メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「長芋 > スープ・汁物」 の検索結果: 122 件中 (21 - 40)
1.三つ葉は3cm長さに切る。長いもは1cm厚さの半月切りにする。2.鍋にだし汁2カップと長いもを入れて弱めの中火で約4分煮る。しょうゆ小さじ1/2、塩少々で調味し、三つ葉を加える。
三つ葉…1/3わ長いも…100gだし汁…2カップしょうゆ…小さじ1/2塩…少々
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
下準備1. だし汁にを加えてひと煮立ちさせ、鍋底を氷水にあてて冷やしておく。 下準備2. 長芋は皮をむき、水につける。 作り方1. 長芋の水気をキッチンペーパーで拭き取り、すりおろす。冷やしておいただし汁に練りわさびを混ぜて、すりおろした長芋に少しずつ加え、全体に混ぜ合わせる。 作り方2. 器によそい、青のりをふる。
長芋 10〜12cmだし汁 400ml塩 小さじ1.5しょうゆ 小さじ1練りワサビ 小さじ2青のり 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約44kcal 
E・レシピ
1.わかめはさっと洗って水につけてもどし、2〜3cm長さに切る。2.鍋にだし汁を沸かし、みそ小さじ4を溶き入れる。わかめを加えて、長いもをおろし入れ、長いもがふんわりと浮いてきたら火を止める。器に盛って、すりごまをふる。
長いも5〜6cm(約80g)塩蔵わかめ…20g白すりごま…大さじ1だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.にらは5cm長さに切る。長いもは1cm厚さの半月切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、みりん大さじ1、塩小さじ1/3、長いもを入れ、中火で約2分煮る。にらを加え、溶き卵を回し入れて約30秒煮る。
卵…1個にら…1/2わ長いも…100gだし汁…2カップみりん…大さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.小町麩は水に約3分ひたしてもどし、ちぎらないようにして水けをしっかり絞る。長いもは1cm幅の短冊切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして長いもを加え、約3分煮る。酒、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、麩を加え、ひと煮立ちさせる。
小町麩…12個長いも…100gだし汁…2カップ酒、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水でもどし、水けを絞る。長いもはすりおろす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら長いも、しょうゆ大さじ1/2を加えて約2分煮る。わかめを加え、さっと煮てこしょう少々をふる。
カットわかめ…大さじ1長いも…80gとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…大さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせて、スープの素を溶かし、冷ます。長芋は皮をむいてすり鉢ですりおろす(長芋は、すり鉢を使うとおろし金よりもきめが細かく、なめらかにすりおろせる)。きゅうりは皮をむき、5~6mm角に切る。トマトは皮を湯むきしてから、種を取り除いて5~6mm角に切る。合わせておいた【B】をからめる。**2**の長芋に**1**を少しずつ加えてすりのばし、とろろスープをつくる(スープは一度に入れてしまうと分離するので、少しずつ加えてのばす)。冷蔵庫で冷やす。器に
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
チンゲンサイは葉と軸に切り分け、軸は縦4等分に切る。耐熱ボウルに入れて塩1つまみと米油小さじ1/2をまぶす。ざっと混ぜてラップをふんわりとし、電子レンジ(600W)に2分間かける。長芋はよく洗い、皮付きのまま一口大に切る。卵は煮る直前に、1コずつざるに入れて水けをきる。鍋に長芋とだしを入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、長芋に火が通ったらみそ約30gを溶き入れる。**1**の汁けを絞って加え、**2**の卵を加えて弱火にし、卵が半熟状になるまで煮る。器に
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
長いもは1cm厚さの半月切り、万能ねぎは小口切りにします。 鍋にごま油を熱し、弱~中火で長いもに少々こげめがつくまで炒めます。 (2)に水を加え、煮立ったら中華だしを加えて弱火で約2~3分間煮たら、「海からサラダフレーク」を加えます。 ふたたび煮立ったら酒・塩・しょうゆ・こしょうを加えて火を止め、万能ねぎを散らします。 \ POINT / 長いもは、厚めに切ってやわらかくなるまで煮ると、いっそうほくほく感が味わえます。長いもをすりおろして、水溶き片栗粉でとろみをつけた「すり
調理時間:約10分 カロリー:約87kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
1 長芋は皮をむいて2/3はすりおろし、残りは叩いて大きめに割る。2 鍋に分量の水を沸かし、①と「液みそ 料亭の味」を加えてよく混ぜ合わせ温める。3 お椀に等分によそい、卵黄と刻み海苔をのせる。4 お好みでご飯にかけても美味しくいただけます。(液みその量はお好みで調整しましょう)<br><img src="/sp/recipe/img/ekimiso_393/1.jpg" >長芋は品種によって粘り気が様々ですので、お好みで量を調整
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
長芋はピーラーで皮をむく。皮が少なくなって持ちにくいときは、ペーパータオルを当てて持つとよい。長芋は手が滑らないよう端にペーパータオルを巻いて持ち、おろし器で円を描くようにすりおろす。下にボウルを置いて落とすとよい。塩、ごま油を入れ、分量の水を少しずつ加えながら混ぜてのばす。牛乳も同様に入れてのばし、好みで冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、青のりをふる。
