「長ねぎ > 主食」 の検索結果: 1013 件中 (741 - 760)
|
(1)ねぎはみじん切りにし、ハムは1cm角くらいに切る。(2)耐熱ボウルに卵を割り入れ、「香味ペースト」、(1)のねぎ・ハム、ご飯を加えてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(3)いったん、取り出してよく混ぜ、再びラップをかけ、電子レンジで1分加熱し、こしょうで味を調える。 ご飯 180g卵 1個「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)長ねぎ 5cm薄切りハム 2枚(20g)こしょう 適量 カロリー:約437kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め薄切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)鍋にA、(1)の「鍋キューブ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・ねぎを加えて煮る。(3)器にご飯をよそい、(2)をのせてごまをふる。*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より 豚バラ薄切り肉 150g長ねぎ 1/2本Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2A水 300ml「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個ご飯 2杯いり白ごま 少々 カロリー:約519kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)あじはこまかく切る。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。(2)まな板の上に(1)のあじ・ねぎ・しょうがをのせて合わせ、Aを加えて包丁でたたきながら混ぜ合わせる。(3)器にご飯をよそい、しそを並べ、(2)をのせ、小ねぎをのせる。 あじ・刺身・正味 3尾(180g)長ねぎ 1/2本(50g)しょうが 1かけAみそ 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1/2A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)青じそ 6枚ご飯 2杯(丼)小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約473kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
5.フライパンの油を軽くきり、ねぎを入れて炒める。中華スープを入れてひと煮立ちさせ、溶き卵を回し入れる。器にわかめと、塩、こしょう各少々を 豚肩ロースとんかつ用肉…2枚(約240g)溶き卵…1個分さやいんげん…8本ミニトマト…8個長ねぎのみじん切り…1/4本分レタス…1/4個乾燥わかめ…小さじ1あえごろも ・白すりごま、しょうゆ、ごま油…各小さじ1 ・塩…少々中華スープ ・とりガラスープの素…小さじ2 ・湯…2カップたれ ・長ねぎの粗みじん切り…1/4本分 ・砂糖、酢、しょうゆ、水…各小さじ2 ・トマトケチャップ…小さじ1/2ころも ・片栗粉…大さじ3 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・水…大さじ1 1/2・サラダ油、塩、粗びき黒こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約537kcal
レタスクラブ
|
|
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。鍋に【A】をよく混ぜ合わせて温める。レンジ加熱したうどんを器に盛り付け、(1)を注ぎ入れる。【トッピング】をのせ、お好みで【B】を添えて召し上がれ 冷凍「さぬきうどん」 1玉、鶏がらスープの素 小さじ1、中華ブイヨン 小さじ1強、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2、調整豆乳 100cc、水 150cc、チャーシュー 適量、のり 適量、ほうれん草(ゆでたもの) 適量、長ねぎ(小口切り) 適量、おろしにんにく お好みで適量、針しょうが お好みで適量、白炒りごま お好みで適量、酢 お好みで適量 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
[1] 豚バラ肉は4cm幅に切る。たまねぎは細切りにする。[2] フライパンにを入れて中火で煮立て、豚バラ肉を入れて煮る。肉の色が変わってきたら、たまねぎを入れ、しんなりするまで煮る。[3] 丼にご飯をよそい、[2]を汁ごと盛り付け、紅しょうがを添える。※たまねぎの代わりに長ねぎ(斜め切り)でも美味しく召し上がれます。 カロリー:約776kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.熱湯を入れて5分以上おき、ジャーを予熱する。2.湯を捨て、先に調味料を全部入れ、混ぜてから具を入れる。3.湯を注ぐ。4.混ぜた後、ふたをしてランチタイムまでほうっておく。 サラダチキン…50g〈ほぐす〉ミニはるさめ…2個(約16g)長ねぎ…6cm(約20g)〈小口切りにする〉にんじん…3cm(約20g)〈せん切りにする〉とりガラスープの素 …小さじ1塩…少々白いりごま…小さじ1こしょう…少々ごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1熱湯…1 1/2カップ カロリー:約187kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ねぎ、にんにく、しょうが、ひき肉を炒める。しょうゆ小さじ2と紹興酒を加えてさらに炒め、汁けがなくなったら、にらとこしょう少々を加えてひと混ぜし、酢小さじ1とラー油適量を回しかけ、火を止める。2.器にご飯を盛り、1と糸とうがらしをのせる。 豚ひき肉…100g長ねぎのみじん切り…大さじ2おろしにんにく、おろししょうが …各小さじ1にらのみじん切り…1本分(約15g)糸とうがらし…適量温かいご飯…茶碗2杯分紹興酒(または酒)…小さじ2ごま油、しょうゆ、こしょう、酢、ラー油 カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
1.好みの野菜は粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルに1、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに7分レンチンする。ごま油小さじ1を加えてよく混ぜる。3.ご飯を器に盛り、2と、好みで温泉卵をのせる。そぼろはさましてから保存容器に入れ、冷蔵室で約4日間保存OK。 とりももひき肉…150g好みの野菜(ここではピーマン、長ねぎ、しいたけ、にんじん)※…160g温かいご飯…茶碗2杯分A ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ2ごま油※セロリ、パプリカ、まいたけなど、好みの野菜やきのこに変えてOK。 調理時間:約15分 カロリー:約417kcal
