄切りにして塩をふって5分ほどおき、しんなりしたら水気を軽くしぼる。(3)ボウルに(1)のかぼちゃ、(2)の玉ねぎ、軽く汁気をきったツナ缶、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ、皿に盛り、小ねぎを散らす。
かぼちゃ 1/8個牛乳 大さじ2玉ねぎ 1/4個「瀬戸のほんじお」 少々ツナ缶(ノンオイル)・小 1/2缶(40g
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃはワタと種を取り、玉ねぎはとともに食べやすい大きさに切り、ミニトマトはヘタを取る。 (2)鍋に「サラリア」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・ミニトマトを入れて混ぜ合わせ、中火で炒める。塩・こしょうをしてフタをし、弱火で7~8分ほど煮る。 (3)(2)にししとうがらし、しょうゆを加えてフタをし、3分ほど煮る。
かぼちゃ・正味 100g玉ねぎ 1/6個(正味30g)ミニトマト 4個(正味65g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1ししとうがらし 3本しょうゆ
カロリー:約227kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、豆腐は食べやすい大きさに切り、豆腐はザルにのせて水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、青じそはせん切りにする。(2)ボウルに「サラリア」、しょうゆを混ぜ合わせておく。(3)器に(1)のトマト・豆腐・玉ねぎ・青じそを混ぜ合わせて盛り、(2)をかけ、粉チーズをふる。
トマト 1/2個(100g)絹ごし豆腐 1/4丁(90g)玉ねぎ 1/8個(30g)青じそ 3枚(3g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1しょうゆ 小さじ1/2粉チーズ 小さじ1/2
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)小さめの鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて表面に油がなじむまで炒める。(3)Aを加えて落としぶたをして5分煮る。(4)牛肉をほぐし入れてアクを取り除き、再び、落としぶたをして5分煮る。
牛ももこま切れ肉 100gじゃがいも 1個にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水・150ml 3/4カップAみりん 大さじ1A「ほんだし」 大さじ1/2
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)卵は熱湯で12分ゆでる。ハムは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)じゃがいもは皮をむいてラップに包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で4分加熱する。熱いうちにつぶし、Aを加えて混ぜる。(3)(1)のゆで卵・ハム・玉ねぎを加え、ゆで卵を粗くつぶしながら混ぜ合わせる。(4)器に盛り、好みでパセリを飾る。
じゃがいも 1個卵 1個ロースハム 2枚(30g)玉ねぎ 15gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2パセリのみじん切り
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。ポリ袋に玉ねぎ、豚肉、Aを入れ、空気を抜いてもみ込み、15分ほど置く(時間外)。(2)キャベツはせん切りにする。(3)フライパンに油を熱し、(1)を汁ごと入れて、中火で肉に火が通るまで炒める。(4)器に盛り、(2)のキャベツ、ミニトマトを添える。
豚こま切れ肉 180g玉ねぎ 1/4個(50g)Aおろししょうが(チューブ) 小さじ1Aみりん 大さじ2A「ほんだし」 小さじ2「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 小さじ2キャベツ
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗って分量の水に30分以上浸水させる(時間外)。玉ねぎは芯をくり抜く。ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。(2)炊飯器に(1)の米、分量の水、「ほんだし」を入れて軽く混ぜる。(1)の玉ねぎを真ん中にのせ、(1)のベーコンを加えて普通に炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、バターを加えてよく混ぜ合わせる。*お好みでバターを追加でのせてもおいしくお召し上がりいただけます
米 2合新玉ねぎ 1個(200g)ベーコンブロック 50g水 400ml「ほんだし」 小さじ
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは2cm角に切り、玉ねぎはくし形切りにする。小松菜は3cm長さに切る。しいたけは5mm幅の薄切りにする。 (2)鍋にごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ、Aを加えて煮立たせ、(1)のしいたけを加え、フタをして5分ほど煮る。(3)(1)の小松菜を加えてひと煮立ちさせ、みそを溶き入れる。
豚こま切れ肉 200gかぼちゃ 200g玉ねぎ 1/2個小松菜 1株しいたけ 4枚A水 3カップA「お塩控えめの・ほん
カロリー:約160kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむき、半分に切る。ソーセージは斜めに切り込みを入れる。キャベツ、玉ねぎは芯を残してくし形切りにする。にんじんは大きめの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のじゃがいも・キャベツ・玉ねぎ・にんじんを加えて10分ほど煮る。(3)(1)のソーセージを加え、具材がやわらかくなるまで5分ほど煮る。
ウインナーソーセージ 4本じゃがいも 2個キャベツ 1/8個玉ねぎ 1/4個にんじん 60gA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 2個A水
カロリー:約245kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は3~4cm幅に切り、玉ねぎ1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒める。全体に火が通ったら、Aを加えて味を調える。(3)フライパンの端に具材を寄せ、空いたところに(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、全体を大きく炒め合わせる。
豚こま切れ肉 200g玉ねぎ 1個卵 2個Aおろししょうが 小さじ2A「ほんだし」 小さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじん、キャベツは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)フライパンに油を熱し、(1)のにんじん・キャベツ・玉ねぎを入れて炒め、野菜がしんなりしたら、分量の水、(1)の砕いた「鍋キューブ」、凍ったままのシーフードミックスを加えて煮る。(3)「鍋キューブ」が溶けたら、うどんを加えて汁気がなくなるまで煮て、ごま油を加えて混ぜ合わせる。
ゆでうどん・チルドめん 2玉冷凍シーフードミックス 120gにんじん 25gキャベツ 100g玉ねぎ
カロリー:約465kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たけのこは食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし形切りにする。油揚げは油抜きをし、タテ半分に切って、短冊切りにする。スナップえんどうは半分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の玉ねぎを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のたけのこ・油揚げ、さばを汁ごと加える。(3)再び煮立ったら、みそを溶き入れ、(1)のスナップえんどうを加えてサッと煮る。
ゆでたけのこ 100gさば水煮缶 1玉ねぎ 1/2個油揚げ 1枚スナップえんどう 8本A水 3・1/2カップA「お塩
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は1.5cm角に切る。キャベツはザク切りにし、にんじんはいちょう切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豆腐・キャベツ・にんじん・玉ねぎを加えて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れ、沸騰直前まで温め、火を止める。
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)キャベツ 2枚(100g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1(4g)みそ 大さじ2
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎ1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。*お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
なす 2個(160g)玉ねぎ 1/2個(100g)ミニトマト 6個(90g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、塩少々(分量外)でもみ、10分ほどおいて水気をしぼる。ツナは油をきる。バゲットはトーストする。しそはせん切りにして水にさらす。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の玉ねぎ・ツナ、ごまを加えて混ぜ合わせる。(3)(1)のバゲットに(2)を等分にのせ、水気をきった(1)のしそをあしらう。*サンドイッチやおにぎり、手巻き寿司の具にもおすすめです。
ツナ油漬缶 25g玉ねぎ 15gいり白ごま 小さじ1/2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ふのりは水に5分ほどつけてもどす。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。(2)玉ねぎは5mm幅の細切りにし、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(3)鍋に水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て(2)の玉ねぎ、(1)のえのきだけを入れて弱火で3分煮る。(4)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」、(1)のふのりを加えて沸騰直前で火を止める。
ふのり 10gえのきだけ 1玉ねぎ 1個(240g)水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ
カロリー:約60kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加