「長芋 > スープ・汁物」 の検索結果: 122 件中 (61 - 80)
|
(1)ささ身は5mm厚さのそぎ切り、長いもは3cm長さの細切り、にらは3cm長さに切る。(2)鍋にAを煮立て、(1)のささ身を加えて煮る。火が通ったら、(1)の長いも・にらを加え、塩・こしょうで味を調える。(3)器に(2)を盛り、白ごまを散らし、レモンをしぼる。好みで香菜・ミントの葉を添える。 鶏ささ身 1本長いも 100gにら 1/2束A水 2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1A酒 小さじ1「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4黒こしょう 少々いり白ごま 小さじ1/2 カロリー:約66kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
20〜30g長芋 1〜2cm貝われ菜 1/2パックだし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1.5 調理時間:約15分 カロリー:約67kcal
E・レシピ
|
|
1.せりは4cm長さに切り、根があればきれいに洗って使う。長いもは1cm厚さの半月切りにする。油揚げは横半分に切って縦1cm幅に切り、豚肉は一口大に切る。2.鍋にごま油を中火で熱し、しょうが、豚肉を炒める。肉の色が変わったら長いも、油揚げを加えてさっと炒め合わせる。3.だし汁を加え、煮立ったらアクを除いてふたをし、弱火にして約5分煮る。みそを溶き入れ、せりの根を加えてさっと煮て葉を加える。 豚肩ロースしょうが焼き用肉…100g油揚げ…1/2枚せり…1/2わ(約50g カロリー:約217kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは1cm幅に切る。長いもは1cm角に切る。2.鍋にごま油大さじ1/2を熱し、おろしにんにく、ツナの缶汁をきって入れ、炒める。香りが立ったら、長いもを加えてさっと炒め、スープを加える。煮立ったらアクを除き、約5分煮る。3.にらを加えてひと煮立ちさせ、しょうゆ少々で調味する。 ツナ缶…小1/2缶(約35g)にら…1/3わ長いも…5cm(約120g)おろしにんにく…少々スープ ・赤とうがらしの小口切り…1/2本分 ・オイスターソース…小さじ2 ・塩…小さじ1/2 カロリー:約122kcal
レタスクラブ
|
|
1.熱湯にわかめを入れて、煮立ったらすぐにざるにあける。鮮やかになったら色留めのため、水にさらして手で軽くしぼる。しぼったわかめを広げて、ひだごとに切る。茎が太くかたい部分は切って別にし、きんぴらなどにするとよい、切ったわかめはまとめて3〜4cm幅に切る。長いもは1cm角に切る。スープの素を湯2カップで溶く。2.鍋にごま油大さじ1/2を熱し、長いもを入れて炒め、透き通ったらスープ、酒大さじ1を加えて7〜8分煮る。3.塩、こしょう各少々で調味し、水溶き片栗粉を加えて混ぜる 調理時間:約14分 カロリー:約112kcal
レタスクラブ
|
|
1鍋にチキンコンソメスープとチーズを入れて煮溶かす。21.に豆乳とすりおろした長いもを入れ、沸騰してから弱火で5分ほど煮て、塩で調味する。3器に盛り、オリーブオイルをまわしかけ黒こしょうをふる。 チーズで鉄分ベビー2個チーズでカルシウムベビー2個チキンコンソメソープ200cc長いも200g豆乳200cc塩適量エキストラバージンオリーブオイル適量黒こしょう適量 調理時間:約15分 カロリー:約246kcal 塩分:約0.4g
六甲バター レシピ
|
|
「純とろ」は軽くほぐしておく(長い場合は短く切る)。長いもは皮をむきすり下ろす。青ねぎは小口切りにする。 鍋にAを入れて中火にかけ、「純とろ」を半量入れて箸などでほぐす。 「純とろ」が溶けたら長いもを加えよく混ぜ、火が通ってもったりとしてきたら火を止め、器に盛る。 すり白ごま、青ねぎ、おろししょうが、残りの「純とろ」をのせる。 純とろ5g 長いも150g 青ねぎ4g(1/2本) すり白ごま小さじ1 おろししょうが小さじ1/2 A〇水300ml〇白だし大さじ1・1/2〇 カロリー:約65kcal 塩分:約2.0g
フジッコ愛情レシピ
|
|
1 長芋は皮をむいてすりおろす。鍋にお湯(分量外)を沸かし、オクラを湯通しして小口切りにする。2 同じ鍋で豚しゃぶしゃぶ肉をサッとゆでて冷水で冷ます。3 冷たいだし汁に「プラス糀 生みそ 糀美人なめらか」を混ぜ溶かし、①、②と共にお椀に盛る。お好みでオリーブオイル、黒こしょうを振る。温製でも美味しく仕上がります。温かいだし汁に置き換えて同様に作りましょう。 豚しゃぶしゃぶ肉 100g長芋 100gオクラ 4本プラス糀 生みそ 糀美人なめらか 大さじ2冷たいだし汁 調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
|
|
(1)きゅうりは斜め薄切りにし、水菜は3cm長さに切る。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に湯を沸かし、豚肉をゆでて冷水で冷まし、水気をきる。(3)ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜて溶かし、長いもを加えて混ぜ合わせる。(4)器に注ぎ、(1)のきゅうり・水菜・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。 豚しゃぶしゃぶ用肉 160gきゅうり 1/2本(50g)水菜 1株(40g)ミニトマト 4個「ほんだし」 小さじ2A水 1・1/2カップAみそ 大さじ2おろし長いも 200 カロリー:約115kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は小さめのひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、4cm長さの棒状に切る。しめじは小房に分ける。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかける。煮立ったら、おろし長いも、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。*お好みで小ねぎを散らしてお召し上がりください。 