「鶏もも > 洋食 > おかず」 の検索結果: 606 件中 (441 - 460)
|
1.とうもろこしは長さを半分に切って縦半分に切る。かぼちゃは4等分のくし形に切る。レモンは半分に切る。とり手羽中は小麦粉大さじ2をしっかりとまぶす。ボウルに砂糖、塩、こしょう各小さじ1/2を入れて混ぜる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて手羽中を皮目を下にして並べ入れる。あいているところにとうもろこし、かぼちゃを入れ、オリーブ油大さじ3を回しかけて中火にかけ、焼き色がつくまで7~8分揚げ焼きにする。上下を返してさらに約7分揚げ焼きにする。3.とうもろこしとかぼちゃ カロリー:約504kcal
レタスクラブ
|
|
1.とりささ身は縦半分に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込む。2.小麦粉、水各大さじ2を混ぜ、1にからめる。ポリ袋にパン粉3/4カップ、粉チーズ大さじ2を入れて混ぜ、ささ身を入れて全体につける。3.フライパンにサラダ油を1㎝深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、2を入れる。4.時々上下を返しながら全体がきつね色になるまで4~5分揚げ、油をきる。5.器に盛ってベビーリーフを添え、ベビーリーフにドレッシングをかける。 とりささ身…6本(約300g)ベビーリーフ カロリー:約480kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れる。とりひき肉、はんぺん、片栗粉小さじ2、塩小さじ1/3を加え、はんぺんを握りつぶすようにしながら練り混ぜる。10等分し、平らに円く形を整え、小麦粉大さじ2をまぶす。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。3.1を入れ、時々上下を返しながら約5分揚げ焼きにし、油をきる。4.器にサラダ菜を敷き、ナゲットをのせる。 とりひき肉…200gはんぺん…1枚(約110g)玉ねぎ…1/4個サラダ菜…4枚片栗粉 カロリー:約392kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは芯を薄く残して切り取り、縦半分に切る。にんじんは細めの乱切りにする。しょうがはせん切りにする。とり手羽元は骨に沿って2本切り込みを入れる。2.直径約24cmの鍋に水3カップ、酒大さじ1、1を入れて強火にかけ、煮立ったらアクを除いて弱火にし、ふたをして約20分煮る。はるさめを加え、さらに約3分煮る。塩小さじ1/2、こしょう、しょうゆ各少々で調味する。 とり手羽元…6本(約300g)キャベツ…125gにんじん…1/2本(約100g)しょうが…1かけ弱はるさめ 調理時間:約25分 カロリー:約263kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。玉ねぎを端に寄せてとりひき肉を入れ、ほぐさずに、焼き色がつくまで約1分焼く。上下を返してさらに約1分焼き、へらで一口大にざっくりくずす。3.酒、水各大さじ1を加え、ふたをして約1分蒸し焼きにする。合わせ調味料を加え、汁けがなくなるまで炒める。 とりひき肉…250g玉ねぎ…1/2個(約100g)サラダ油…小さじ1酒、水…各大さじ1合わせ調味料 ・おろしにんにく…少々 調理時間:約7分 カロリー:約293kcal
レタスクラブ
|
|
1.グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、長さを半分に切る。黄パプリカは縦半分に切って縦1.5cm幅に切る。とりささ身は縦半分に切って、塩小さじ1/3、こしょう少々をまぶす。2.ボウルに小麦粉大さじ4、水大さじ3を入れて混ぜ、バッター液を作る。バットにパン粉適量を入れる。ささ身をバッター液にくぐらせ、パン粉を全体にまぶす。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱し、アスパラガス、黄パプリカを入れて約1分揚げ、油をきって塩少々 カロリー:約450kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは縦4等分に切る。とりささ身は筋があった面を上にしてまな板にのせ、ラップをかぶせ、全体が7mm厚さになるまでげんこつでたたく。ラップをはずし、長さを2〜3等分に切って塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ささ身を並べ入れ、約2分焼く。上下を返し、ピザ用チーズを肉と肉の間に加え、バジルの葉を粗くちぎって肉の上にのせる。チーズがカリッとするまで、3〜4分焼く。3.食べやすい大きさに切って器に盛り、レタスを添える。好みで、レタス カロリー:約209kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに小麦粉3/4カップ、牛乳1/2カップ、塩小さじ1/4を入れて泡立て器でよく混ぜ、ころもを作る。とりささ身は斜め半分に切り、ころもに入れる。じゃがいもは皮つきのままよく洗って水けを拭き、8等分のくし形に切る。2.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れ、じゃがいもを入れて中火にかける。中温(約170℃)になったら、ささ身にたっぷりころもをからめてあいているところに入れる。約2分揚げてころもの表面が固まったらじゃがいもとともに上下を返す。ころもがカリッ カロリー:約482kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは茎を1cm残して葉と切り分け、6等分のくし形切りにする。にらは3cm長さに切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とりひき肉を入れてそのまま約3分焼く。フライ返しで半分に割り、上下を返して約2分焼き、小さめの一口大にほぐす。3.かぶを加え、ふたをして弱めの中火で約2分蒸し焼きにする。ふたを取って炒め合わせ、にら、ウスターソース大さじ2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えてさっと炒める。 とりひき肉…200gかぶ…2個にら…2/3わ(約66g カロリー:約256kcal
レタスクラブ
|
|
