メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 中華」 の検索結果: 738 件中 (81 - 100)
肉みそは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に50秒〜1分間かけて温める。豆腐は水けをきり、10~12等分に切って器に盛る。塩、ごま油をかけ、**1**の肉みそをのせる。好みでパクチーをのせる。
・肉みそ 大さじ3・絹ごし豆腐 1丁・パクチー 適宜・塩 少々・ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 木綿豆腐はサッと水洗いして1cm角に切る。 作り方1. 鍋にクリームコーン、水、顆粒チキンスープの素を入れて中火にかける。 作り方2. 煮たったら木綿豆腐を加え、塩で味を調えて器に注ぐ。
木綿豆腐 1/3丁クリームコーン(缶) 100g水 300ml顆粒チキンスープの素 小さじ1.5塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 
E・レシピ
煮汁をかけながら、豆腐がなじむまで煮る。【A】を散らし、【B】を加えて混ぜ、火を止める。【水溶きかたくり粉】をよく混ぜてから回し入れ、とろみがつくまで中火で煮る。
・ごぼう 1/3本・木綿豆腐 1/2丁・豚ひき肉 80g・甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・チキンスープ カップ1・にんにく 1/2かけ分・ねぎ 1/3本分・細ねぎ 2本分・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
全体に油が回ったら、【チキンスープ】を加え、沸騰してから1~2分間煮る。きゅうりと豆腐を加え、豆腐が浮いてきたら、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、塩・こしょう各少々で味を調える。
豆腐 1/2丁・ザーサイ 35g・ゆでたけのこ 50g・生しいたけ 3枚・きゅうり 1/2本・ねぎ 1/2本・しょうが 1かけ・顆粒チキンスープの素 大さじ1/2強・水 カップ3+1/2・サラダ油 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に水1と1/2カップ、冷凍ほうれん草を凍ったままと、とりガラスープの素を入れ、中火で煮立てる。2.絹ごし(またはもめん)豆腐をスプーンで一口大にすくい入れ、弱めの中火で2~3分煮て、ごま油小さじ1をふる。
絹ごし(またはもめん)豆腐…1/3丁(約100g)冷凍ほうれん草…30gとりガラスープの素…大さじ1ごま油…小さじ1
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を除いて薄切りにする。鍋に絹ごし豆腐をくずして入れ、とりガラスープの素小さじ1、水2カップ、しいたけを加えて混ぜる。2.中火で約3分煮て塩小さじ1/3、ごま油少々を加える。
絹ごし豆腐…1/3丁しいたけ…3枚とりガラスープの素…小さじ1水…2カップごま油…少々塩…小さじ1/3
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水でもどして水けを軽く絞る。2.もめん豆腐は、手で粗くくずしてボウルに入れる。ごま油小さじ2、豆板醤小さじ1/2、塩小さじ1/3を加えて混ぜ、1を加えてあえる。
カットわかめ…7gもめん豆腐…1/2丁ごま油…小さじ2豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2塩…小さじ1/3
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
【水溶きかたくり粉】を混ぜ合わせて回し入れ、大きく混ぜてとろみをつける。器に盛り、ごま油少々をふる。
・万能そぼろ 1/3量・木綿豆腐 1丁・塩 少々・ごま油 適量・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・かたくり粉 小さじ2~3・水 大さじ1+1/3~2
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. エノキは根元を切り落とし、長さを半分に切り、食べやすく分ける。卵豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火で熱し、煮たったらエノキと卵豆腐を加えて軽く煮る。塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
エノキ 1/2袋卵豆腐 1個顆粒中華スープの素 小さじ1しょうゆ 小さじ1水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約51kcal 
E・レシピ
1.豆腐は一口大に切る。2.鍋に豆腐、帆立を缶汁ごと、水1 1/2カップ、酒大さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、ごま油小さじ1を回し入れる。
帆立水煮缶(ほぐし身)…小1缶(約65g)絹ごし豆腐…1/2丁・酒、塩、粗びき黒こしょう、ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.「ふるふる杏仁豆腐」を同じ手順で作る。2.小鍋に杏仁豆腐以外の材料を入れて、火にかけ、静かに混ぜる。3.沸騰したら弱火にし、3分ほど煮出す。茶こしでギュッとこし、氷水にあててさます。4.1を大きめのスプーンですくって器に盛り、3をかける。
「ふるふる杏仁豆腐」(この実を除く)…全量牛乳…大さじ4コンデンスミルク…小さじ1紅茶葉…小さじ1おろししょうが…小さじ1/2
カロリー:約404kcal 
レタスクラブ
(1)豆腐は4等分に切る。(2)フライパンを熱し、ひき肉を入れて中火でほぐすように炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止める。「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、よく混ぜ合わせ、肉みそを作る。(3)器に(1)の豆腐を盛り、(2)の肉みそをかける。
