メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 565 件中 (341 - 360)
【離乳食 後期】(目安量:スパゲッティ:ゆであがり約50g、(3)で作ったミートソース:約30g)器にやわらかくゆでたスパゲッティを盛り、キッチンばさみなどで1cm長さくらいに短く切る。(3)のミートソースを取り分け、混ぜ合わせる
スパゲッティ 230g合いびき肉 200g玉ねぎ 1/2個にんじん 1/3本Aカットトマト缶 1/2缶(200g)A水 1/2カップA砂糖 小さじ1/2「味の素KKコンソメ」 1個B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Bにんにくのすりおろし 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1粉チーズ 少々
カロリー:約763kcal 
味の素 レシピ大百科
「チャバタ」…6枚切りのもの2枚スモークサーモン…50gレモンの薄い輪切り…2玉ねぎの薄切り…1/10個分ベビーリーフ…適宜マリネ液 ・酢…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・塩…少々 ・こしょう…少々オリーブ油
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
オーブンで約12分焼く。
「ピロシキ」の生地…全量キャベツのみじん切り…2〜3枚分玉ねぎのみじん切り…1/4個分にんじんのみじん切り…大さじ2塩…小さじ1/21こしょう…少々溶き卵…適宜
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切ってから縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ2を熱し、玉ねぎ、ピーマンを入れて炒める。全体に油がまわったらベーコンを加えてさっと混ぜる。3.バター15gを加えて溶かし、スパゲッティを加えて炒める。バターが全体にまわったらケチャップ180ml、こしょう適量を加えてさらに炒める。
カロリー:約672kcal 
レタスクラブ
1. 米はといで、30分ざるにあげておく。 2. にんじん、玉ねぎはみじん切りにしておく。 3. 炊飯器に12とシーフードミックス、コーンと【A】を入れ、かるくかき混ぜて炊く。 4. 炊きあがったら、シャウエッセンを入れ、3分蒸して器に盛り、パセリを散らす。 ※お好みでブラックペッパーをふる。
シャウエッセン® 6本 米 3合 シーフードミックス(冷凍) 100g コーン(冷凍) 30g 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個 にんじん(みじん切り) 中1/3個 A 水 540cc A コンソメ 大さじ11/2 A 塩 適量 A バター 10g ブラックペッパー 適量 パセリ 適量
カロリー:約756kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
シャウエッセン® 6本 なす 1本 パプリカ(赤) 1/2玉ねぎ 1/4個 にんにく 1/2片 レモン汁 大さじ1 グリーンオリーブ 10個 オリーブオイル 大さじ2 塩・こしょう 適量 ハーブソルト 適量 イタリアンパセリ 適量 お好みのパスタ 70g
調理時間:約25分 カロリー:約642kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
1. かぼちゃは種と皮を取り、小さめに切ってレンジにかけ、軽くつぶす。湯で顆粒コンソメをとかしてスープを作る。 2. なべにバターを熱して玉ねぎをいため、ごはんを加えて1のスープを注ぎ、かき混ぜながら煮る。水分が少なくなってきたら、かぼちゃ、粉チーズ、生クリームを加えて煮つめ、塩で味をととのえる。 3. 器に2を盛りつけ、3分間ゆでたシャウエッセンを添え、イタリアンパセリを飾る。
カロリー:約388kcal 塩分:約3.2g
日本ハム レシピ
(1)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たらひき肉、玉ねぎ、チリパウダーを加えてよく炒める。(2)ミックスビーンズ、水、「クノール カップスープ」を加えて煮込む。(3)食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、タテ4等分に切る。(4)(3)の食パンに(2)をのせて食べる。
「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 1袋にんにくのみじん切り 1/2かけ分牛ひき肉 50g玉ねぎのみじん切り 50gチリパウダー 少々ミックスビーンズ 50g水 3/4カップ食パン6枚切り 1枚「AJINOMOTO オリーブオイル」 少々
カロリー:約424kcal 
味の素 レシピ大百科
米 3合水 適量「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2玉ねぎのみじん切り 1個分(200g)にんじんのみじん切り 1/2本分(75g)味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 1/2カップ(75g)バター 20g
カロリー:約469kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルに湯、「クノール カップスープ」を入れて15秒ほどよく混ぜ合わせ、ソースを作る。(2)食パン1枚に(1)のソースの半量を塗り、ハム、玉ねぎ、トマト、ピーマン、チーズ半量を順にのせる。同様にもう1枚作る。(3)オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。タテ半分に切って器に盛り、ピクルスを添える。
食パン6枚切り 2枚ロースハム・いちょう切り 2玉ねぎ・薄切り 15gトマト・薄切り 30gピーマン・輪切り 10g湯 50ml「クノール カップスープ」コーンクリーム 1袋ピザ用チーズ 50gピクルス・市販品 適量
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
1.チャーハンとサラダのブロッコリーはさっと塩ゆでし、茎は小角切りにする。玉ねぎ1cm角に切る。2.チャーハンは、フライパンに油小さじ2を熱して玉ねぎとご飯を炒める。油がまわったらブロッコリーの茎を加え、スープの素、塩、こしょう各少々で調味する。3.2をまとめて端に寄せ、フライパンのあいたところに卵液を入れていり卵を作り、ご飯と混ぜる。
