メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 866 件中 (381 - 400)
(1)鶏肉、玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。ミニトマトはヘタを取り、タテ4等分に切る。ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょうをし混ぜ合わせる。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎ・ピーマンを入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のミニトマトを加えつぶしながら炒める。(3)温かいご飯を加え、Aで調味して炒め合わせ、チキンライスを作り、一度取り出す。(4)フライパンをサッと拭き、油小さじ1を熱し、(1)の卵液の半量を流し入れて広げる。表面に火が通り、焼け
カロリー:約490kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンはオーブントースターで焼く。(2)鶏肉は身の厚い部分に包丁で切り込みを入れて開き、厚みを均等にし、塩・粗びき黒こしょうで下味をつける。フライパンに油を熱し、鶏肉を両面焼く。(3)玉ねぎは薄切りにし、水にさらし、ザルに上げて水気をよくきる。レタスはパンの大きさにちぎる。(4)ボウルに「コクうま」、ピーナッツバターを混ぜ合わせ、ピーナッツマヨソースを作る。(5)(1)のパン2枚の片面に(4)のピーナッツマヨソースを塗る。(3)のレタス・玉ねぎ、(2)の鶏肉をはさみ
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm角に切る。かぼちゃは3cm長さ、5mm幅の薄切りにする。玉ねぎは薄切りにし、しめじは手でほぐす。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉・かぼちゃ・玉ねぎを入れて5分ほど炒める。全体に火が通ったら、(1)のしめじを加えてサッと炒め、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。Aを加えてよく混ぜながら、とろみがつくまで3分ほど加熱する。(3)ボウルに温かいご飯を入れ、Bを加えて混ぜる。(4)耐熱容器に(3)を等分に入れ、(2)、ピザ用チーズを等分
カロリー:約671kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはくし形切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。しめじは根元を切り、小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・しめじ・ベーコンを入れて炒める。(3)水、「コンソメ」を加えて沸騰したら、スパゲッティを加え、フタをして沸騰させたまま、途中、何度かスパゲッティをほぐしながら、表示時間通りゆでる。(1)のブロッコリーを加え、さらに2~3分煮る。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。(4)フタを取り
カロリー:約910kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにかき混ぜながらゆで、ザルに上げて水気をきる。(2)玉ねぎはみじん切りにし、トマトは3cm角に切る。(3)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(2)の玉ねぎを加えて火が通るまで炒める。(4)いったん火を止め、(2)のトマト、Aを加えて再び火をつけ、ソースと具材を混ぜ合わせ、(1)のスパゲッティを加えてからめる。(5)器に盛り、粉チーズをふり、好みでパセリをふる。*4人分の場合は材料を倍増に
カロリー:約726kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。しめじはほぐす。プロセスチーズは1.5cm角に切る。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉をパックからそのまま入れ、ヘラで押しつけながら2分ほど焼く。片面に焼き色がついたら、食べやすい大きさにくずして裏返し、(1)の玉ねぎ・しめじを加えてサッと炒める。(3)Aを加えてフタをし、6分ほど煮る。フタを取り、水分が少なくなるまで2分ほど煮る。(1)のプロセスチーズを加え、チーズが溶けるまで加熱する。(4)器にご飯を盛り、(3)をかけ、ブロッコリー、トマト
カロリー:約801kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れ、3cm長さに切る。玉ねぎはタテ4等分に切り、さらに繊維に垂直に1cm幅に切る。(2)さけは骨を取り、1.5cm幅に切り、Aをふり、薄力粉をまぶす。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりしたら、(2)のさけを加え炒め合わせる。(4)さけに火が通ったら、B、「コンソメ」を加え混ぜ合わせ、フタをして5分ほど煮、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調え、ソースを作る。(5)鍋に水3リットル、塩大さじ1(分量外
カロリー:約558kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンはみみを切り落とす。パプリカはせん切りにする。(2)ツナは油をきり、ゆで卵はこまかく刻む。玉ねぎはみじん切りにして塩少々(分量外)でもみ、水で洗い、よく水気をきる。(3)ボウルに(2)のツナ・ゆで卵・玉ねぎを入れ、Aを混ぜ合わせる。(4)食パンに「コクうま」小さじ1/2を塗り、ハム、チーズ、(1)のパプリカ、「コクうま」を小さじ1/2をのせて巻き、ラップで包む。同様にもう1本作る。(5)食パンにサラダ菜1/2枚、(3)をのせて巻き、ラップで包む。同様にもう1
カロリー:約534kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm角に切る。ブロッコリーは粗く刻み、玉ねぎは粗みじんに切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを炒める。(3)バター、(1)のブロッコリーの半量を加えて炒めて白ワインをふり、水、「コンソメ」、ご飯を加えて弱火で煮る。(4)水分が少なくなってきたら、(1)の残りのブロッコリーを加えて軽く煮、塩で味を調える。(5)器に盛り、粉チーズをかける。*最初に入れるブロッコリーは風味を出すためで、2回目は彩り良く仕上げるためです。 粉
カロリー:約548kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、アスパラは4cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に水、「コンソメチキン」1個を入れて沸騰させ、スパゲッティを表示時間通りにゆでる。(3)ゆで上がり1分前に(1)のアスパラを加えてゆでてザルに上げ、ゆで汁カップ1/2をとっておく。(4)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎを炒め、「コンソメチキン」1個、(3)のゆで汁、生クリームを加えて煮立てる。(5)(3)のスパゲッティ・アスパラを加えて混ぜ、塩・こしょうで味
