メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「粉チーズ > 洋食」 の検索結果: 1121 件中 (801 - 820)
(1)トマトはザク切りにし、貝割れ菜は根元を切り、食べやすい長さに切る。(2)ボウルにAを合わせてつゆを作る。(3)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。(4)器に(3)のそうめんを盛り、(1)のトマト・貝割れ菜をのせ、(2)のつゆを注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。*貝割れ菜の代わりに青じそや小ねぎを使ってもおいしくお作りいただけます。*お好みで粗びき黒こしょうや粉チーズをかけてお召し上がりください。
カロリー:約517kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは薄い輪切りにする。(2)食パンのフチに沿って土手を作るように「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼる。(3)土手の中央に卵を1個ずつ割り入れ、(1)のミニトマトを等分にのせ、バジルをふり、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。*オーブントースターで加熱した直後は大変熱くなっています。やけどにはご注意ください。*お好みで粉チーズ、オリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
カロリー:約512kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、しいたけは半分にそぎ切りにする。えのきだけは食べやすくほぐす。白菜はザク切りにする。にんじんは半月切りにし、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のにんじん・白菜・きのこ類・ねぎ・ソーセージの順に入れて弱火で煮立たせないように煮る。(3)火が通ったら、バターを加える。*鍋のシメにはご飯と粉チーズを適量加えてチーズリゾットがおすすめです。
しめじ 1パックしいたけ 4枚えのきだけ 1袋粗びきウインナーソーセージ 12本白菜 1/4株にんじん 2/3本(100g)長ねぎ 1本A牛乳 360mlA水 360mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個バター 40g
カロリー:約383kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にAを入れて煮立て、高野豆腐を加えてもどし、水気をしぼる。(2)(1)の高野豆腐に薄く薄力粉をつけ、混ぜ合わせておいたBの衣をつける。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)を両面を焼き、残った衣を何度かつけながら色よく焼く。(4)(3)を斜め半分に切り、器に盛る。ベビーリーフ、トマトを添える。*好みでケチャップを添えてもよい。
高野豆腐 2枚A水 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個薄力粉 適量B卵 2個Bパン粉 大さじ2B粉チーズ 大さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1・1/2ベビーリーフ 適量トマト・薄切り 適量
カロリー:約253kcal 
味の素 レシピ大百科
皿に盛り付け、[B]をちらして、お好みで粒マスタードを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、じゃがいも(一口大) 1個(100g)、ソーセージ(斜め切り) 2~3本、オリーブ油 小さじ1、粒マスタード お好みで、顆粒コンソメ 小さじ1/2、塩・こしょう 各少々、バター 5g、しょうゆ 小さじ1、パセリ(みじん切り) 適量、パプリカパウダー 少々、粉チーズ お好みで
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
火が通ったら、素麺を加えて混ぜる。さらにを加えて弱火にし、ゆで汁でソースのかたさを調整して塩コショウで味を調え、器に盛る。
素麺 2束ベーコン(ブロック) 50gグリーンアスパラ 3本オリーブ油 大さじ1白ワイン 50ml卵 1個粉チーズ 1/2カップ塩コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約506kcal 
E・レシピ
エビ 5〜6尾塩 大さじ1酒 大さじ1ブロッコリー 1/4株プチトマト 2〜3個砂糖 小さじ1マヨネーズ 大さじ1プレーンヨーグルト 大さじ1/2粉チーズ 大さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約145kcal 
E・レシピ
1.むきえびはあれば背わたを取って洗う。水けを拭き、塩ひとつまみ、こしょう少々をふる。2.2つのバットにA、Bをそれぞれ入れて混ぜる。1をAにからめ、Bをまぶす。3.フライパンに油大さじ2を入れて広げ、2を並べて中火にかける。さわらずに3~4分揚げ、こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ2を足す。2~3分揚げたらフライパンを傾けて油をため、上下を返しながら約1分揚げる。器に盛り、Cを添える。
むきえび(小)…200gA ・小麦粉、水…各大さじ4B ・粉チーズ…大さじ1 ・パン粉…30gC〈混ぜる〉 ・マヨネーズ…大さじ2 ・粒マスタード…大さじ1/2 ・はちみつ…小さじ1塩、こしょう、サラダ油
カロリー:約524kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、8等分のくし形切りにする。耐熱皿に広げ入れてラップをかけ、4分レンチンし、水けを拭く。2.フライパンに油大さじ1を広げ入れ、1を並べて中火にかける。さわらずに約3分揚げ、こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ1を足す。2~3分揚げたらフライパンを傾けて油をため、転がしながら約1分揚げる。3.フライパンの余分な油を拭き取り、好みのフレーバーを加えてまぶす。
じゃがいも…2個(約300g)サラダ油好みのフレーバー(各2人分) ペッパーチーズ ・粉チーズ…大さじ1 ・粗びき黒こしょう…小さじ1/3 ・塩…少々 ・青のり粉…小さじ1/2 ・塩…ひとつまみ のり塩
レタスクラブ
下準備1. 豚ヒレ肉をすりこ木等で軽くたたいて伸ばす。豚ヒレ肉に塩コショウを振り、小麦粉をまぶす。 下準備2. ベビーリーフは水洗いし、水気をきる。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、豚ヒレ肉にをつけながら並べる。 作り方2. 焼き色がついたらひっくり返し、同様に焼き色をつける。 作り方3. 器に盛り、ベビーリーフ、レモン、ケチャップを添える。