カロリー:約857kcal 
レタスクラブ
4.ボウルにツナの缶汁をきって入れ、ざっくりほぐし、玉ねぎとレモン汁を加えて混ぜる。5.パンの切れ目に2種類の具材を交互にはさむ。1種はサラダ菜、4、ゆで卵、オリーブで、1/4量ずつ4カ所にはさみ、マヨネーズ適量をかけ、こしょう少々をふる。残りの切れ目にはトマト、チーズ、バ
サブマリンパン(またはソフトフランスパン)…1本(幅約6x長さ約32cm)生ハム…9枚ツナ缶…1缶(約80g)ゆで卵…1個モッツァレラチーズ…1個(約120g)トマト…1/2玉ねぎ1/4個黒オリーブ(種抜き)…2粒レモン汁…少々サラダ菜…4枚バジル…3枚からしバター ・バター…大さじ4 ・練りがらし…小さじ1マヨネーズ、こしょう、塩
カロリー:約430kcal 
レタスクラブ
炊き上がったらさっくり混ぜる。5.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とり肉を炒める。肉の色が変わったら乱切りにしたごぼう、玉ねぎを加え、さらに炒める。全体に油がまわったらカレー粉大さじ2を加え、香りが立つまで炒める。6.煮汁の材料を加え、煮立ったら弱火にし、ごぼうが
とりもも肉…1枚(約250g)ごぼう…1本(約200g)玉ねぎ1/2個昆布(5x5cm)…1枚米…2合うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…大さじ1煮汁 ・だし汁…4カップ ・しょうゆ…大さじ3 ・みりん…大さじ2 ・砂糖…小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ2酒、サラダ油、カレー粉
カロリー:約516kcal 
レタスクラブ
1.とり肉に塩小さじ1をまぶす。玉ねぎは四つ割りにし、にんじんは長さを半分に切ってから縦8等分に切る。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目から入れて焼き色がつくまでこんがりと焼く。2.玉ねぎ、にんじん、しょうが、酒大さじ1、水5カップを加えて強火にする。ひと煮立ちしたら中火にし、途中でアクを除きながら約40分煮る。
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどで洗い、5cm長さに切り、縦半分に切る。水に約3分さらし、水けをきる。玉ねぎはみじん切りにする。2.ボウルに合いびき肉、玉ねぎを入れ、酒、小麦粉各大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう、あればナツメグ各少々を加えてよく練り混ぜる。8等分し、丸める。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を入れて焼き色がつくまで焼く。
カロリー:約691kcal 
レタスクラブ
ベーコン、えび、玉ねぎの順に入れて塩小さじ1/3をふり、炊き込みご飯モード(なければ普通炊きモード)で炊く。3.炊き上がったらえびを取り出し、パプリカ、粗びき黒こしょう少々、オリーブ油大さじ1/2を加えて混ぜ、ふたをして約2分おく。器に盛ってえびを
ベーコン(厚切り)…2枚(約120g)えび(殻つき)…6尾(約180g)玉ねぎ1個(約200g)赤パプリカ…小1個(約120g)米…2合合わせ調味料 ・おろしにんにく…小さじ1 ・塩…小さじ2/3片栗粉、塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約452kcal 
レタスクラブ
にんにく、しょうがを加え、香りが立ったら火を止めて、カレー粉小さじ2を加えて混ぜ合わせる。4.炊飯器に1、3の順に入れ、水1 3/4カップと、スープの素をくずし入れてひと混ぜする。たらとローリエをのせて普通に炊く。5.ご飯が炊き上がったら、ローリエとた
米…2合甘塩たら…2切れゆで卵…2〜3個レンズ豆(または米)…1/4カップレーズン…大さじ2玉ねぎ1/2個にんにくのみじん切り…1片分しょうがのみじん切り…大1かけ分パセリの粗みじん切り…適量洋風スープの素(固形)…1/2個ローリエ…2枚・バター、塩、カレー粉
カロリー:約561kcal 
レタスクラブ
卵液の材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、しんなりしたらソーセージ、ゴーヤー、しいたけを加えて強火で炒める。ゴーヤーがややしんなりしたら麺を加えてほぐしながら炒め、端に寄せる。あいたところに合わせ調味料を入れてひと煮立ちさせ、全体を炒め合わせる
ウインナソーセージ…4本卵液 ・溶き卵…2個分 ・牛乳…小さじ1 ・塩、砂糖…各少々ゴーヤー…1/3本玉ねぎ1/2個しいたけ…3枚焼きそば用麺…2玉合わせ調味料 ・粉チーズ…大さじ12 ・トマトケチャップ…大さじ3 1/2 ・ウスターソース、酒…各小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1 ・砂糖…小さじ1/4・塩、サラダ油、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 
レタスクラブ
こんがりと焼けたら上下を返して同様に焼き、ハンバーグソースをかけ、野菜とともに器にとって食べる。4.具をすべて焼き、食べ進めて残りが少なくなったら、いったん取り出す。ホットプレートをぬ
ハンバーグだね ・合いびき肉…450g ・牛乳…大さじ3 ・玉ねぎのみじん切り…1/2個分 ・にんじんのすりおろし…1/2本分 ・おろしにんにく…1片分 ・塩…小さじ1 ・こしょう…小さじ1/2 ・あればナツメグ…少々スライスチーズ…2玉ねぎ1個トマト…2個ピーマン…2個なす…2個食パン(8枚切り)…4枚ハンバーグソース ・中濃ソース、トマトケチャップ…各大さじ5・サラダ油、バター
カロリー:約531kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油を熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を加えて約1分炒める。ひき肉の色が変わったら、合わせ調味料を加えて弱めの中火にし、さらに3〜4分炒める。端に寄せて、出てきた脂をペーパータオルで拭く。塩、こしょうをふり、ざっと混ぜる。火を止め、粗熱をとる。2.台に打ち粉を薄くふり、パイシート1枚をのせて直径9cmの抜き型(またはコップなど)で2切れ抜く。
カロリー:約498kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加