鶏もも肉 230g白菜・正味 150gおろし長いも 300gしめじ 1パック(100g)水 900ml「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個 カロリー:約176kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。オクラは小口切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。もずくはサッと洗い、水気をきる。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)の長いも・オクラ・もずくを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。 長いも 200gオクラ 8本もずく 100gA湯 1 カロリー:約53kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。 長いも 1/2本青じそのせん切り 4枚分小ねぎの小口切り 2本分A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1氷水 2カップ カロリー:約56kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.長いもは1cm厚さの半月切りにする。しめじはほぐす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、長いもを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして約3分煮る。しめじを加えて約1分煮て、塩、こしょう各少々を加える。 長いも…100gしめじ…1/2パック(約50g)とりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう…各少々 カロリー:約38kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもは1cm厚さの半月切りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら長いもを加え、約5分煮る。器に盛り、白いりごま、粗びき黒こしょう各適量をふる。 長いも…100g水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…少々白いりごま、粗びき黒こしょう…各適量 カロリー:約34kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもはポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて一口大にする。レタスの外葉(「ローストチキンのシーザーサラダ」を作るときにとりおいておくとむだがない)は縦3等分に切って横せん切りにする。2.鍋に長いも、とりガラスープの素小さじ1 1/2、水2カップを入れて中火にかける。煮立ったら塩、こしょう各少々で調味し、レタスを加えてさっと煮る。 長いも…125gレタスの外葉…1枚とりガラスープの素…小さじ1 1/2水…2カップ塩、こしょう…各少々 カロリー:約45kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもは1cm角に切る。鍋に水2カップ、酒大さじ1、とりひき肉をほぐし入れ、強火にかける。2.煮立ったらアクを取り、長いも、しょうがのみじん切りを加え、中火で約2分煮る。塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を加える。 長いも…120g水…2カップ酒…大さじ1とりひき肉…70gしょうがのみじん切り…大さじ1塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
1.ねぎは小口切りにし、長いもはすりおろす。2.鍋にごま油小さじ1を熱してねぎを炒め、しんなりしたら中華スープを加えて煮立てる。長いもを加えて混ぜ、オイスターソース小さじ1で調味し、焼きのりを細かくちぎって加え、さっと混ぜる。 長ねぎ…1/2本長いも…5cm(約100g)焼きのり…適量中華スープ ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・水…1 1/2カップ・ごま油、オイスターソース 調理時間:約5分 カロリー:約64kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもはすりおろす。鍋に水1 1/2カップを沸かし、スープの材料のとりガラスープの素、酒を入れて煮立てる。残りのスープの材料も加えて調味し、長いもを加えてひと混ぜする。2.温まったら器に盛り、万能ねぎを散らす。好みでごま油を回しかけても。 長いも…50〜100g万能ねぎの小口切り…少々スープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・オイスターソース、しょうゆ…各小さじ1/2 ・こしょう…少々 調理時間:約5分 カロリー:約22kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじは石づきを除いて小房に分ける。しいたけは石づきを除いて半分に切り、短冊切りにする。なめこはさっと洗う。えのきたけは根元を落として半分の長さに切り、ほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、きのこを入れてさっと煮て、アクを取り除く。しょうゆ、酒各大さじ1で調味し、ねぎを加える。器に盛り、すりおろした長いもを入れる。 しめじ…1/2パック生しいたけ…2枚なめこ…1/2パックえのきたけ…1/2パック長いも…約3cm(50g)長ねぎの小口切り…1/3本分だし汁…2 調理時間:約8分 カロリー:約42kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもは1.5cm厚さの半月切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しいたけは5mm幅に切る。豚肉は2cm幅に切る。2.鍋にだし汁、1を入れて中火にかけ、長いもがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 豚こま切れ肉…60g長いも…20cm(約250g)長ねぎ(青い部分を含む)…1本しいたけ(好みのきのこでよい)…100gだし汁…3カップみそ カロリー:約154kcal
レタスクラブ
|