レタスクラブ
|
|
・フライパンに「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を入れて熱し、めんをほぐしながら炒める。・①のいか、キャベツ、ねぎを加えて炒め、全体に火が通ったら、塩こんぶを加えてサッと混ぜ合わせる。 材料(2人分) ・焼きそば用蒸しめん 2玉・いか 1杯・キャベツ(ザク切り)2枚・長ねぎ(斜め薄切り)1/2本・塩こんぶ 大さじ2(20g)・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約588kcal 塩分:約3.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
作り方 ・鍋にお湯を沸かしてうどんをゆで、ザルに上げて水気をきる。・フライパンに「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を熱し、Aを加えて炒める。・2に1のうどん、焼肉のたれを加えてよく炒め合わせて、塩・こしょうで味を調え、器に盛る。 材料(2人前) ・うどん 2玉・焼肉のたれ 50g・「瀬戸のほんじお」 少々・こしょう 少々・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ3●A・牛ホルモン(ひと口大) 150g・玉ねぎ(くし形切り) 100g・長ねぎ(3cm長さの斜め切り) 100g 調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 塩分:約3.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。豆苗は根元を切り、半分の長さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら、A、(1)の豆苗を加えてサッと炒める。(3)丼にご飯を盛り、(2)をのせる。 豚バラ薄切り肉 150g豆苗 1袋(100g)長ねぎ 1/2本(50g)Aポン酢しょうゆ 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1ご飯 400g カロリー:約637kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。豆苗は根元を切り、半分の長さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら、A、(1)の豆苗を加えてサッと炒める。(3)丼にご飯を盛り、(2)をのせる。 豚バラ薄切り肉 150g豆苗 1袋(100g)長ねぎ 1/2本(50g)Aポン酢しょうゆ 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1ご飯 400g カロリー:約640kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
木綿豆腐は水を切り、1~1.5cm角に切る。トマトも同様に角切りする。【A】を合わせてネギだれを作る。レンジで加熱したパックごはんに(1)をのせて盛り付ける。(2)をかけ、万能ねぎをちらす パックごはん 150g ×2パック(300g)、木綿豆腐 1/4丁(約75g)、トマト 1個(約100g)、万能ねぎ(小口切り) 1~2本、長ねぎ(みじん切り) 1/2本(約40g)、白炒りごま 小さじ2、砂糖 小さじ1、ごま油 大さじ1、しょうゆ 大さじ2、酢 小さじ1 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1.弁当箱にご飯を詰める。豚肉は塩、こしょう各少々、酒大さじ1をふり、片栗粉大さじ1をまぶす。ねぎはみじん切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら甘辛だれの材料を混ぜて加え、炒める。なじんだら、ねぎを入れてさっと炒め合わせる。3.1の弁当箱にグリーンリーフ、2をのせる。 豚こま切れ肉…250g長ねぎ…1本グリーンリーフ…適量温かいご飯…適量甘辛だれ ・おろししょうが…小さじ1/2 ・白すりごま…小さじ1 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2塩、こしょう、酒、片栗粉、ごま油 カロリー:約692kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは1〜2cm幅に切る。ハムは1cm四方に切る。2.フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、溶け始めたら溶き卵を流し入れ、すぐにご飯を加えてよく炒める。3.ご飯がパラパラになったら、合わせ調味料とハムを加えて炒め合わせる。レタス、ねぎを加えてさっと炒め、レタスがしんなりしたら器に盛る。 ハム…3枚溶き卵…2個分レタス…2枚(約50g)長ねぎの粗みじん切り…大さじ3温かいご飯…400g合わせ調味料 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・とりガラスープの素、塩…各小さじ1/3 ・こしょう…少々マヨネーズ カロリー:約523kcal
レタスクラブ
|
|
卵…3個ちりめんじゃこ…大さじ4長ねぎの粗みじん切り…1/2本分温かいご飯…どんぶり2杯分サラダ油、塩、こしょう、しょうゆ、酒 カロリー:約535kcal
レタスクラブ
|
|
かまぼこ、ねぎを加え、さっと混ぜる。 かまぼこ(5mm角に切る)…50g卵…2個長ねぎのみじん切り…大さじ2温かいご飯…400g合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 ・オイスターソース…小さじ2 ・ごま油…小さじ1サラダ油、塩、こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約580kcal
レタスクラブ
|
|
好みで豆板醤(トウバンジャン)を添えて。 卵…2個長ねぎ…1本もやし…約150g焼きそば用麺…2玉揚げ玉…大さじ3「油みそ」…大さじ4〜5しょうゆ、サラダ油、塩 カロリー:約574kcal
レタスクラブ
|
|
1 豚肉は熱湯でサッとゆでて取り出し、冷やしておく。そら豆は塩ゆでし、薄皮をむく。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、ねぎだれを作る。 3 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 4 ①の豚肉・そら豆を彩りよくのせ、②のねぎだれを回しかける。 材料(2人前) 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 180g そら豆 20粒 塩 適量 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】冷水 カップ1/2 【A】長ねぎのみじん切り 20cm分 【A】白ごま 小さじ1 調理時間:約12分 カロリー:約592kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|