絹ごし豆腐 1丁(400g)豚ひき肉 200g「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用 1箱
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎはみじん切りにする。豆腐は厚みを半分に切り、縦横半分に切ってフライパンに並べる。2.ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、小麦粉大さじ1/2、酒小さじ2、塩小さじ1/4を入れてよく練り混ぜ、8等分して小判形にまとめる。3.豆腐に2を1個ずつのせ、水1/2カップを注いで中火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約10分蒸し煮にする。器に盛り、ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を混ぜてかける。
調理時間:約15分 カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
豆腐は1.5~2cm角に切る。にんにくとねぎはそれぞれみじん切りにする。鍋にサラダ油大さじ3を熱し、豚ひき肉を入れ、パラパラにほぐすように炒め、酒大さじ1を加えて香りを出す。豆板醤、甜麺醤、にんにくを加えて、さらによく炒めて香りを出す。豆腐を加え、しょうゆ、こしょう、酒大さじ1を加えて、よく煮込む。最後にねぎを加え、水溶きかたくり粉をゆっくりと回し入れてとろみをつけ、味を調える。
NHK みんなの今日の料理
豆腐は1cm角に切り、紙タオルを敷いた新聞紙にのせて水けをよくきる。にらは2cm長さに切る。ボウルにかたくり粉・水各大さじ1を入れて溶き、卵を加えて混ぜる。フライパンにひき肉と【A】を入れて混ぜ、強めの中火にかけて炒める。パラパラになったら紹興酒、顆粒チキンスープのもとをふり、**1**の豆腐を加え、2~3分間炒め煮にする。
調理時間:約15分 カロリー:約227kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)器にご飯をよそい、(3)を盛る。
ご飯 4杯(丼)鶏ひき肉 50g木綿豆腐 1丁キャベツ 2枚玉ねぎ 1/4個溶き卵 2個分「Cook Do」回鍋肉用 1箱「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ3
カロリー:約627kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は水きりをし、食べやすい大きさに切る。(2)かぶは葉を2cmつけたまま皮をむいてタテ半分の薄切りにし、塩でもんで洗い流し、水気をしぼる。パプリカは細切りにする。(3)ボウルにAを混ぜ合わせて、汁気をきった帆立缶、春菊、(2)のかぶ・パプリカをあえる。(4)器に(1)の豆腐を盛り、(3)をのせる。
木綿豆腐 1/4丁かぶ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4春菊・葉を摘んだもの 5gパプリカ(赤) 1/8個帆立貝柱の水煮缶・小 1/2缶Aザーサイ・みじん切り 10gA「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1A「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/4(1.25g)
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
豆腐が温まったら、かたくり粉を同量の水で溶いて少しずつ回し入れながら混ぜ、とろみをつける。味をみて足りなければ塩で調え、器に盛って粉ざんしょうとラーユをふる。
・なす 3コ・絹ごし豆腐 1丁・豚ひき肉 200g・ねぎ 1/2本・にんにく 小さじ1・赤とうがらし 3~4本分・チキンスープ カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・紹興酒 大さじ1+1/2・オイスターソース 大さじ1弱・みそ 大さじ1/2・粉ざんしょう 適量・ラーユ 適量・サラダ油 大さじ2・かたくり粉 大さじ1強・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
ねぎを加えてサッと煮て、煮立ったら火を止めて、水溶きかたくり粉を加えてよく混ぜる。再度火をつけて煮立て、とろみを
・木綿豆腐 1丁・大豆 80g・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ2/3・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2/3・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1/2・豆豉(トーチ) 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/3・一味とうがらし 小さじ1/3・チキンスープ 180ml・ねぎ 大さじ3・水溶きかたくり粉 大さじ2・サラダ油 ・塩 ・酒 ・しょうゆ ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約268kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】のえび、重曹、かたくり粉を入れてもみ、水で洗い流す。水けを取って5mm角に切り、豚ひき肉と合わせてよくたたく。豆腐は4つに切り、約8mm幅の縁を残してスプーンですくい、くぼみをつくる。蒸し器に入る大きさの耐熱皿に並べる。別のボウルに**1**、【A】のしょうが、卵白、紹興酒を入れてよく混ぜる。残りの【A】、**2**ですくった豆腐を加え、さらによく混ぜる。豆腐のくぼみに合わせてスプーンで形をまとめて等分に入れる。**3**にアルミ箔(はく)をかぶせ、蒸気の上がった蒸し器で約10分間蒸す。
調理時間:約25分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加