長芋 200g・塩 小さじ1/2・ごま油 小さじ1・牛乳 カップ1/2・水 カップ1/2・青のり 少々
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・長いもは皮をむき、ビニール袋に入れ、めん棒などでたたいてひと口大にする。オクラは塩少々(分量外)でこすり、水洗いをして、薄切りにする。・器にAを注ぎ入れ、①の長いも・オクラを加えて混ぜ合わせる。Bをのせ、「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」をかける。
材料(1人分) ・長いも 50g・オクラ 2本・「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」 大さじ1/2A・水 カップ1・めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1B・梅干し(たたく) 大さじ1/2・ちりめんじゃこ
調理時間:約5分 カロリー:約125kcal 塩分:約2.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)ほうれん草は2cm長さに切り、長いもは3cm長さの拍子木切りにする。えのきだけは根元を切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のえのきだけを加えて煮る。火が通ったら、(1)のほうれん草・長いも、しょうゆを加え、サッと煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、ごま油をたらす。
ほうれん草 150g長いも 100gえのきだけ 1袋(80g)A水 4カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1しょうゆ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじん、長いもは4cm長さのせん切りにする。ごぼうはよく洗い、包丁の背で軽く皮をこそげ、4cm長さのせん切りにする。(2)鍋にA、(1)の大根・にんじん・長いも・ごぼうを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、Bを加えて味を調える。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
大根・正味 30gにんじん・正味 20g長いも・正味 15gごぼう・正味 10gA水 350mlA「ほんだし」 小さじ2/3Bしょうがのすりおろし 5gB酒 小さじ1Bみりん 小さじ1Bしょうゆ
カロリー:約30kcal 
味の素 レシピ大百科
1 大麦を水(分量外)に30〜40分つけておく。(時間外) 2 長いも、にんじんは皮をむき、2〜3mm幅のいちょう切りにする。 3 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①の大麦を加え、やわらかくなるまで20〜30分ほど弱火で煮る。②の長いも・にんじんを加え、ひと煮立ちさせたら火を止める。 4 器に盛り、ディルを飾る。
材料(2人前) 大麦 大さじ2 長いも 3〜5cm長さ にんじん 1/4本 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml ディル 適量
調理時間:約40分 カロリー:約44kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ナメコはザルに入れ、サッと水洗いしておく。 下準備2. 干しワカメは水で柔らかく戻し、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。 下準備3. 長芋は皮をむき、酢水に放つ。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば火を弱め、みそを溶き入れる。 作り方2. ナメコを加え、再び煮立つ直前に長芋をすりおろしながら加える。ひと混ぜして火を止め、ワカメ、刻みネギを加える。
だし汁 800mlみそ 大3〜4ナメコ 1袋ワカメ(干し) 大2長芋 3〜4㎝酢 少々刻み
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。長いもはすりおろす。2.鍋にバターを弱めの中火で溶かし、玉ねぎを約1分炒める。水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、長いもを加える。ひと煮立ちしたら牛乳を加え、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。
玉ねぎ…1/4個長いも…50gバター…5g牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。長いもは1cm厚さのいちょう切りにする。2.鍋に水2カップを沸かし、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、1を入れて中火で約1分煮る。長いもがやわらかくなったら塩、粗びき黒こしょう各少々で調味する。
しめじ…1/2パック長いも…100g水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は7〜8cm長さに切る。長いもはすりおろす。2.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、合わせ調味料を溶き入れる。ほうれん草を加えてさっと煮る。3.器に盛り、長いもをのせ、好みで七味とうがらしをふっても。
ほうれん草…大1株(約50g)長いも5cm(約100g)だし汁…2カップ合わせ調味料 ・みそ…大さじ1 ・酒…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.大根はすりおろし、長いもは1cm厚さの半月切りにする。2.鍋に1、酒大さじ1、だし汁を入れて火にかけ、アクを取りながら煮る。3.ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約7分煮る。長いもがやわらかくなったら火から下ろし、フォークで潰す。4.弱火にかけ、塩小さじ1/2で調味し、煮立つ直前で火を止める。器に盛り、ゆずの皮、万能ねぎを散らす。
大根…5cm(約150g)長いも…9cm(約150g)ゆずの皮のせん切り…少々万能ねぎの小口切り…2本分だし汁…2カップ・酒
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加