メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚肉 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 238 件中 (221 - 238)
1.長ねぎは6cm長さ、5mm幅の斜め切りにし、えのきたけは3cm長さに切ってほぐす。ミニトマトは横半分に切る。2.鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、えのきたけを広げ入れて約1分焼く。豚肉、ミニトマトを加え、肉の色が半分ほど変わるまで炒める。3.水2カップを加えて煮て、煮立ったらアクを除く。しょうゆ大さじ1/2を加えて弱火にして約4分煮る。
カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
ごぼうは皮をこそげ、ささがきにして水にサッとさらし、水けをきる。ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは皮をむき7~8mm厚さの半月形に切る。こんにゃくは縦に2等分にし、5mm厚さの薄切りにする。豚肉は一口大に切る。鍋にごま油を中火で熱し、ごぼうを入れて炒める。**2**を加えて炒め、肉の色が変わったら酒、昆布の水だしを加える。ひと煮立ちさせたらアクを取り、ふたをして弱火で約12分間煮る。みそを溶いて加え、練りごまを加えて混ぜ、なじませる。
・豚ロース肉 150g・ごぼう 1/2本・ねぎ 1/2本・にんじん 1本・こんにゃく 1/2枚・昆布の水だし カップ2+1/2・練りごま 大さじ2・ごま油 小さじ1・酒 大さじ2・みそ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約278kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に少量の水(分量外)、大根、にんじんを入れてゆでてざるにあげる。2.にぼしの頭をとり、紙パックに花がつおとともに入れて、だしパックを作る。3.鍋にだしパック、酒、水6カップ(分量外)を入れ、豚肉を加えて煮立てる。4.アクを丁寧にとる。5.しめじ、じゃがいもを入れ、下ゆでした大根、にんじんも加えて煮る。6.みそを溶き入れる。
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
1.大根とにんじんは皮をむき、縦四つ割りにしてから薄切り(いちょう切り)にする。ごぼうは皮をこそげて乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。ねぎは小口切りにする。しょうがは皮をむいて薄切りにする。2.鍋に油を熱してしょうがを炒め、香りが出たら豚肉を炒める。肉の色が変わったら1の残りの野菜を炒め、全体に油がまわったらだし汁を加える。3.煮立ったらア・・・
調理時間:約40分 カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにし、水に約1分間さらして水けをきる。ごぼうはたわしでこすってよく洗い、斜め薄切りにし、水に約1分間さらして水けをきる。たまねぎは縦に5mm幅に切る。大根とにんじんは7~8mm厚さのいちょう切りにする。小さめの鍋に水カップ2+1/2、豚肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを除く。ごぼう、たまねぎ、大根、にんじんを加えて中火にし、再び煮立ったら弱めの中火にして7~8分間煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ボウルに小麦粉を入れて混ぜた【A】を少しずつ加え、全体にまとまって耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。30分ほど寝かせる。 2 豚肉は3cm長さに切る。里いもは皮をむいて食べやすく切る。大根はいちょう切り、にんじんは半月切り、しいたけは薄切りにする。 3 鍋に湯を沸かし、①をひと口大にちぎって入れる。浮き上がってくるまで2~3分ゆで、取り出して・・・
調理時間:約30分 カロリー:約336kcal 塩分:約5.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.なすは皮むき器で皮をむき、1cm厚さの輪切り(太い場合は半月切り)にし、水に約5分さらす。2.大根、里いもは1cm厚さの半月切りかいちょう切りに、にんじんは1cm厚さのいちょう切りにする。豚肉は2cm幅に切る。3.鍋にごま油小さじ2を熱し、2の野菜と、なすの水けをきって入れ、炒める。全体に油がなじんだら、肉を加えて軽く炒め合わせる。
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
鍋に水カップ4と昆布を入れて20~30分間おき、弱火にかけ、煮立ちはじめたら昆布を取り出す。強火にし、煮立ったら削り節を入れ、20~30秒間煮立てて火を止める。削り節が沈んだら、こす。大根は5~6mm厚さのいちょう形に切り、にんじんと里芋は5~6mm厚さの半月形に切る。ごぼうは5~6mm厚さの斜め切りにして水にさらし、水けをきる。こんにゃくは5mm厚さに切ってから2cm角に切り、下ゆでして水けをきる。豚肉は一口大に切る。鍋に**1**のだしを入れて強火で煮立て、**3**を入れ、再び煮立ったらアクを取り、**2**を加えてアクを取りながら中火で15分間煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は食べやすい大きさの角切りにし、熱湯にサッと通してざるに上げる(霜降りという)。なべにサラダ油大さじ2を熱し、大根、にんじん、里芋、ごぼうの水けをきり、しいたけ、こんにゃくとともに入れて軽くいため、水1リットル、昆布、