豚ヒレ肉(カツ用) 8枚塩コショウ 少々小麦粉 適量溶き卵 1個分粉チーズ 大さじ1パセリ(みじん切り) 大さじ1オリーブ油 小さじ1.5ベビーリーフ 1/2袋レモン(くし切り) 2切れケチャップ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約312kcal 
E・レシピ
半熟状になったら皿にすべらせて取り出し、上下を返してフライパンに戻し入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
ズッキーニ…1本(約150g)玉ねぎ…1/2個卵液〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・溶き卵…4個分 ・粉チーズ…大さじ3オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
1.キドニービーンズはざるにあけ、サッと洗ってぬめりを取る。。セロリはかたい筋を取って5mm幅に切り、トマトも同じくらいの食べやすい大きさに切る。2.鍋に油大さじ1を熱し、セロリを炒める。湯2 1/2カップを注いで固形スープの素をくだいて加える。煮立ったらトマト、ミックスベジタブル、キドニービーンズを加え、再び煮立ったらアクを取る。3.ショートパスタを加え、パスタに火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、パルメザンチーズをすりおろしてのせる。
キドニービーンズ(または金時豆)の水煮…100gショートパスタ…50gセロリ…1/2本トマト…1個冷凍ミックスベジタブル…70g固形スープの素…1個パルメザンチーズ(かたまり、または粉チーズ)…少々・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
器に盛り、ラディッシュをのせる。
とりささ身…6本(約300g)ラディッシュ(かぶでもOK)…2個酒…大さじ1/2塩…ひとつまみこしょう…少々チーズパン粉 ・おろしにんにく…1/2片強分〈小さじ1/2〉 ・粉チーズ、パン粉…各大さじ2 ・マヨネーズ…大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.ホールコーン缶を缶汁をきって加え、均一になるまでさらに混ぜる。3.フライパンを火にかけ、1の1/6量を玉じゃくしですくって直径12cmの円形になるよう流し入れる。約2分焼いて生地の表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまでさらに約1分焼く。同様にしてあと5枚焼く。
卵…1個 薄力粉 …150g ベーキングパウダー … 小さじ1 粉チーズ …大さじ1 牛乳…1/2カップ プレーンヨーグルト…100g グラニュー糖 …大さじ1/2ホールコーン缶…小1缶(約60g)
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.黒練りごまを牛乳で溶いて加え、均一になるまでさらに混ぜる。3.フライパンを火にかけ、1の1/6量を玉じゃくしですくって直径12cmの円形になるよう流し入れる。約2分焼いて生地の表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまでさらに約1分焼く。同様にしてあと5枚焼く。
卵…1個 薄力粉 …150g ベーキングパウダー … 小さじ1 粉チーズ …大さじ1 牛乳…1/2カップ プレーンヨーグルト…100g グラニュー糖 …大さじ1/2黒練りごま…大さじ1/2牛乳…大さじ1/2
カロリー:約146kcal 
レタスクラブ
スモークサーモン…60g冷凍ほうれん草…100g食パン(8枚切り)…4枚卵液 ・卵…1個 ・牛乳…1/2カップ ・粉チーズ…大さじ2 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
【A】を混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**のさけを皮を下にして並べ入れ、約3分間焼く。焼き色がついたら返し、スプーンで皮に油をかけながらさらに約2分間焼く。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷き、**2**のさけを並べる。混ぜておいた【A】 を等分にのせ、オーブントースターで5~6分間、マヨネーズに焼き色がつくまで焼く。器に盛り、ヘタを除いたミニトマト、パセリを添える。
・生ざけ 2切れ・マヨネーズ 大さじ2粉チーズ 大さじ1・ミニトマト 6コ・パセリ 適量・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは薄切りにし、にんにくはみじん切りにする。フライパンにたまねぎ、にんにく、オリーブ油を入れ、たまねぎがしんなりするまでしっかり炒める。なすを加えてサッと炒め、水大さじ2を加えてふたをし、なすが柔らかくなるまで火を通す(ここまで「[[なすニックグラタン|rid=41998]]」と一緒につくり、半量ずつ分けるとよい)。少し粗熱をとる。**3**と【A】をミキサーに入れてしっかりかくはんする。アツアツにしたいときは、フライパンに戻して温めてもよい。器に盛って黒こしょうをふる。
・なす 2~3コ・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ・チキンスープ カップ1・粉チーズ 大さじ1・バター 10g・塩 小さじ1弱・黒こしょう 少々・黒こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
ミニトマト、混ぜ合わせた【A】を加え、汁けをとばしながら炒める。さやいんげんを加え、サッと炒める。器に盛り、【B】をふる。
・豚こま切れ肉 150g・新たまねぎ 1/2コ・ミニトマト 8コ・さやいんげん 50g・トマトケチャップ 大さじ2+1/2・酒 大さじ1・水 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・ホットペッパーソース 適量・黒こしょう 少々・粉チーズ 少々・サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
バター大さじ1を溶かしたフライパンでたまねぎとベーコンを炒め、たまねぎが透き通ったらきのこを加える。塩・こしょう各少々をふり、きのこがしんなりするまで炒める。ボウルに【生地】の材料を混ぜ合わせ、**2**を加え、**1**に流し入れる。200℃に温めたオーブンで、きれいな焼き色がつくまで約30分間焼く。
・冷凍パイシート 300g・ベーコン 3枚・たまねぎ 1/2コ・きのこ類 約100g・卵 3コ・粉チーズ 大さじ5~6・生クリーム カップ1+1/2・コーンスターチ 大さじ2・牛乳 カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約50分 カロリー:約3360kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加