1.チンゲンサイは長さを3等分に切り、根元はさらに六つ割りにする。とり手羽元は皮目をまんべんなくフォークで刺し、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、酒大さじ1をもみ込んで約5分おく。小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽元を入れて転がしながら、全体に焼き色がつくまで焼く。水80ml、酒、はちみつ各大さじ2、しょうゆ大さじ1と1/2を加え、煮立ったらふたをして約5分蒸し焼きにする。3.チンゲンサイの根元を加え、残った汁けをとばし カロリー:約265kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは芯をつけたまま、縦半分に切る。とり手羽中は塩、こしょう各小さじ1/2をふる。2.鍋にオリーブ油小さじ2を中火で熱し、手羽中を皮目を下にして並べる。ふたをして、肉の色が変わるまで約3分蒸し焼きにする。3.キャベツ、水2と1/2カップ、白ワイン(または酒)大さじ2、あればローリエ1/2枚を加え、ふたをしてキャベツがやわらかくなるまで15~20分煮る。味をみて塩、こしょうでととのえる。 とり手羽中(半割りにしたもの)…12本(約300g)キャベツ…1/2個(約 カロリー:約263kcal
レタスクラブ
|
|
「おさかなのソーセージ」は約1cm厚さのいちょう切りにします。 新じゃがいもは串が通るまでゆで、粗くつぶしながら皮をとり、熱いうちに酢・塩・こしょうをふります。 スナップえんどうはすじをとって塩ゆでし、4等分に切ります。ゆでたまごは殻をむいて粗く刻みます。 マヨネーズ・ヨーグルト・粒マスタードを混ぜ合わせます。 (2)・(3)の粗熱をとり、(1)・解凍した「ホールコーン」を加え、(4)と和えて器に盛り付けます。 \ POINT / お好みでブロッコリー・パプリカ・たまねぎ 調理時間:約10分 カロリー:約351kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|
|
1...トマトは種を取り2cm程度に角切りし、キャベツは一口大、唐揚げは半分に切る。2...フライパンにバターを溶かしキャベツを炒め、唐揚げ、トマト、カレーを加える。3...全体が合わさったらカレー粉を加え味を整える。 2人分 トマト...1/2個キャベツ...70g鶏の唐揚げ...90gバター...10gカレー(残り物)...60gカレー粉...適宜 調理時間:約10分 カロリー:約222kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)「ミックスベジタブル」は熱湯に入れて解凍し、水気をきる。ボウルに卵を割りほぐし、「ミックスベジタブル」、Aを加えてよく混ぜる。(2)フライパンに油を熱し、(1)をそっと流し込む。焼き色がついたら、裏返して焼く。(3)食べやすい大きさに切って器に盛り、ケチャップをかける。 卵 2個味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 15gA「丸鶏がらスープ」 小さじ1/4A「アジシオ」 少々トマトケチャップ 小さじ2(10g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2 カロリー:約117kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しいたけは石づきを取って1cm角に切り、トマトは1cm角に切る。餃子の皮は2cm角に切り、にらは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のトマト・しいたけを加えて2分煮、(1)の餃子の皮・にら、赤唐がらしを加えてサッと煮る。*にらを長ねぎのみじん切りに代えてもおいしくお作りいただけます。 トマト 1個(150g)しいたけ 1個餃子の皮 2枚にら 適量A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ2赤唐がらしの輪切り 適量 カロリー:約39kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
じゃがいもの皮を剥き1cm角に切る。耐熱容器に入れふんわりラップをかけレンジ600wで8分加熱する。 柔らかくなったら潰して5mm角に切ったおさかなのソーセージ、【A】を混ぜる。 6等分にしてギュッと丸め、多めの油で両面をこんがり揚げ焼きにする。香ばしく焼けたら完成! \ POINT / お好みで塩やケチャップを添えて。 材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本じゃがいも2個サラダ油適量A片栗粉大さじ2砂糖小さじ1鶏がらスープの素小さじ1/2こしょう少々 調理時間:約20分 カロリー:約322kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
まで繰り返し、器に盛る。3.続けてフライパンにトマトケチャップ大さじ2、中濃ソース、水各大さじ1を入れて混ぜ、バター10gを加えて とりむね肉(皮なし)…大1枚(約250g)卵…2個グリーンアスパラガス…3本グリーンリーフ…1/4個(約50g)バター…10g塩、こしょう…各少々サラダ油…大さじ1/2トマトケチャップ…大さじ2中濃ソース…大さじ1小麦粉 カロリー:約355kcal
レタスクラブ
|
|
を返し、さらに約2分揚げ、油をきる。食べやすく切り、器に水菜とともに盛り合わせ、ソースをかける。 とりむね肉(皮なし)…大1枚(約300g)卵…1個にんじん…1/4本水菜…1/3わパン粉…1/2カップみそ…大さじ1砂糖…小さじ1塩…小さじ1/4小麦粉…大さじ4サラダ油 カロリー:約523kcal
レタスクラブ
|
|
を返し、あいているところにオリーブ油大さじ1を足して全体になじませ、フライ返しで押さえながら約3分焼く。4.器に盛ってサラダ菜 とりむね肉(皮なし)…大1枚(約300g)サラダ菜…適量レモンの薄い輪切り…2枚フレッシュトマトソース ・トマト…小1個(約120g) ・紫玉ねぎ(または玉ねぎ)のみじん切り…1/4個分 ・オリーブ油…大さじ1 ・塩…小さじ1/4チーズパン粉 ・パン粉…30g ・粉チーズ、パセリのみじん切り…各大さじ2塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油 カロリー:約541kcal
レタスクラブ
|
|
をかけ、1分レンチンしてよく混ぜる。チーズが溶けたら2にかける。 とりむね肉(皮なし)…大1枚(約300g)A ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・酒…大さじ3 ・塩…小さじ1/4スライスチーズ…3枚牛乳…大さじ2B ・トマトケチャップ…大さじ3 ・砂糖、みそ、酢…各大さじ1 ・ごま油…小さじ1 ・豆板醤…小さじ1/2小麦粉、片栗粉、揚げ油 カロリー:約423kcal
レタスクラブ
|