・豚バラ肉 200g・大根 100g・にんじん 100g・里芋 100g・ごぼう 80g・生しいたけ 4枚・ねぎ 1本・こんにゃく 1枚・昆布 1枚・みそ 80~100g・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉を薄くまぶす。沸騰した湯で色が変わるまでゆで、ざるに上げる。2.大根は5mm厚さのいちょう切り、にんじんは5mm厚さの半月切り、ごぼうはよく洗って5mm厚さの斜め切り、しいたけは軸を取って四つ切り、こんにゃくは食べやすい大きさに手でちぎる。3.鍋にしいたけ以外の2とかぶるくらいの水を入れ、火にかける。
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
ごぼうはたわしなどでこすりながら水で洗い、包丁の背で表面を軽くこすって皮をこそげ取る。ふきんなどで水けをふき、横に1cm幅に切る。ボウルに水カップ2と酢を入れてよく混ぜ、ごぼうを加えて約10分間さらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて皮をむく。縦四ツ割りにして横に5mm幅に切る(いちょう切り)。ねぎは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて、横に1cm幅に切る。鍋にサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて菜ばしでほぐしながら炒める。
調理時間:約35分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[鶏のしょうがみそ焼き|rid=2527]]を参照してしょうがみそをつくっておく。豚肉は食べやすく切る。にんじん、大根は厚めのいちょう形に切る。ごぼうは皮をこそげて3mm厚さの、里芋は皮をむいて1cm厚さの、ねぎは1.5cm幅のそれぞれ輪切りにする。戻した干ししいたけは1cm幅に切る。こんにゃくはちぎる。鍋にサラダ油・ごま油各大さじ1を熱し、**2**の材料を順に入れてよくいためる。水けをきった豆腐を手でつぶしながら加えてさらにいため、油がなじんだら水カップ6、酒大さじ3を加えて煮る。
調理時間:約18分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
4 水を加え、煮立ったらアクを取り、野菜がやわらかくなるまで煮る。 5 火を止めて減塩だしつゆと①の豆腐を加え、再び火にかけ、2~3分煮る。
材料(4人前) 豚ロース肉(こま切れ) 60g 木綿豆腐 1/4丁(80g) 大根 2㎝(100g) 里いも 1個(60g) こんにゃく 1/4枚 ごぼう 1/5本(40g) にんじん 1/6本(40g) 長ねぎ 6㎝(20g) 水 カップ2 減塩だしつゆ カップ1/4 ごま油 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約98kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)こんにゃくは下ゆでし、短冊切りにする。大根、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。しょうがはすりおろし、しょうが汁は大さじ1をとっておく。(2)鍋に「健康サララ」、(1)のすりおろしたしょうがを熱し、香りが出たら豚肉を加えて炒め、(1)のこんにゃく・大根・にんじんを加えて炒める。(3)「ほんだし」、Aを加えて10分煮、(1)のじゃがいも、ねぎを加える。じ・・・
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉5~6cm長さに切る。里芋は皮をむいて一口大の乱切りにし、多めの塩をまぶし、手でもんでぬめりを出す。水で洗って鍋に入れ、かぶるくらいの米のとぎ汁を注ぐ。竹串がスッと通るまで中火で下ゆでし、ぬめりを洗ってざるに上げる。大根は7~8mm厚さのいちょう形に切り、にんじんは5mm厚さ、1.2cm幅の短冊形に切り、ともに鍋に入れ、かぶる程度の水を注ぎ、柔らかくなるまで下ゆでする。
調理時間:約35分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいものだんごをつくる。じゃがいもは皮付きのままラップで包み、電子レンジ(600W)に5分間かける。熱いうちに皮をむいてつぶし、【A】を加えて手でこねる。まとまったら8等分にして丸め、軽くにぎる。豚肉1cm幅に切る。にんじんは1cm幅、4cm長さの短冊形に切る。こんにゃくも同様に切り、塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、水けをきる。ごぼうは斜め薄切りにし、酢水にさらして水けをきる。鍋にサラダ油小さじ1を熱し、**2**をいため、ほぐれたら、**3**を加えていためる。
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)大和いもは1.5cm厚さのひと口大に切る。ねぎの白い部分は1.5cm幅に切り、青い部分は薄い輪切りにする。にんじんは半月切りにする。ごぼうはささがきにして、水にさらし、水気をきる。こんにゃくはスプーンなどでひと口大にちぎる。(2)鍋にごま油を熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の大和いも・ねぎの白い部分・にんじん・ごぼう・こんにゃくを加えて炒め、Aを加えて煮る。
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切り、塩をふり、しばらくおいて熱湯に通して水に取り、水気をきる。(2)さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、しめじは根元を切り、小房に分ける。(3)こんにゃくは塩磨きしてすりこ木でたたき、短冊切りにして湯通しする。うす揚げは熱湯にくぐらせて油抜きして短冊切りにする。
カロリー:約161kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加