カロリー:約571kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げて水気をきる。(2)エリンギは根元のかたい部分を少し切り落としてタテ4等分に切り、1cm幅に切る。しめじは根元を切り、ほぐす。(3)玉ねぎはみじん切りにする。(4)炊飯器に米、水、「コンソメ」、Aを入れて混ぜ合わせる。(5)フライパンにバターを溶かし、(3)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(2)のきのこを加えてさらにしんなりするまで炒め、軽く塩・こしょうをする。(6)(4)にコーン・(5)のきのこ、ミニトマトをのせてフタをして普通に炊く(時間外
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは1.5cm角に切り、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。ホールトマトは軽く手でつぶしておく。鍋にAを沸かし、ペンネをゆでる。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎ・にんにくをしんなりするまで炒め、ひき肉を加えてパラパラになるまでしっかりと炒める。(3)(1)のなす、塩少々(分量外)を加えてさらに炒め、火が通ったら、(1)のホールトマト、「コンソメ」、塩、ペンネのゆで汁カップ1を加えて1分煮る。(4)ゆで上がった(1)のペンネを水気をきっ
カロリー:約643kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎはみじん切りにし、マッシュルームは汁気をきる。しめじは小房に分け、エリンギは長さを半分にし、さらに薄切りにする。ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて溶きほぐし、しっかり混ぜる。(2)フライパンにバター20gを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら、ご飯、(1)のマッシュルームを加えて炒め、バターライスを作り、皿に盛る。(3)フライパンにバター5gを強火で熱し、(1)の溶き卵1/2量を注ぎ入れる。すばやく大きくかき混ぜ
カロリー:約659kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。かぼちゃはワタと種を取り除いて5mm幅に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で4~5分ほど加熱する。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒める。全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1
カロリー:約673kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は1.5cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。しめじは石づきを取り、半分の長さに切る。トマトは角切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れ、香りがしてきたら、(1)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎを加えて炒め、しんなりしてきたら、(1)のしめじ・トマトを加えてさらに炒める。(3)牛乳、「コンソメ」を加え、煮立ったら、ご飯を加える。中火~弱火で焦がさないように煮る。(4)トロっとして来たら、皿に盛り、好みでパセリをふり
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)シーフードミックスは解凍しておく。パプリカは1cm角に切る。鶏肉はひと口大に切り、かぼちゃは8mm厚さの薄切りにする。玉ねぎはくし形切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。ホットプレートは高温で温める。 *【a】・・・香ばしマヨ!シーフードピラフ 【b】・・・彩り鮮やか!かぼちゃと鶏肉のトマト煮(2)【b】ホットプレートの片面にバターをひき、(1)の鶏肉・かぼちゃ・玉ねぎ・ブロッコリー、カットトマトを加えて炒める。肉に火が通っ
カロリー:約787kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、ピーマン、パプリカはタテ1cm幅に切る。ブロッコリー、しめじは小房に分け、エリンギは5cm長さの薄切りにする。ホットプレートは高温で温め、油をひく。*【a】・・・豚肉と野菜のナポリタン風炒め 【b】・・・ブロッコリーときのこの蒸し焼き(2)【a】ホットプレートの片面で豚肉、(1)の玉ねぎを入れて炒め、肉に軽く火が通ったら、(1)のピーマン・パプリカをのせる。【b】ホットプレートの空いている片面ににんにく、(1)のブロッコリー
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、しっかり水気をきる。(2)鶏肉は余分な脂を取り除き、3~4cm角に切り、塩をふって軽くもみ込む。かぼちゃは種とワタを取り除く。玉ねぎは粗みじん切りにする。(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れてよく混ぜ、(2)の鶏肉・かぼちゃ・玉ねぎをのせ、炊き込みモードで炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、鶏肉、かぼちゃを取り出し軽く混ぜる。(5)(4)の取り出したかぼちゃ2/3量は2cm角に切り、残りは帽子や目の形に切って、こうもり、おばけなど好みの型で抜き
カロリー:約440kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、15~20分ほどおく(時間外)。(2)玉ねぎは薄切りにする。ゆで卵は6~9枚の輪切りにし、残りは粗みじん切りにする。にんにくは砕く。(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れてひと混ぜし、(1)の玉ねぎ、たら、ローリエを加えて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、(3)のたら・ローリエを取り出し、たらの骨と皮を取り除いて、炊飯器に戻し入れる。(2)の粗みじん切りにしたゆで卵、バターを加えて軽く混ぜる。(5)器に盛り、にんにく、パセリを散らし、(2
カロリー:約431kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のハム・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のブロッコリーを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。(5
カロリー:約613kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加